丹波三大山城の美しい探索。
八木城跡
京都縦貫道のガード下にちょっと説明展示あり。
切岸、竪堀など遺構も良く残り、広い範囲で堪能出来る山城です。
スポンサードリンク
園部城跡で歴史を感じる。
園部公園
園部城の隣にある。
かつてあった園部城の跡地です。
古民家カフェで味わうふわふわベーグル。
ギャラリーカフェ道の途中
お店の雰囲気とても良い。
懐かしい雰囲気で落ちつきます。
スポンサードリンク
地鶏料理を楽しむ、暖炉のある幸せ。
農園食堂 Aube (オーブ)
野菜の小鉢とか色々ついてて特にお味噌汁の出汁がすごくおいしかった!
野菜の味も美味しく、ご飯もお味噌汁も美味しかった。
美山かやぶきの里帰りに、鬼ごろしの酒。
美山路酒の館
運転しないのであれば出来ます。
大石酒造の他にもいろいろなお酒が売っていました。
スポンサードリンク
モカ イルガチェフで癒しのひととき。
Cafeわかば
ありがとうございました😊
ドライブ行った時に伺いました。
美山の静謐な神社で心癒される。
知井八幡神社
歓迎されている様な気がして気分が明るくなりました。
何ともパワーを感じる、清浄な神社です。
スポンサードリンク
古民家で味わう絶品フレンチ。
ル・ジャルダンポップ
亀岡市と丹波篠山市のちょうど中間にあり場所が分かりにくいので、ナビは必須。
古民家を改装したフレンチレストラン。
亀岡の桜まつりと静けさ。
大堰川緑地公園
ワンコの散歩で利用させてもらいました。
今日は河川敷でyagi-jamというイベントをしていました。
美山川で心地よい一服を!
芦生ロードパーク
道路から川に下りるのは少し体力が要りますが川遊びは最高に気持ちいいです。
美山川の上流部で一服できる絶好の場所。
古民家で味わう、体が喜ぶ美味しさ。
HACHI_HACHI_cafe_studio【ハチハチカフェスタジオ】
平日の午後12時半頃訪問。
初めてランチに伺いました。
こだわりの海鮮丼と濃厚つけ麺。
海鮮食堂 うを亀
海鮮丼を食べてきました11:10で8番目並んでました向かいに待合室があるので夏も冬も快適にまてそうです海鮮丼はご飯が酢飯でさらに海苔や錦糸卵...
たまたま見つけた店。
カエルのお宿で味わうボリュームモーニング。
暖手巣 かえるのお宿
ロードバイクで日曜日の11時に来店。
ボリュームの食パンジャムはイチヂクにさました手作りなんじゃないかなー初めて訪れた時は、お母さん1人でしたが2回めは、違いました民泊をしておら...
優しいご主人のお蕎麦屋でバッテラ!
たけよし
おうどんをいただきましたが美味しかったです。
ツーリング途中にお昼のランチで伺いました。
サクサク分厚いヒレカツとご飯おかわり自由。
かついち
とにかく味が最高。
カツも美味い、ソースも美味い。
茅葺きの宿で味わう、地鶏すき焼き。
かやぶきのお宿 またべ
日本の伝統家屋の力がジワーッと伝わってきます。
一日一組の宿でした。
温かいご夫婦と美味しいランチ。
カフェ べんべん
美味しい匂いや彩り豊かなものばかりでとても素敵な時間を過ごせました。
昨日、妻とワンコの3人で食事に行かせていただきました。
風情ある古民家で味わう絶品すき焼き。
民宿 久や
今度どうしてもいってみていところです。
一泊お世話になりました。
八木の憩い、楽しいカラオケ体験!
パピヨン
あっとほーむ!
話しかけたらとても気さくに対応してもらいとても楽しい店でした。
通天湖で川のせせらぎ、自然散歩道。
京都府立るり渓自然公園
下流の駐車場に車を止めて清流沿いに通天湖まで往復しました。
車道を歩いて南下しましたが、「渓流歩道入口」案内の手前50mあたりにある「るりけい高原物産館きらら」の建物の左横に大きな蜂の巣(直径50cm...
バーベキューの後は、温水プールでリフレッシュ!
るり渓温泉 ぽてぽてパーク
バギーが楽しすぎました!
お風呂にはいって。
田畑の中でダチョウと遊ぼう!
氷室の郷
田園の中にポツリと建ってるので通り掛かりの人から見ると地域の目印的な…場所かな?
八木に田植えの準備などに行く時によく寄らせて頂きます。
昔ながらの懐かしい味。
石川楼
ホッとする味でしたカツも揚げたてで美味しかったです駐車場の出入りが少し難しく注意です。
焼き飯、カツ丼、きつねうどんをいただきました。
京都のおしゃれなスーツ、あなたのために。
ワードローブ 京都
オープン当初から利用しています。
いつも仕事用のオーダースーツを作ってもらっています。
美山の牛乳とソフトクリーム。
京都丹波高原国定公園 ビジターセンター
ライダーが利用しやすいのか?
朝早くに到着したので店舗も開いてなかったのですが美山コーヒー牛乳自販機で購入しました。
絶景のダムとダムカレー。
日吉ダムビジターセンター(防災資料館)
積雪で駐車できなかったので寄ることが出来ませんでした。
無料の施設です。
美山産の恵み、心あたたまるメロンパン。
美山のことむすび
ここのお店は眺めと風とコーヒーも おにぎりも なんと言っても メロンパンが最高👍オーナーさんがいつも元気よく人柄も良くて どこかに寄ってもこ...
とても気持ち良いロケーションで美味しいおむすびやパンを食べれました☺️駐車場も広くて停めやすかったです!
美山の古民家で味わう丹波地鶏。
料理旅館きぐすりや
とても心地よく過ごすことができました。
ランチでいただきました。
美味しい料理と静けさ、居心地抜群。
民宿 みやま
周りに、なんにもないので前のひに、買い物をおすすめ。
クラブの夏合宿なんかにお薦めです。
梅雨の味覚、紅はるか芋ソフト!
やきいも専門店いもみつ
芋ソフト🍦、おみやげに芋たい焼き🐟頼みました!
楽しい会話をしながら焼き上がりを待ちました。
安心のマッハ車検でスムーズ整備!
マッハ車検 京都そのべ店 (株)カードックオクムラ
今回初めてマッハ車検を受けました。
担当スタッフの対応もスムーズで感じが良かったです。
美山ツーリングの休憩場所!
ZERO–BASE
キャンプでお世話になりました。
ミーティングで行きましたタコライスのレギュラー頼みましたが💦量が多すぎ〜笑 美味しい^ ^次は何を食べよかな。
ハーブの隠れ家で、特別なひととき。
はーばりすとくらぶ美山
近い(1h強🚗³₃)場所なのに知らなかった〜。
ペット同伴で利用させていただきました。
美山の秋、心癒す大原神社。
大原神社
令和6年11月21日現在の大原神社の紅葉はこんな感じ🤓
丹波の山の中を走っているときに、偶然見つけた神社。
静かな公園でグランドゴルフ!
南丹市園部船阪親水公園
良く手入れされた芝生の静かな公園トイレも清潔でのんびりできます。
自然がとても気持ち良かったです😊グランドゴルフ⛳も出来て楽しかった‼️
スーパーマツモトの太巻き✨
スーパーマツモト 八木店
店正面駐車場の奥が出入口が封鎖してあるので大きい車は端が停めにくい。
今日は惣菜の寿司🍣を注文しに行きました。
園部で味わうトンカツ定食。
喫茶 ビビッド
帰省時に3歳の息子と利用。
トイレは鍵をもらいました、お便所は綺麗。
北摂最高峰の絶景、深山へ!
深山神社(深山宮)
初めて登った時の感動が忘れられず、またやって来ました。
るり渓か道の駅みたいなとこに駐車して、登山です。
美山で出会える豆大福。
Yショップ やまよ京都美山店
珍しいと寄ってみた所なんとロボット掃除機がウロウロする店内は家の近くに以前あったヤマザキよりも豊富な品揃えだった。
4時間走って気になる大福食べに🚗♪💪
可愛い猫と美味しいガパオ!
美山cafe marco
保護猫ちゃん達のいるカフェで、お茶をしました。
とても美味しかったですし、長時間待つことなく料理が出てきたので良かったです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク