日吉公園近く、安心のコンパクト車庫。
函館バス 日吉営業所
使いやすい!
客商売なのにタメ口って何なの?
スポンサードリンク
美味しい函館トースト、夜の平成館へ。
セブン-イレブン 函館湯の川温泉店
接客対応が良く、大変気に入りました。
そしてたくさんのアイテムがあります(原文)環境乾淨,服務人員有禮貌,東西品項多。
函館市立病院、専門外来充実。
国立病院機構 函館医療センター
市の助成もありがん検診で行きました(婦人科乳がん)受付に始まり検診〜全て親切丁寧でした。
医師、看護師、受付皆さん親切でした。
スポンサードリンク
大三坂ビルヂングで味わう、函館のシーシャ!
Shisha Kamui 函館店 (シーシャカムイ)
こちらを訪れました函館にシーシャあるとは思いませんでした。
函館の伝統建造物である大三坂ビルヂングにあります。
北海道の新鮮海産物、極上体験!
小西鮮魚店 / ㈲マルショウ小西鮮魚店
先日送っていただいたブリとイカ、完璧な状態で到着しました。
常に新鮮で美味しいもの😋をどちらでも発送してくれる小西鮮魚店一度ご堪能いただきたいものですね✨🤗
とろける和牛ハンバーグ、心地よい空間で。
熊猫社中洋食キッチンSato
よいサービスをという精神を感じられるお店です。
クマネコセット、緑のコースメニューです。
母校の思い出が蘇る場所。
函館市立鍛神小学校
懐かしい小学校。
イネ♪(≧∇≦)b(原文)イイネ♪(≧∇≦)b
欧風建築で心の祈りを。
カトリック宮前町教会
建物はオシャレで欧風っぽい。
道南における中心的なカトリック教会です。
拘りの中華、焼売で感動!
バーメイプルリーフ/スパイス二朗
ランチで利用させて頂きました。
今ランチ食べたところ。
大門横丁で味よし!
居酒屋 はこはち漁港
お店の雰囲気も良く料理もお酒も美味しいおすすめ店です。
大門横丁の一番端で唯一営業しているお店を発見して利用させていただきました。
新寿しの創作和食で新しい味を!
新味料理新寿し
コースの創作料理はどれも美味しい!
友人が一押しする💕新寿しさんへ伺いました。
新しいお店でゆったりお一人様!
スターバックス コーヒー 函館美原店
店員の当たり外れが激しい。
市内の数店舗で1番か2番にスタッフさんが良いです。
函館山麓に漂う名門の趣。
函館市立弥生小学校
函館山の山麓にある小学校です。
かつて「函館の学習院」と呼ばれていた名門です。
幻想的な秋の紅葉祭り。
函館市見晴公園管理事務所
紅葉🍁は最高ですよ‼️
秋の紅葉が最高でした!
歴史感じる椴法華八幡神社の魅力。
椴法華八幡神社
丁寧なご対応ありがとうございました。
神社自体はこじんまりとしていますが雰囲気はいいです。
除夜の鐘をついて新たな年を迎えよう。
萬年寺
嫁ぎ先のお寺。
屋内の納骨堂で助かります。
日向坂46フェアが充実!
ローソン 函館本通三丁目店
お店も清潔感があり店員さんも 感じが良かったです🙇
店員さんの応対が丁寧でスムーズに買い物できます。
函館朝市の生イカ釣り。
函館朝市ヤマヨ
毎度お世話になってます。
生イカ釣りと刺身。
静寂の中で感じる如意輪観音の御加護。
北南山 高野寺
コロナで身内が亡くなった際にお世話になりました。
静寂な素敵なお寺です!
美味しさ満点!
カフェ&レストラン キューカンバーツリー
美味しい❗安い❗
ランチは値段安めで良かった😁
住宅街の中の朱色の鳥居。
鍛冶稲荷神社
子供の頃、ここのお祭りが何より楽しみでよく行きました。
住宅街のど真ん中にあってビックリしました。
入場無料で楽しむ、縄文スタンプラリー!
大船遺跡管理棟
2022年10月10日に見学しました。
寒い地域だからか❓深いところは2m位掘り下げてある。
命を守る、話を聞く診療所。
医療法人友晶会 ききょう内科クリニック
コロナも陰性でしたが先生の適切な判断で命が助かりました。
とてもお世話になってます。
赤々とした鳥居で感じる高揚感!
上湯川稲荷神社
稲荷は鳥居が赤々していて気持ちが高ぶりますね。
予定外で参拝しました。
函館戦争跡地の静寂。
権現台場跡
民家の敷地の境目にある土盛は土塁だと思うのですが。
地形的には四陵郭のある台地が南方に伸びた先端部の、旧東照宮があった高台に築かれた野戦陣地的なものです。
新鮮安心、軽やかクリーミー牛乳!
北海道乳業㈱
トラック邪魔!
北海道乳業バター👍👍👍👍👍👍👍(2020.1.18)北海道乳業バター👍👍👍👍👍(2020.1.19)
函館港の夜景をシッポリと。
Twilight
想像していた夜景とちょっと違った。
そんなことはなかったです!
函館で楽しむ生演奏とドラム。
Live Bar Nano
リーズナブルな料金、ドラム演奏‼️最高でした😄
最高の時間最高の空間心から感謝です。
コンサドーレサポ必見!
洋食とBAR nanaya
楽しい時間が過ごせる一人飲みでも、大丈夫です。
楽しい時間を過ごさせていただいています!
本場のレトロ体験、深い香りのコーヒー。
プラネット
物腰の柔らかいおばさまが一人で切り盛りしています。
観光で初日に行きましたが、素敵な店主さんと猫さんたち。
函館の可愛いクリスマスオーナメント。
イリュージョンデコール
とても素晴らしく可愛らしい サンタさんもたくさんいました。
たくさんのおしゃれなクリスマスオーナメントが売られています。
函館競馬場近く、絶品のジンギスカン!
炭火ジンギスカン おおたか本店
いい田屋さんが満席との事で系列のおおたかさんを紹介頂きました。
全然臭みもなく鮮度の良い肉でした!
函館のボルダリング、初心者歓迎!
ボルダリングジム エクストリーム
こちらは料金も良心的で続けやすいので定期的に通っています。
初めてボルタリングしました。
二十間坂のロフトで、ラムサンドイッチ体験!
HOTEIYA sandwich stand
ラムのサンドイッチをいただきました。
移転後はベビーカーで子連れでも入れるのでありがたいです。
函館のイケメンマスターと楽しい夜。
relax BAR HY
観光で来て食事帰りに『HY』の文字にすいよせらてふらっと寄ったBARマスターのイケメンぶりにビビった。
新婚旅行で函館を訪れた際に、利用させていただきました。
函館駅前のシマエナガパフェ。
Drink Stand Nemare
やっぱり 私は喫茶店が良いな〜お酒類も沢山置いてあったな今度は 夜来ようかな(*^^*)
黄色い看板のお店。
全国の日本酒を楽しむ!
日本酒Bar つる乃
最近混んでます。
日本酒のお店!
なまら美味い焼き牡蠣に出会う。
ことぶき亭
焼き牡蠣が食べたくて訪問。
ご主人とてもいい人で牡蠣もなまら美味かった(*´﹃`*)
函館の歴史的建物で美味い塩ラーメン!
ヤマザキ洋服店(函館塩ラーメン)
日傘を貸してくれたり麦茶のサービスをしてくれてとても助かった塩ラーメンも美味しかったので、是非。
久しぶりに本当に美味い塩ラーメンを食べた。
海を眺める素朴な雑貨と珈琲。
カフェ系雑貨店 いどはど
色々な素朴な雑貨品が置いてある場所でコーヒーや菓子類を頂けるお店です。
函館観光で、函館山に行く途中に発見し立ち寄りました。
スポンサードリンク
