霊山の自然な湧水で心温まる。
りょうぜん紅彩館
沸かし湯だが大自然の伏流水。
温泉ではありませんが霊山の湧水使用のため水道水とは違う肌触り。
スポンサードリンク
霊山町のジェラート、濃厚な美味しさ!
まきばのジャージー
一度は訪れたいお店でした。
なぜか何もない山奥に突然行列のアイス屋さん!
祖母も喜ぶ、柔らかラーメン。
幸楽苑 保原店
まだタブレットでの注文には対応していません。
快く対応していただき本当に嬉しかったです。
スポンサードリンク
梁川駅近く、五目焼きそばの名店。
ちんめん
塩麻婆ラーメンをいただきました。
地元中華屋として伊達市にはなくてはならない店として頑張っています!
伊達市の伝説、特大カツカレー!
食堂よしかわ
家族で3回くらい利用しています。
ご飯半分にしてもらった。
スポンサードリンク
昭和の味、懐かしさ満点!
桑島食堂
店員の女性は評判通りで対応良かったと思います。
初めていきました。
町の味、特製焼肉定食!
味処 食堂さとう
定食屋さんの炒め物って感じで、好きな味でした。
混雑時間は店内喫煙は辞めるようにして欲しいですね。
スポンサードリンク
梁川の美味しさ、醤油ラーメンとレバニラ。
大吉亭
最近通ってます。
冷やしラーメンを頂きました!
川俣店にはない品揃え!
ダイユーエイト 保原店
他のダイユーエイトよりも植物の管理がきちんとしています🌱カインズよりもきちんとしてると思います。
こちらが何か言っても反応が薄く、話が通じているか不安になった。
広い駐車場で美味しい朝食。
すき家 4号福島伊達店
ドライブスルーがありますが、駐車場も広いです。
すき焼き鍋食べました!
ユーモア満載の園芸コーナー!
ダイユーエイト 梁川店
この町で一番おおきな。
中規模店ですね。
川俣シャモと花咲く宿。
つきだて花工房
施設も綺麗で、接客も良くて、料理も美味しかった。
蕎麦を食べに行きました。
星空の下で、心躍る遊び場。
霊山こどもの村キャンプ場
気持ち良くキャンプをさせていただきました。
皆さん親子で楽しそうに遊んでいました。
政宗公初陣の地、愛姫と共に。
梁川八幡宮
伊達政宗ゆかりの神社。
少し離れた場所に駐車場があります。
歴史感じる明るい神社。
梁川天神社
手入れが行き届いた、気持ちのいい、明るい神社です。
福島県伊達市梁川町上町地区の梁川天神社です。
自然豊かな公園でアスレチック体験!
赤坂の里・森林公園 キャンプ場
サイトは砂利です。
アスレチックなどもあり子供達がたのしめる綺麗なキャンプじょうでした!
白根三吉神社で心温まる御朱印体験。
白根三吉神社
霊山神社と瀧野神社も宮司さんが務めているようです。
拝殿が立派になっててびっくり。
霊山のすべり台、家族の笑顔!
りょうぜんこどもの村
すべり台が何度滑っても楽しいです!
入ってすぐ目に付くのが広いすべり台。
国道4号沿い、牛皿で満腹!
吉野家 4号線伊達店
国道4号線沿いにある吉野家です。
気持ちの良い対応していただけるお店でした。
伊達市の満足ランチ、ソースカツ丼!
桃里亭
2024.04.21訪問。
結構ボリュームあります。
ヨークベニマル、豊富な品揃えと新鮮野菜!
ヨークベニマル 伊達店
刺し身やお惣菜の品揃えは豊富ですが、割高の感じがします。
テナントで入っている靴店さんは修理の依頼ができます。
旬の果物、穴場の桃屋!
コスモス直売所
ブドウがオススメですが、今年は高温傷害で大変なんだとか。
お惣菜、お菓子など小さな店ながら楽しい❗️
肉ゴロっとおにぎり、地元の味!
まちの駅 やながわ
肉おにぎり美味しいですよ。
道の駅としては小さいが、綺麗で休憩には良いかな。
午後には売り切れる!
玉泉堂
テレビで取り上げられ是非食べたいと思いました‥おいしい。
チョコバナナですよね。
辛旨麻婆麺と絶品中華。
愛華夢
9月祝日11時45分入店。
福島県伊達市霊山町地区の割烹中国料理・レストランの「愛華夢」(アイカム)です。
いちごの甘さ、笑顔の素!
松葉園(本店)
カフェだと思って行ったら直売所。
ずっと気になっていて やっと訪問することができました。
保原町で楽しむ手作り料理とカラオケ♪
KARAOKEsoundFujiko
料理が手作りでうまい!
いつもカラオケ🎤堪能してます🙇
無料で遊べる新しい室内遊戯場。
スマイルパークほばら
無料で広くて子供達大満足(^^)
結構すぐ満員になるので早めに向かうのが吉。
カツ丼も寿司も絶品!
栄寿し
カツ丼、カツ定食 メインです 美味しかったです。
会津に行くよりまずはここをおすすめします。
子どもも喜ぶ、ランチ定食の美味しさ。
時代寿し
ランチがお得です。
小さい子ども様に肉を小さく切ってくれます。
直売所の新鮮桃、今が旬!
直売所あたご
今日は茶箱を並ばずに1箱買えました。
桃はもちろん野菜も安くておいしいです。
季節のいちご大福、藤川屋の自信作。
藤川屋
苺大福が美味しいお店です。
イチゴ大福美味しいです。
家族で楽しむ!
パレオパークやながわ
狭いですが時間締め切りギリギリに行って何とか入れてもらいました。
その分ある程度の広さは確保されています。
落ちた狛犬、由緒ある水雲神社。
水雲神社
伊達市伏黒宮本に鎮座する水雲神社です。
落ちた狛犬。
味噌ラーメンが絶品の素朴食堂。
お食事処みずの
刮目せよ!
アジフライ定食を注文。
レトロなチンチン電車、保原町の魅力。
保原中央交流館
良くこれで遊んで怒られた校庭縮小で保原に移動久々に見たら昔から原型はしっかりしてたけど綺麗に修理され蘇っててビックリ。
電車が飾られています。
田舎の宝、絶品スイーツ。
マン・ドゥ・シャトン
ここのお菓子屋さんは何食べてもハズレがないくらい美味しいです。
マップ検索が好きでみていたら近くにケーキ屋発見。
保原高校向かいの絶品ワッフル。
須田屋菓子店
夏場は、ソフトクリームが、とても美味しいです!
名物で~す❗旧店舗から現在の保原高校向かいに移転後もワッフルを購入してます。
急患でも安心、親切な獣医。
井上動物病院
すぐに診察してくれる獣医です。
犬の診察後分かりやすく説明してくれ スタッフのかたが抱っこして車のところまで一緒に連れて来てくれました 特に感染症とかはありませんでした と...
歴史と共に眠る臥龍のケヤキ。
興國寺
本堂の雰囲気が落ち着ける場所です。
優しい方が多いですね。
スポンサードリンク
スポンサードリンク