清掃行き届く、安心休憩所!
粒江PA (下り)
清掃が行き届き安心して利用できます。
山陽道から瀬戸中央道に入って最初のパーキングエリアです。
スポンサードリンク
紫陽花咲き誇る穴場的空間。
種松山山頂公園
ほとんど滑りません。
ここは昔はみかん畑と火葬場しかありませんでした。
自販機充実!
粒江PA (上り)
自販機が充実している点が、気にいっています。
カップラーメンの自販機もあり助かります。
スポンサードリンク
緑の中でワンコと楽しくランチ!
ポコアポコ
ドックラン付のカフェです。
今迄、この道は割りと良く通っていました。
トイレでコーヒー、笑顔と繁盛!
セブン-イレブン 倉敷粒江店
トイレを借りてコーヒータイムした。
接客が丁寧です。
スポンサードリンク
双子の成人式、特別な着物。
創作きもの明和美
10年以上お世話になっています。
長くお世話になっています。
孫の初試合を応援!
FIGHTCLUB
いいジムです。
孫のキックボクシングの初試合を見に来ました。
スポンサードリンク
センス良いトラックで最安運搬!
(有)ロードマンエクスプレス
センスの良いトラックを駆るナイスガイ達が荷物を地域最安値で運んでくれる。
22番のトレーラーの運転手車線変更ウインカー一回しか出さん教習所からやり直せ、ボンクラ。
気になる風景を見つけて立ち寄りました。
浮洲岩
気になる風景を見つけて立ち寄りました。
入学式の着付け、楽しくサポート!
きつけ処こやの
いつも着物のことでお世話になっています。
とても気さくな方で、楽しく着付けが出来ました。
ぶどう狩りでの大満足体験!
藤原農園
いい仕事しています。
可もなく不可もなく。
粒江最上稲荷の祠です。
祠
粒江最上稲荷の祠です。
普段から利用者がたまにいるので、そこそこ綺麗ですよ...
公衆トイレ
普段から利用者がたまにいるので、そこそこ綺麗ですよ。
吉田自動車整備工場
万全なサービス。
つきたてのお餅、いつでも美味しい!
(有)かなもと藤花堂
おいしい、お餅でした。
予約無しでも、つきたての美味しい餅を買うことができました。
雑草、雑木、処理場リサイクル♻して環境に。
マテリアルバンク(株) グリーンベース
雑草、雑木、処理場リサイクル♻して環境に。
この鳥居がこんなトコにあるなんてビックリ「社」って...
種松丘神社参拝入口
この鳥居がこんなトコにあるなんてビックリ「社」って何処。
お世辞無しで皆さん大変親切です。
浮洲館デイサービスセンター
お世辞無しで皆さん大変親切です。
車やさんが焼き芋を販売していたした。
(有)メモリーコーポレーション
車やさんが焼き芋を販売していたした。
明るく楽しい学童です。
粒江児童育成クラブ
明るく楽しい学童です。
路面店のような豪華な店舗ではないが、必要充分。
天龍庵 工場粒江店
路面店のような豪華な店舗ではないが、必要充分。
あんまり魅力的ではなかったです。
フラワーショップらん 粒江本店
あんまり魅力的ではなかったです。
提案力で叶える素敵外構!
(株)フラップ
担当さんが親切で迅速に対応してくれます。
約1年前になりますが〜外構をしてもらいました。
児島八十八霊場で幸せ祈願。
西明院
歴史を感じるお寺です。
【児島八十八霊場第43番札所】
的確なアドバイスで大満足のカット!
サロン・ド・マミ GrowthMamiHeal
紹介で行きましがとても満足です。
上手くカットして貰いました。
理想のヘアスタイル、任せて安心!
サロン・ド・マミ GrowthMamiHeal
行きやすくてカットもカラーも良かったです。
的確なアドバイスと、技術。
児島八十八ヶ所で鐘をつく。
西明院
桜の花の写真を撮った覚えがありました。
祖父の法要で行きました。
桜が彩る心温まるお墓。
倉敷さくら離宮
両親と家内とで伺いました。
綺麗な桜がみんなを元気にしてくれました!
桜の下で心を安らげる。
倉敷さくら離宮
両親と家内とで伺いました。
綺麗な桜がみんなを元気にしてくれました!
店内でゴミ箱発見!
ローソン 倉敷粒江店
たまに利用します!
ゴミ箱は店内。
みかん畑へ、冒険の静けさ。
種松丘神社 鳥居
みかん畑を下ってゆく東側ルートはちょっとした冒険気分を味わえます(道幅が2メートルを切る急斜面ですので車は要注意)。
こういう静かな所好きなので、いいと思います。
電話で明確な説明、安心のサポート!
(株)トムラコーポレーション
電話での対応も丁寧で、説明も明確にしてくださいました。
リーズナブルに井戸掘り、丁寧な仕事で安心!
(有)山陽地研
対応も早くリーズナブルな値段でほっていただきましたまた掘る際はお願いしたいと思います!
お客様の立場に立って仕事をしてくれる業者さんです。
市内最大!
浮洲園
父が特養の方で入所させてもらっていました。
あまりわかりません。
思い出の場所、江戸の神社で。
天津神社
アメノミナカヌシ様を祀っている。
天保、嘉永年代奉納の石造物があります山からの湧水を管理する井戸?
狛犬に圧倒!
金毘羅大権現
狛犬さんの大きさに圧倒されました。
落ち着ける場所です(^^)
戸建て中古、素敵な出会い。
(株)フラップ 不動産事業部
こちらで戸建ての中古物件を購入させて頂きました。
種松山の絶景、心に残る体験。
種松山配水池
種松山山頂公園内にあります。
清められたポケモンの聖地。
田槌神社
参道も境内も綺麗に清められていて清々しい雰囲気の場所でした。
良い感じの神社です。
トイレの気持ち、分かります。
トイレ
トイレしかない。
スポンサードリンク
スポンサードリンク