千本鳥居で清々しい気分!
山王稲荷神社
日枝神社が現在地に遷座する前からあったという。
一人づつ参拝させて頂けるので、長い列が出来ていました。
スポンサードリンク
山王タワーで落ち着くコーヒー。
エクセルシオール カフェ 山王パークタワー店
窓際カウンターに充電用コンセントがあります。
ランチ高いんだよ。
プルデンシャルタワーで、ガパオセットを満喫!
SAPANA 赤坂見附店
元日も営業しています。
店内は1組しかいませんでした。
スポンサードリンク
都会のオアシス、朱の鳥居。
山王稲荷神社 千本鳥居
山王鳥居をくぐって入ります。
下から見上げると幻想的です☺
七五三の写真を撮ってる方もいて撮影にもとても良い場所です📷
国会近くで一流のランチを!
レストラン ぺルラン
サービスも料理もとても良かった👌
帝国ホテル系列なだけあって美味しいです。
スポンサードリンク
赤坂見附で味わう、極上のとんかつ!
とんかつ & 焼鳥 An 永田町
コースでいただきました。
そばを売りにしているお店です🍴料理は普通の居酒屋より美味しいです🏮とんかつなんかはキレイに揚げてあります🐖しかし、ここの名物はロケーションに...
星陵会館で発表会を!
星陵会館
孫娘のピアノ発表会で行きました。
中国共産党のおぞましい行為が鮮明に❗日本よ立ち向かえ、ウイグル人の為に。
スポンサードリンク
赤坂の山王鳥居の圧倒的存在感。
日枝神社 山王鳥居
大変都会的な神社です。
令和6年6月8日(土)本殿で古典フラ奉納奉告祭。
全国町村会館でランチ、満腹感満点!
さいかち
汁物、椀物、揚げ物とボリュームあってお腹一杯になりました!
普段使いもできそうです。
辛スッパイで旨味満点!
南甫園
組合でたまに利用させて頂いてます、美味しいですよ。
お決まり、辛スッパイ❗スーラータン。
国会議事堂で味わう牛重。
吉野家 永田町一丁目店
国会議事堂内衆議院側にある吉野家です。
国会内店舗と言えども至極普通の「吉野家」である。
国会図書館内で味わう日替わりランチ!
ノースカフェ
日替わり食べましたが安くて美味しいです!
カツカレー単品を頼んだらプレートにサラダまでついてきて670円だった。
フラットホワイトとグラッファで贅沢ブランチ!
Paul Bassett 永田町
値段も高すぎず内装も味も良いのになぜか空いていて実にもったいない。
可愛いラテアート♡雰囲気も最高っ♡!
美しく美味しいスイーツ、排骨麺の名店。
ラウンジ「ORIGAMI」
こちらのスイーツはどれもとても美しく美味しいです。
昔のホテル時代から通ってます。
期待を超えるパーコー麺の味。
オールデイダイニング「ORIGAMI」
12:30頃に行きましたが、この時点では席に余裕があり、出る頃になると待ちの列ができていました!
公私の利用で20年近く通っています。
日枝神社の後はテンカラカキフライ!
一番どり
平日ランチ開店時間に訪問。
ランチをいただきましたが、まあ普通の居酒屋ランチ。
数量限定すき焼き、肉と割下の極み!
牛傳 山王パークタワー店
ランチ数量限定のすき焼き、肉と割下がとてもおいしかった。
予約可能。
洗練された空間で北海道の美味を体験!
アイオス永田町
一階のランチがオススメです。
2階に自販機あります。
国会議事堂近くのとっておき。
ザ・キャピトル バー
エスプレッソマティーニとても美味しかったです!
落ち着いて飲める場所です。
議員会館内の美味しい安価なセット。
衆議院第一議員会館食堂
全日本年金者組合などの講演会で行きました。
テーブルについて注文する後払いのメニューがある。
永田町駅ナカの隠れ家バー。
T-Crossing
永田町駅構内にあるBarです。
有楽町線と半蔵門線の乗り換えるエスカレーターの上にあるフードコート。
国立国会図書館の特盛カレー!
フードラウンジ ほっと
初めて利用しました。
コロナ禍で以前の給食業者が撤退して幾年。
赤坂見附の立派な公邸へ。
参議院議長公邸
20201219参議院議長にこれほどの広大な居住空間が必要なのでしょうか?
ばかでかいからなんかと思ったw
駅近でセミナー満足、高台の広場。
薬業健保会館
ただのオフィスビル何もできない。
高台にあって立地はいい😃⤴⤴セミナーに参加したが内容にも満足した。
山王鳥居からの男坂、神聖な空間。
山王男坂
山王鳥居から見上げる男坂がなんとも神聖な神殿前の雰囲気を感じお気に入りの場所です!
正面の鳥居からの石段坂です。
創業融資の頼れる相談相手。
創業融資の窓口®
資金繰りの相談をさせていただきました。
コンサルティングを受けています。
溜池山王駅直結!
とんかつ新宿さぼてん 山王パークタワー店
テイクアウト以外で開いていた数少ない店でした。
大丈夫ですねぇ~って言われた。
永田町の特盛カツカレー、食堂の味。
フードラウンジ いこい
カツカレー700円を頂きました。
永田町エリアでは貴重な安い食堂 特盛カツカレーをチョイス 量がハンパない 次から大盛り以下にしよっと。
春の桜舞う遅刻坂、青春の道。
新坂(永田町)
江戸城の外堀の一部に新しい坂をつくった様です。
春真っ盛りの東京の良い風景。
衆議院別館地下のおむすび、心を満たす!
おむすび処笑い―と
衆議院別館地下にある、おむすび・弁当屋さんです。
永田町の鮨、絶品アテと日本酒。
永田町・鮨かねさか
とっても美味しかったです。
楽しい鮨のラインナップで心置きなく楽しめました。
苔生す石垣に寄り添う歴史。
東京女学館発祥の地
見落としてしまいそうだけど苔生す石垣の壁にプレート。
20201219これは知りませんでした。
坂井シェフの美味を堪能しよう。
ラ・ロシェル山王
坂井シェフがオーナーのレストランなので、間違いないです。
ランチコース・ローストバターナッツかぼちゃのポタージュ・茸狩り「シャスール仕立て」・金精川の清水で育つプレミアムヤシオマスのムニエル・伊達ハ...
国会議事堂前で癒しの散歩を!
国会前庭 南地区
ゆったりした感じで緑も多く、癒されます。
国会議事堂前にある緑の多い庭園です。
越乃寒梅や道灌、今すぐゲット!
天竹酒店
道灌などの幟あり
店内は品数は少ない
月島の弁当屋の日替わりのお弁当など500〜550円くらいで安価。
森伊蔵が2万円後半は高すぎです。
国の歴史、自由民主党本部で体感!
自由民主党本部
国の歴史を感じます。
安倍さんの献花に伺いました。
ユーチューバー必見の全面バックアップ!
ユーチューバーNEXT
非常に為になる講義でした!
ユーチューバーのために全面バックアップしてくれました。
日枝神社で商売繁盛を祈願!
父神猿
神門同様、社殿の両サイドにも神猿像が。
20191110日枝神社の左手に鎮座しています。
ハンマーストレングス完備、洗練されたジム!
エニタイムフィットネス 赤坂プルデンシャルタワー店
ハンマーストレングスで高級感があり良いジム月会費11,000円は場所がら安い広さもまあまあ、綺麗なジム。
最新の設備で清潔です!
国会議事堂で味わうスパイシーカツカレー。
国会中央食堂
カツカレーをいただきました。
皆でお昼をいただく。
スポンサードリンク
スポンサードリンク