歴史感じる会津三観音で、心安らぐひととき。
弘安寺 中田観音
会津ぽっくり三観音の一つです。
ころり三観音の1つ。
スポンサードリンク
絶景と静けさ、さくだり観音堂。
左下り観音(会津三十三観音札所)
宗教は興味がないので、観光地としての評価になります。
初手の看板の所の脇に倒れないよう停めた方が良いかなと思います😊観音堂はトラロープがかかってある場所もあり危険な場所への侵入はしない方が良いで...
100年続く太い蕎麦、驚きの美味しさ。
蕎麦処力そば
うどん寄りの柔めの麺。
前から気になっていたので、初に入店!
スポンサードリンク
赤朱色の立派な鳥居、縁結びの神社。
鳥居
大木たちも見事です。
信じ難いですが、縁結びありました。
広々とした通路と地酒が豊富!
リオン・ドール 美里店
店内通路は広めでカートどうしがぶつかる事は少ない。
品揃えもいい。
スポンサードリンク
会津若松市を一望、アスレチックで遊ぼう!
会津美里町白鳳山公園
会津若松市が一望出來とても綺麗ですよ。
景色は良いです。
季節の変化を楽しむダイソー。
ダイソー リオンドール高田店
広い店内で、商品の種類も豊富です。
挨拶したりしますとても雰囲気や活気がある店です。
陶芸ろくろ体験、赤べこの思い出!
陶房 彩里
急な予約でしたから、快く体験させていただきました。
飛び込みで陶芸体験させてもらえて良かったですー☺️🎵赤べこカップ♡
名工の技が光る会津本郷焼。
宗像窯
先程、投稿して星の数を間違えました。
カッコいい。
坂下で見つける日用品の宝庫。
コメリハード&グリーン会津高田店
高田では1番のホームセンター。
主に 農業の方々は 手軽に重宝します。
紅葉の道を彩る、五種類の御朱印。
会津薬師寺
お詣りをして、御朱印をいただきました。
醫德山千壽院薬師寺会津十二薬師第8番札所広い敷地にこざっぱりとした綺麗なお寺さん。
隠れ家で味わう手作り定食。
すみれ亭
この間、同級生6人で、飲み会しました。
路地裏に佇むお店で、駐車スペースも完備。
肉メガ盛りで腹満足!
うまか亭本郷店
今日は唐揚げもソースカツも食べたい気分だったので肉メガ盛り♪米もメガ盛り♪腹パンです♪
テイクアウトでソースカツ丼が食べたくて探したがどこの店も値段が高い。
毎日食べたい会津高田納豆!
(株) 新田商店(納豆店)
納豆のうまさが‼️ 私は、醤油を少したらして食べます。
すごく美味しいです。
新しいRVパークで星空観賞!
RVパーク会津美里(有)会津リビングサービス
キャブコンで利用させていただきました。
建物は新しく綺麗に手入れされています。
新宮川ダムの迫力を体感!
宮川ダム
下流は防災ダム(県:農)という変則的なダムの配置となっている。
流入量が多ければ越流するダムです。
高田の馬刺と安い野菜!
リオン・ドール 高田店
会津美里町役場の近く昼時は結構混んでました。
近いから便利です。
酒蔵限定酒と遥香でリラックス!
末廣酒造㈱博士蔵
夢の香を使った遥香がコスパ良くて美味い😀強めの酒やから飯といっしょに味わうのがサイツヨや!
酒蔵限定のお酒をGETしました。
家族で楽しむ赤べこの陶芸体験。
陶房 彩里
急な予約でしたから、快く体験させていただきました。
ツーリングにて三人で伺いました。
向羽黒山城の御城印、3種類揃い!
会津美里町観光案内施設 本郷インフォメーションセンター
向羽黒山城の御城印が販売されています。
向羽黒山城の御城印がいただけます。
田舎でも安心、ウエルシアでお買い物!
ウエルシア会津美里店
調剤薬局の利用してますが、とても対応がいいですね。
時々利用させてもらってます。
癒されるダム湖の水流と桜。
新宮川ダム
約4500haの受益地(田畑)に水を供給するために建設された農業用利水ダム。
こちらではダムカードは貰えません。
狭い店でも素敵なお菓子!
お菓子の蔵太郎庵 会津高田店
店員の人数が少ない待ち時間がかかりすき。
気軽、買いやすい、値段も良し!
カルカンがお得な商業施設。
ツルハドラッグ 会津美里店
カルカン・レトルトパウチが他店より安く売っていたように思いますが・・・。
地方に行くとよく利用するドラッグストア買いやすくて便利です。
色んな種類の桃、美味しさ満載!
フルーツいしい
りんごが🍎美味しかったです。
自宅用に購入しました。
新宮川ダムカードが手に入る!
会津宮川土地改良区
ダムカードを配布してますよ~4ヶ所分本日は悪天候で(吹雪)命の危険を感じながら 制覇できましたありがとうございました。
ダムカードがもらえます(要写真)
明るい店員が迎える、気分のいい買い物。
ローソン 会津高田鹿島店
いつもこのコンビニに立ち寄りします。
対応が気分良いです。
甘くて安い!
齋藤農園
会津地方のブドウやさんの中で、一番甘いブドウが買えます。
とても美味しいシャインマスカットでした!
宮川千本桜で花見を満喫!
宮川いこいの河畔緑地公園
子どもと来てます。
宮川千本桜 満開最高✌
甘くて大きい!
カリナちゃん果樹園小林
当然ですが、賞味期限は、2日、位は短いはず、当たり前ですが、表示価格ですので、消費税に当たるものは一切ありません、
大きくて最高😋また買いに行きます🎵
今の時期こそ味わう、鰹の刺身!
居酒屋ゆうい
居心地の良い居酒屋です。
こじんまりとした居酒屋さん、一人でもゆっくり飲めそうです。
美味しい大豆製品、浅草ふるさと!
山里まめてん
浅草ふるさと交流ショップで購入しました。
店構えがなく埼玉から行ったのですが入りづらく調べて近くのスーパーで買えました🎵
最高のカリカリ梅漬、みしらず柿!
会津美里農研(果樹園)
ご注文頂ければ幸いです誠意を持ってご対応させて頂きます。
ここのカリカリ梅漬は最高です。
48年目の珍しいダム。
二岐ダム
農地防災・灌漑目的のアースフィルダム。
こちらではダムカードは貰えません。
会津若松城へすんなり休憩。
新鶴 パーキングエリア(上り)
PAによった後スマートICから出れるようにして欲しい。
会津若松城に行くならここからがすんなりいけます。
会津本郷の美しい白磁、草春窯。
草春窯 「工房 爽」
会津本郷でおそらく白磁を専門に手掛る唯一の窯元と言ってもよい。
有田焼のような光の通り方で透けて見えるのがとても綺麗でした。
アポロステーションで出会う、素敵な車好き女子!
apollostation (有)菊地商店 ガーデンパーク本郷SS
付近のアポロステーションを検索して活用しました。
対応が素晴らしいです。
ローカル穴場、最高のゲレンデ!
小山スキー場
こんなとこにスキー場があったんね今度は冬に来てみたい◎
ローカルの穴場。
絶品薄皮饅頭とどら焼き。
山田製菓店
定番の薄皮饅頭は絶品。
ここのお饅頭は、いまどきの味ではないように感じます。
夏場の涼み、石階段で絶景!
会津盆地一望のビューポイント
夜に来た方はトイレ側の階段(コンクリート階段)気をつけてください。
良い眺め、登るのに良い運動になります。
スポンサードリンク
スポンサードリンク