お腹いっぱいの帰る場所。
居酒屋はとぽっぽ
店の雰囲気、店員さんのぶっ飛んだ感じも凄く良かったです。
私にとってここは行く場所ではなく帰る場所なのです。
スポンサードリンク
東江上公民館
ありませんか?
地元常連が愛する美味しい寿司。
ぷかまン家
あまり観光客の姿が見られませんでした。
お寿司が美味しかったです!
スポンサードリンク
荒々しい波、カナン崎展望台の魅力!
カナン崎展望台
〜2022年10月訪問〜調べても詳細が出てこないので『カナン崎展望台』が正式な名称なのか不明です。
2022/08/06訪問コーンで簡易的に封鎖されてました。
地元密着、隠れ家コインランドリー。
コインランドリー
看板等出ていないので近くまで行かないと見逃すとは思うのですが…地元の方用のコインランドリーって感じかもです。
スポンサードリンク
カダ原洞穴
歴史が息づく波止場の物語。
伊江島LCT被爆慰霊碑
干潮時の桟橋を離れる際、船底を海底に擦り付けた衝撃で荷崩れを起こし大爆発が発生。
スポンサードリンク
伊江島の自然壕で歴史を感じよう。
第五〇二特設警備工兵隊出撃之地
伊江島飛行場の破壊を任務としていた工兵部隊が潜伏していた自然壕。
温かな心で癒される、土の宿で。
土の宿
2017年4月に夫婦で1泊2日しました。
土の宿を支えている皆さんの温かさに癒され心が柔らかくなりました。
タマン公園
公衆トイレのデザインが独特です🐟
不思議なコンセプトの公園。
リニューアルした伊江島で、沖縄土産をお得に!
JAおきなわ 伊江支店ゆいランド
リニューアルしてきれいです!
伊江島唯一のお店で食料品~衣類迄購入できる所です!
真っ白な砂浜、伊江島の海!
西崎漁港の浜
ごみもほとんどなく伊江島の海は凄いなと感心しました!
昼間は釣り人でにぎわいます。
何を食べても美味しさ極まる!
居酒屋伸
何を食べても美味しい!
事前説明と違った経験、気を付けて!
伊江島不動産
問い合わせたところ誤魔化され、以後電話に出てもらえなくなりました。
ハイビスカス展示場
碑石の説明で知る深い魅力。
第502特設警備工兵隊出撃之地
碑石の後ろに説明があります。
パーラー南島横のおみやげをどうぞ!
おみやげ かびら
パーラー南島(ぺんしま)横のおみやげやさん。
Bar'n ZERO
アラ浜を望む御嶽の隠れ家。
阿良の御嶽
フェリー港からはちょっと距離があります。
アラ浜を望むようにある御嶽。
気さくな奥さんが笑顔をお届け!
太洋つりぐ店
とても気さくな奥さんが対応してくれました。
ケックンの美味しさ、体験して!
いえじま家族 加工センター
ケックン、美味しかったです。
伊江村の特産品、イエラム・イエソーダ!
伊江もの本舗
イエラムやイエソーダ等を購入することが出来ます。
伊江村農産物食品加工センターで加工された食品が置いてあります。
静かな佇まいの教会で心安らぐ。
カトリック伊江島教会(ルルドの聖母)
静かな佇まいの教会です。
ワイワイイエリゾート前の浜で楽しむ!
伊江ビーチ西
ワイワイイエリゾート前の浜。
ママさんとの最高の時間!
歌ハウス・NA‐RI
ママさん最高😃⤴️⤴️
食料品からお酒、雑貨まで全網羅!
西江上売店
食料品、お酒、雑貨と一通り揃っています。
りっちゃんで過ごす特別な夜。
フレンド
今はりっちゃんという名前でやっているスナック。
飛龍庵
JA沖縄 伊江支店農産物集出荷センター
山城園芸
よしの屋
伊江地区 魚類養殖場
西崎売店
(株)伊江貨物
伊江村商工会
阿波根昌国商店
山城畜産
伊江村のガジュマル
伊江農機
伊江村 E&Cセンター
スポンサードリンク
スポンサードリンク