大きな芝生で紅葉散歩。
大塚公園
野球場を利用。
以前は家が近かったので、頻繁に通過しました。
スポンサードリンク
明太もちチーズもんじゃ、絶品!
竹とんぼ
初めて行きました。
たこ焼き、焼きそば焼きうどんの食べ放題を注文しました。
子供も楽しめる長い滑り台!
東中野公園
看護学校側)のイチョウ並木がとても綺麗でした。
静かな公園です。
スポンサードリンク
元小学校で乃木坂46に会える!
デジタルハリウッド大学 八王子制作スタジオ
白石麻衣さんがキャバすか学園の撮影で訪れました。
元小学校です。
自転車とボール遊び、楽しい公園!
大塚公園 第1駐車場
野球の人で少し混雑してる時があります。
現場に近くて助かりますm(__)m
昭和の懐かしい雰囲気を満喫。
松が谷団地
昭和な感じですね!
住过。
トイレ横の自動販売機、便利です!
大塚西公園 公衆トイレ
トイレの横に自動販売機がありました。
最大料金600円で安心!
wepark松が谷第1駐車場
最大料金が600円になってます。
隠れ家のような特別な場所。
大塚公園第2駐車場
少し分かりづらい場所にあります。
団地の中の美しい公園!
コーシャハイム松が谷第二
トイレ、手洗いがない駐車場は20分100円と高め。
棚付きの洋式トイレで快適!
公衆トイレ
棚がついていて、洋式です。
八王子市の午後、静けさの中で。
伊勢まいり遊歩道の石碑
私は八王子市の閑静な住宅街を歩いていました。
生 (*´ω`*)㊗️投稿数 5000件
「生」酒井 良
生 (*´ω`*)㊗️投稿数 5000件 🎊🎉
松が谷駅からの遊歩道。
東京都立松が谷高等学校
さっきから聞いてないでしょ 私の話。
創立時期が自分が通っていた別の都立の新設校と同じ時期ゆえに建物の形状がソックリというか同じだよなぁ...というのが正直な感想ですね。
冷めても香るこだわり豆。
阿知波焙煎珈琲豆店
店主が妥協なく、こだわりぬいた焙煎豆を販売しています。
こちらの珈琲豆は冷めても鼻に抜ける香りが立ち続ける素晴らしい焙煎技術をもって提供されています。
猫と遊ぶ、静かな公園。
望地公園
黄色と青の土管の上でよく座っていました。
水場もあり、トイレもあります。
新しく整備されたテニスコート。
大塚公園テニスコート
管理事務所はテニスコートの近くにはないので注意。
テニスコートはつぎはぎもなくフラットでプレイしやすいと思います。
緑豊かな公園で癒しのお散歩。
大塚西公園
公園の横(配水所側)のイチョウ並木がとても綺麗でした。
大塚西公園、大塚東公園、大塚公園ともに、素敵な公園です。
丘の上で自然を満喫!
レーベン多摩センターBeaut
周りの環境がいいです。
すごいいい。
多摩センターでシニア麻雀教室。
松が谷コミュニティプレイスまつまる
現在 ここでシニアの麻雀教室をやっています 火曜は初心者向け 木曜と土曜は経験者向け・初心者も可(主に実践)ここでは月曜と金曜にも シニア競...
卓球室などがあり本を読むスペースがあるトレーニングルームは年配者の方々が集まり運動をしていた卓球室も何人か卓球をしていた食料品や日用品は定価...
三本松の下でリフレッシュ。
三本松緑地
名前の由来らしい。
緑地というより公園みたいにベンチあってお休みできるっす。
閑静な団地の大きいプールで、楽しく泳げる夏!
大塚公園水泳プール
屋外だし休憩時間が決まっていて良い感覚で泳げる。
楽しいよ!
狭い球場で夢のホームラン!
大塚公園軟式野球場
柵越ホームランを夢見る人にはうってつけなところです。
あまり整備はされていない模様そのうち複合バット禁止になりそうな予感がします。
豊富なはがきと珍消印。
八王子松が谷郵便局
まず、窓口の若い女性社員さんの対応が良かったです。
台湾の友人の旧正月の新年の挨拶の手紙のはがき探していたところ松が谷郵便局がはがきの種類が豊富で良いはがきが見つかり嬉しかったです。
松が谷トンネルでアナグマ発見!
別所1号緑地
アナグマと遭遇。
自然を感じられ、トンネル上から見た景色に癒されました。
マクロスΔの舞台、驚きの大学!
デジタルハリウッド大学 八王子キャンパス
結構イベントとかが多い印象です。
学校周辺の道路も含めて『マクロスΔ』の前期ED映像のモデルになりました。
珍しいトイレと滑り台体験。
いせまいり公園
珍しい形のトイレと螺旋状の滑り台があります。
トイレと広場とベンチとお砂場と遊具あるっす。
綺麗な像で子供の希望を。
「希望」高橋剛
綺麗な像です。
少子化だからねぇ〜、子供は希望。
斎藤優樹と共に育む、優しい子供たちの場所。
松が谷児童館
外見より広く感じます。
この団地群が出来てから暫くして児童館です。
入庫30分無料の駐車場。
三井のリパーク コーシャハイム松が谷 駐車場
コミュニティプレイス「まつまる」の建物のすぐ裏にある有料駐車場。
入庫30分、無料です。
まつまる裏の駐車場、30分無料!
三井のリパーク コーシャハイム松が谷 駐車場
コミュニティプレイス「まつまる」の建物のすぐ裏にある有料駐車場。
入庫30分、無料です。
線路脇の小さな緑地で癒される。
松が谷1号緑地
線路脇の小さな緑地っす。
遊具とベンチで小さな幸せ。
松が谷50番公園
遊具とベンチだけの小さな公園っす ^_^
少年サッカーの思い出、静かな公園。
乳母ヶ谷公園
昔はここで少年サッカーが練習していました。
静かで人も少なく、とてもいい素敵な公園です。
三年間学べる場所。
八王子市立松が谷中学校
ここの卒業生です。
三年間勉強したいよ。
心地よい雰囲気に包まれて。
八王子市シルバーふらっと相談室 松が谷
雰囲気が良い。
子供中心の素晴らしい教育方針。
武蔵野幼稚園
うちの子がお日様組に入れられました。
教育方針が素晴らしいです。
家族の誕生日にはお刺身のお造り!
うお平
とても対応が親切な店主の方でした。
大晦日や家族の誕生日にお刺身のお造りを依頼しています。
自然溢れる鹿島小学校近く。
八王子市立松が谷小学校
自然がすてき!
鹿島小学校より人数が多いです。
錆びた鉄柱が醸す独特の魅力。
「作品’88」田中 康二郎
ブロックに垂れ下がった鉄柱が錆びていい感じっす。
積み上げられたブロック状の岩に紐状の金属が垂れ下がっている。
スポンサードリンク
