福島の自然で、スモールマウスバス釣り!
いかり潟キャンプ場
本当に良いところでした。
最高の1日でした。
スポンサードリンク
家族で楽しむ五色沼カヤック体験!
はれがさやベース(旧・もくもく自然塾ガイドセンター)
湖畔のキャンプとカヤック体験でお世話になりました。
家族でカヤックを体験しました。
まっすぐな短いハイキング、迫力の滝へ!
小野川不動滝駐車場
It's a short but straight up hike to the waterfall.滝までは短いがまっすぐなハイキングです...
迫力が半端ない。
スポンサードリンク
湖のほとりで味わう最高のピザ。
SOTOCO
少し散策した後のランチとお茶の場所を探して見つけました。
満喫しました。
お盆休みに清潔感満点!
アリスグローブ
生まれて初めての事でびっくりし、笑いました。
バス・トイレの掃除も行き届いていて、清潔感があり快適に過ごすことが出来ました。
スポンサードリンク
新緑と紅葉の美しい季節。
Urabandai Goshiki-numa Ponds
もみじの葉が落ち始めました。
手漕ぎボートに乗りました。
天然酵母の森のパン、グルテンフリー菓子!
手作りパン クリンソウ
通販がメインのようです。
パンが美味しかったです。
磐梯山で静かに車中泊。
道の駅 裏磐梯 駐車場
トイレ古く小さいです。
車中泊オススメ静かで広い トイレキレイ 外水道ありベンチ 眺め良いキャンピングカーから軽自動車まで多数泊まってましたが皆さんマナー良い磐梯山...
湖に沈む鳥居が語る歴史。
檜原大山祗神社 一の鳥居
冬に現れる鳥居はどこだろう?
湖に沈んでいる鳥居が感慨深かったです。
会津十二薬師寺でパワー充電!
打越山弘仁院大正寺(北山漆)
護摩お焚き上げ供養へ、定期的に行くべき!
毎年護摩祈祷をしてもらってますが効果絶大です(個人の感想です)
裏磐梯で味わう山塩コーヒー。
裏磐梯カフェ(裏磐梯レイクリゾート内)
山塩コーヒーぜひ飲んでみてください。
ホテルの入口脇に設けられたカフェ。
会津からの旧街道、心癒される旅。
桧原郵便局
綺麗な(原文)Beautiful
会津方面から中の七里峠を経て米沢に至る旧街道。
秋元湖の鳥居で絶景を!
伊夜日子神社
伊予日子神社⛩に行ってみました。
神社の左側を行くと、秋元湖の有名な撮影スポットです。
諸橋近代美術館
湖の北側からの素晴らしい眺め。
曽原湖
穏やかな湖。
湖の北側からの眺めは素晴らしいです。
裏磐梯レイクリゾート 五色の森
裏磐梯エコツーリズム協会
これからも磐梯の自然の為に頑張ってください。
休暇村裏磐梯
大沢沼
休暇村裏磐梯キャンプ場
六面地蔵石幢(せきどう)前で特別なひととき。
大塩虚空蔵菩薩像
掃除されてて綺麗で駐車場も山の中に有る割には広くて良かったです。
お堂の前に、なんと、「六面地蔵石幢(せきどう)」が。
冬の桧原湖で心温まる体験を!
小谷山城(桧原城)跡
冬の桧原湖。
比較的きれいで、車いすでも入れます。
トイレ(桧原湖第一駐車場)
比較的きれいで、車いすでも入れます😗
小野川不動滝
Bandia
中瀬沼展望台
五色沼湖沼群
東鉢山七曲り
桧原湖の桜島
桜峠
曲沢沼
桧原湖
秋元湖ダム
参詣の道は天気により危険です。
大塩虚空蔵堂
参詣の道は天気により危険です。
グランデコスノーリゾート
Nature Cottage Akabeko (ネイチャー コテージ アカベコ)
休暇村多目的広場
紅葉は綺麗だけどね。
蕎麦古家
磐梯山眺望箇所
西吾妻山の登山で利用しました。
デコ平口駐車場
西吾妻山の登山で利用しました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク