4000年前の縄文衝撃体験。
国指定史跡 上白岩遺跡
目の前にある伊豆市資料館を見学した後に立ち寄らせて頂きました。
4000年前の縄文時代の遺跡とのこと。
スポンサードリンク
ツーリング途中の楽しい食事と会話。
Cool Rider Cafe
オートバイの好きなマスターと食事、会話も楽しめました!
2023年10月29日にツーリングの途中立ち寄りました。
アジサイ園で心温まる宿泊を。
ライハ頼朝
今が盛りの紫陽花を見物に一泊しに来ました。
2泊3日のツーリングで利用しました。
スポンサードリンク
山の上の隠れ宿、酒好き天国!
さくや
修善寺のメインからやや離れる隠れ家的な少し山の上の素敵なお宿。
窓も大きく開放感もあり。
看板犬ハナコと絶品ピザ!
ピザバス いしがまや
王道のマルゲリータをクリスピー生地で頂きました。
値段はやや高め。
スポンサードリンク
修善寺温泉の松にぎり、ちょい呑み旅!
玉家
2024/2 松にぎり 1980円。
たまたま通りがかりに見つけ、入店。
伊豆への道、心温まるセブン。
セブンイレブン 天城湯ヶ島店
セブンの存在は、誰もがわかると思います‼️対応してくれた店員さんも、購入したレトルト商品以外でも、「他に温めたい物はありますか?
ここの場所のコンビニは助かります。
スポンサードリンク
修善寺観光に便利なバス専用駐車場。
修善寺温泉 大型バス専用駐車場
バス専用駐車場修禅寺まで徒歩で数分の距離です。
途中の道路は狭いですが案内板がしっかりあるので助かります。
満開の八重桜と海の眺望。
最福寺
土肥桜祭り限定御朱印ゲット😆
突然の訪問にも住職さんは丁寧に宝物殿の説明して頂きました。
修善寺温泉唯一の大型車対応駐車場!
修善寺温泉バス駐車場
24時間営業の比較的大きな駐車場。
普通車1日500円。
修善寺手前、いつもの品揃え!
ファミリーマート 修善寺温泉店
知らない街で、いつもの品揃えがあるのは嬉しい。
スタッフ対応(≧∇≦)b
新鮮な伊勢海老とサザエをどうぞ。
伊豆(漁協) 土肥支所 大薮直売所
当面休業?
高足がにに素とアナゴのつまみを買いました。
修善寺駅近く、伊豆の書籍宝庫。
(有)長倉書店
伊豆の書籍がたくさんありました。
伊豆地方の郷土に関する書籍が豊富。
西伊豆スカイラインの絶景。
平和寺
不思議なスポットですが、眺めは良い。
2019年12月31日西伊豆スカイラインから入り車を走らせ到着しました。
信頼できる女医の診察。
修善寺クリニック
予約をして診察という流れになってます。
手湿疹がひどくなってしまい6年ぶりに診察していただきました。
修善寺の癒し 隠れ家カフェ。
cafe Yuruyaka
ママさんも気さくなとても良いお店でした。
導かれるようにふらりと辿り着き利用させて頂きました。
親切丁寧なオイル交換と洗車!
スズキアリーナ修善寺 小野自動車株式会社
アットホームな接客で親切丁寧なメンテナンスをしてくれます。
顧客ファーストを意識した企業だと思う。
美しい修善寺の木造教会。
修善寺ハリストス正教会顕栄聖堂
修善寺仏教関連しか頭に無かったので意外でした。
かなり寂れた感じで、中にも入れません。
中伊豆のワイン宝庫、ぷうや猫柄も!
伊豆のワイン蔵なかじまや
ワインが非常に豊富な酒屋さん。
こちらの要望を聞いてお勧めしてくれます。
峠のわさび、自然の恵み。
たか惣
本日買わせて頂きました。
峠道にポツンとあるわさび農家の直営店。
手作り建屋で味わう、美味しいコーヒー。
いなCafeおんちゃんち
とても雰囲気のいい手作り建屋のカフェです。
バツグンの環境で過ごすコーヒータイムは最高!
好きなブランドが勢揃い!
クリエイトS・D 伊豆牧之郷店
とにかく品揃えがいい!
定員さんの対応がとても良かったです。
Amazon返品も簡単、迅速サポート!
ヤマト運輸 修善寺営業所(修善寺)
受付対応は良いです。
平日の昼頃、Amazonの返品で利用。
伊豆の新鮮野菜、直売所で!
JAふじ伊豆 修善寺営農経済センター
栗を買いました。
午前中に行くと品揃えがあり良い。
弘法大師が開いた素敵なお寺。
宝蔵院
こちらの境内のモミジの紅葉が素敵で毎年来ています。
とても素敵なお寺でした。
昔懐かしい美味しさ、コスパ最強焼肉店。
食道苑 本店
お肉の販売もしているようでどうりで美味しいはず。
どれを食べてもとても美味しかった!
毎週通いたくなる!
クレヨンベーグル&サンドイッチ
昨年初めていってから毎週行ってますがあのアイデアったらすごいなぁ〜といつも感心していますボリュームがあって手頃で美味しくいっぱい種類もありま...
値段もリーズナブルでとても美味しかった♪近くに行った際はまた行きたい!
旅行中に寄れる温泉地の薬局。
ウエルシア伊豆土肥店
温泉地にあって助かりました。
他のウエルシアとも変わらないですねー。
インター近くのアイス、至福の一服。
ミニストップ 修善寺大平店
寄りやすいし必要な物はそろってる。
コンビニの看板の下に「ドライブイン」の文字が。
丸山城と出城の探訪。
丸山城跡
遺構が少なくわかりにくいが、石垣が残っている。
あいにくの雨と、車で上がれないので断念しました。
BBQも満足!
スーパーカドイケ 中伊豆店
ここが一番良心的な価格で、なんでも揃っていて、BBQ用のお肉も野菜もここだけで十分でした。
木曜日定休日お肉もお魚も新鮮!
身体がまっすぐ!
ほぐし庵
何年か前に行きました。
施術前、施術後の変化の感動が凄い!
50オーバー狙える隠れ釣り場。
土肥港
夕まずめでねらいは50オーバーのチヌかグレ。
可能性を秘めてる釣り場。
ボリューム満点の海鮮料理。
ホテル ガーデン紀栄
この度は大変お世話に成りました。
スタッフの方の対応が良く、温かくて親切でした。
無農薬天然酵母の美味パン。
天然酵母のオーガニックパン&コーヒー〜松鶴堂〜
ふっくら美味しいパンに、チャイも香辛料たっぷりで良いです。
パンが好きで平日のお昼頃に行きました残り少なかったのですがメロンパンやクリームパンりんごの何とかパンあんバターの挟んだパンとコーヒーを購入座...
修善寺で圧倒の御神木。
日枝神社
御神木の高さに圧倒されました。
初めての参拝。
美味しい鮎ピザと日本酒!
喰飲
赤身ステーキ ペペロンチーノ 唐揚げバスの時間もあって急いで頂きましたがどれも美味しかったです!
マスターu0026ママとも楽しくお話できる素敵なお店でした😆また是非伺わせていただきます✨😌
伊豆で外車メンテ、親切丁寧。
カノガワ自工有限会社
価格も低価格で、スピーディーに対応してくれます。
明るい社長さんがテキパキこちらの要望に応えてくださいました。
修善寺で鮎干物、釣り情報も!
三田鮎店
鮎の干物がとても美味しいです。
「鮎の甘露煮」「鮎の干物」を販売されています。
地元の新鮮刺身で感動体験!
丸明 魚安八木沢店
前日に予約のお電話をしてから伺いました!
三人前で刺盛りを予約。
スポンサードリンク
スポンサードリンク