風刺アートが響く、特別な世界。
ギャラリー蛇足 / Gallery DASOKU
おしきせのないせかい。
風刺の聞いたアートが素敵なギャラリーでした〜\(^o^)/
スポンサードリンク
とても美味しいお茶でした。
(有)宮原園
とても美味しいお茶でした。
素敵な雑貨が揃う空間。
シャディ・サラダ館川辺店(児玉ストアー)
雑貨の品揃えがすばらしいです。
けつこういろいろありました。
スポンサードリンク
マスターの笑顔と焼き鳥の美味。
一休
焼き鳥がとても美味しいですお好み焼きも美味しいです。
おいしかった。
お経と保育、心も育むお寺。
光雲寺
保育園もやってるお寺さんです♪お参りさせていただきました。
お経をあげていただきました。
スポンサードリンク
初めて伺いました。
A Little Sunshine
初めて伺いました。
スポーツ試合後の一休み、イートインで。
ファミリーマート 知覧平和公園前店
コンセントの使えるイートインスペースがあり、助かりました。
保護者がお昼御飯等を買う為に混雑します。
スポンサードリンク
家族のイベント、思い出を写真で。
くらもと写真館
家族のイベントの時の一枚を残す時、おすすめします。
県のコンテストに入賞される素敵なスタジオです!
Tポイントも貰える!
sleek
Tポイント貰えます。
shampoo最高です。
近づいていく途中からは一方通行との表示で対向車きた...
大久保のひまわり畑
すれ違いできるレベル、近づいていく途中からは一方通行との表示で対向車きたらちょっと大変)。
青空と茶畑の美景、必見!
西元茶畑駐車帯
晴れていると、青い空と緑の茶畑がよく映えます。
とある動画にでてきた「お茶畑を眺める停車帯」はここです。
藪漕ぎも楽しめる!
穎娃城跡
結構な観光資源になると思うんだけど・・・。
藪漕ぎも辞さない城好きなら丸1日楽しめる貴重な遺構。
鹿児島に帰省したら必ず寄ります。
お菓子の小田屋 川辺店
鹿児島に帰省したら必ず寄ります。
知覧の茶どら焼き、絶品です!
小田屋 知覧店
隠れた名店 創業166年和菓子かと思いきやケーキのスポンジは最高です。
本に載っていた知覧の茶のどら焼きを買って食べてみました。
広々とした御手洗い、心地良い対応!
ローソン 南九州頴娃町店
御手洗いが広々として店員の対応もすごくよかったです。
唯一いえば、からあげくんがおいしいかな?
鎌倉時代の宝篋印塔を巡る。
下山田鳥越石塔群
鎌倉時代の巨大な宝篋印塔があります。
久々の晴れ、今日は史跡巡りでした。
昔の洗濯場でしょうか。
野間里の滝
昔の洗濯場でしょうか?
マップではほぼ辿り着くことが出来ない所にありました...
殿方神社
マップではほぼ辿り着くことが出来ない所にありました。
階段を登ったところに洞窟があり、観音像が置かれてい...
瀬平の観音像一体と洞窟
階段を登ったところに洞窟があり、観音像が置かれています。
鎮守神社
公民館?
丁度川辺祇園祭の際に、立ち寄らせていただきました。
川辺本町バス停コーヒースタンドby伊太利亜
丁度川辺祇園祭の際に、立ち寄らせていただきました。
園庭にある遊具が凄く楽しそう凄く良いと思う。
明光保育園
園庭にある遊具🛝が凄く楽しそう😆🎶凄く良いと思う👍
人当たりが優しいからいいよーっ。
中渡瀬農産
人当たりが優しいからいいよーっ。
グァテマラとブレンドの香り。
五稜農園
グァテマラとブレンドを購入。
人の温もりが感じられる。
(株)田代住建
人の温もりが感じられる。
自社工場で作っているらしく、値段もお手頃。
もり工芸
自社工場で作っているらしく、値段もお手頃。
心地よいエステで疲れ癒す!
Nii (ニー)
マッサージがとても心地よいので日々の疲れの癒しになります!
エステめちゃくちゃ気持ち良くてすごくオススメです!
お気に入りのセンス溢れるE!
NIGELLA
お気に入りでセンスがあり、たまに行きたくなります。
とてもEですね。
懇切丁寧な対応が嬉しい!
寺園司法書士・行政書士事務所
大変助かりました!
とても懇切丁寧に対応していただきました。
大心寺
菩提寺。
車が少ないので道路脇に止めて写真を撮りました✨
頴娃町郡のコスモス畑
車が少ないので道路脇に止めて写真を撮りました✨
浜田商店
接客が丁寧でした。
興玉神社
ありがとう!
早咲きの桜が見れるポイント。
優しい顔の仏様
早咲きの桜が見れるポイント。
手間のかかった料理ありがとうございます。
Cafeうまっこ
手間のかかった料理ありがとうございます。
今日はかき揚げそばを注文!
桜らんぼ
今日はかき揚げそばを注文!
月や太陽がよく見える。
前原海岸
月や太陽がよく見える。
勝目城址
県道29号線脇の標柱から少し登ると解説板や石碑・石像がある場所に着きます登る途中の道の脇に深い穴があります。
太平洋戦争末期にアメリカ軍の空襲が激しすぎて陸軍の...
猿山 山砲座跡
太平洋戦争末期にアメリカ軍の空襲が激しすぎて陸軍の大砲を空に向けて迎撃した。
善積寺跡の仁王像
島津家に許可を得て建てた「善積寺」の入り口にある「仁王像」です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク