奥武島の天ぷら奮闘記。
中本鮮魚てんぷら店
時間帯によってはめちゃくちゃ混雑します。
まず行って食べて下さい!
スポンサードリンク
フワフワベーグルとアセロラフローズン。
Fisherman’s coffee port of call しま笑店
可愛いパン屋さんベーグル🥯💕いただきました🥰購入すると温めて提供してくれるのでフワフワ食感でいただけます☺️
挽きたてのコーヒー、とても美味しかったです。
沖縄の天ぷら、奥武島の魅力!
大城てんぷら店
それぞれ個性があるのでどこのお店で買おうか迷ってしまいます。
沖縄の友人からオススメされて来店。
スポンサードリンク
奥武島の名物、とびいか味噌炒め定食。
食べ処 まる天
とびいかの味噌炒め定食。
超有名な奥武島の天ぷら。
大城天ぷら徒歩2分の隠れ家Villa❤️
Sweet Villa 奥武島
空港からのアクセスも良い隠れ家Villa❤️大城天ぷらから徒歩2分でしたー!
雖然大排長龍但是很快拿到餐點,現炸很好吃,其實附近...
中本鮮魚&まる天 駐車場
雖然大排長龍但是很快拿到餐點,現炸很好吃,其實附近繞一圈都有位子停不用擠在門口違停。
日の出頃に竜宮神様へお祈り。
竜宮神
竜宮神様へお祈り!
最高 日の出の頃が特にいい。
心安らぐ慰霊塔の名所へ。
奥武島 海上遭難者 慰霊之塔
慰霊塔があります。
家庭ゴミも処分、簡単!
島尻環境美化センター(南部広域行政組合)
粗大ゴミを排出してきました‼️
粗大ゴミ、自転車などを持ち込み処分できます。
実だけじゃなくて茎までプチプチ!
海ぶどう販売所【とみやまさんちの海ぶどう】海ぶどう直売所【海ブドウ】
実だけじゃなくて茎までプチプチ!
草藪を抜けて階段下へ!
東ヌ御嶽
辿りつくには草藪に突撃する覚悟が必要です。
降りていく手すり付きの階段上の道があります。
奥武島の海の幸、味わい満腹!
奥武島海産物食堂
お刺身や副菜もたくさんあって満腹です!
沖縄本島放浪記。
奥武島の透明度抜群グラスボート!
奥武島 海底観光グラスボート
ネットで沖縄観光を調べていた時に偶然見つけました!
間違いなくお値段以上の満足度です。
奥武島の神秘的な祈りの場。
奥武島 観音堂
奥武島には何度も足を運んでいますが、今回初めて伺いました。
私が訪れた時は2匹のキジトラ猫が居ました🐈人懐っこくて可愛かったです。
揚げたて海ぶどう天ぷら、奥武島の味。
てるちゃん鮮魚・天ぷら店
揚げたての天ぷらをいただけます。
海ぶどうの天ぷらは美味しかったです。
奥武島の天ぷら、熱々サクサク!
てるちゃん鮮魚・天ぷら店
こちらのお店はノーマーク。
奥武島で一番美味しいと思う。
海を見ながら味わう、懐かしのぜんざい。
カフェ・喫茶 まいむ
ぜんざいをいただきました。
奥武島の入り口近くにあるお店。
景観最高の奥武島カフェ。
Mahana Beach Cafe
とても親切な方が接客してくれました♪
週末だけやってる景観が最高なお店です。
大城天ぷらと美しい海。
奥武島南海岸
奥武島の西側にあるビーチ🏝️すぐ近くには大城天ぷら店🍤がある天ぷらをつまみながらビーチをお散歩しても良いかも^ ^時期によっては生のアーサ(...
海岸に車で降りれるスロープがあるので平らな岩場に駐車できます。
涼しい海景と鮮魚、奥武島の味!
奥武島いまいゆ市場
食べたいものがあまりにも多すぎました…!
新しくできたエアコンがきいた室内で食べられるスペースが出来たのでとても暑い日でも快適に食べられるようになりました。
龍角さんの朝食、忘れられない。
ゲストハウスりゅうかく
因為到沖繩已經是下午了,隔天第一個行程玉泉洞,就鎖定這家民宿,車程大概10分鐘左右,有利我明天的行程。
穏やかなご夫婦が経営されているゲストハウスです。
奥武島のネコパラダイス!
奥武島 野球場 東屋
ここの東屋に来たら必ず居ますよ☝️
猫好きは必ず寄った方がいい!
古色古香な郵局、丁寧なスタッフ。
奥武簡易郵便局
便利的簡易郵局,能在這寄出明信片回到台灣,服務人員很親切,雖然只能用日用溝通,但是只要記住關鍵日文字向他說就可以。
非常に丁寧で親切のみ販売のための特別なポストカードがあります。
猫の島で青い目のシャムと出会う。
奥武島 野球場トイレ
猫がたくさんいて可愛かったです!
ここの猫は1日10回食事をします(原文)這裡的貓一天十餐。
沖縄の美味しいもずくを体験!
嶺井鮮魚店
海鮮がとても新鮮でリーズナブルでした!
もずくも収穫してきてくれるそうなのです今回の旅行で初めて知ったのですが、『もずく』の収穫は3月~6月位だけらしいのですなので、その期間以外だ...
身体の歪みを解消!
整骨院 step (訪問整体 step)
保険がききます。
特におすすめですよ〜
奥武島の飛びイカ、旨さ満点!
トビイカの天日干し
うまそーなイカ並んでる猫ジャンプしないのかな?
飛びイカ天日干し購入して食べたのですがほんのり軟らかく旨かった🙏🙇
初めてのSUPを奥武島で楽しもう!
Okinawan sup
人生初sup!
久しぶりのSUP奥武島でやって来ました。
かわいいおばあさまと民宿の温もり。
民宿おおじま
おばあさまとおじいさま、とってもかわいかったです。
宿主のおばあさまが気さくで親切!
紅芋天ぷら、100円の幸せ!
大城てんぷら店 専用駐車場
天ぷらは全部100円です。
と思いましたが、結果オーライでした。
奧武島の美味しい布丁、猫と一緒!
GELATOPUDDINGCAFE奥武島しまねこぷりん
先日(平日の午後)にお世話になりました。
小さな島のプリン屋さん。
新しくなった奥武公民館で心温まるひとときを。
奥武公民館
新しくなった奥武公民館へ行ってきました。
猫島で楽しむ沖縄天ぷら。
奧武島 南海岸駐車場
ネコがたくさんいますよ。
重宝してます。
海と夕焼けが最高、沖縄のカット。
海の家 あけぼの荘
お部屋から見える海と夕焼け最高です。
沖縄の正確なカットはいいです。
中本鮮魚天ぷら屋前、駐車場完備!
奥武ビーチ駐車場
無料の駐車場デス。
中本鮮魚天ぷら屋の前にあるので競争率は高いです。
オウナぐがーで願いを叶えよう!
オーナグガー(ミートガー)
オウナぐがー。
ビーチ釣りとカヤック練習で自然満喫。
奥武島のカヤックポイント
バス乗り場から歩いてすぐのビーチ釣りをやってる人が何名かいたぐらいで奥に行くと人がまったくいなかったのでボケボケ自然を満喫できました。
カヤック練習に最適、大抵いつでも練習出来ますよ。
便利な駐車場完備で安心。
奥武島 南海岸トイレ
廁所很髒有點臭。
駐車場あって便利。
神秘の中で感じる、神々しい空間。
中之御嶽(ナカヌウタキ)
神々しく、自然の神秘を感じます。
スポンサードリンク
