十割そばと天ぷら絶品!
戸無のそば屋
少し奥まで車を走らせた道沿いにあるお店。
平日のランチにと、友人に連れられ、初めて伺いました。
スポンサードリンク
蕎麦街道の十割蕎麦、絶品!
戸無のそば屋
少し奥まで車を走らせた道沿いにあるお店。
とても美味しいです。
黒川温泉の湯あかり、心癒す夜景。
丸鈴橋
橋には「田の原川」と明記がありましたよ。
時間の関係で昼しかこれなった昼はこのように緑がきれいで川の音も心地よかった。
山あいの猫と地元の味。
ヤマザキショップ 高橋店
近くのキャンプ場から利用温泉とコンビニが セットになっていて とても便利でした。
とてもアットホームなお店で、猫ちゃんにも癒されます。
川のせせらぎと味わう手打ち蕎麦。
御蕎麦処 鬼笑庵
小国のそば街道の山あいの先にあるお店でした。
急坂を下り、川横に風情ある建物。
スポンサードリンク
川のせせらぎを聞きながら贅沢ランチ。
個室焼肉 山川庵
紅葉を眺めながら美味しいお肉と馬刺し・デザートをいただきました。
個室は 最高でした❗ 窓の景色もよかったです😆🎵🎵
誰にも教えたくない!
悠々ひぐらし
本当にいいお湯(温泉)正直教えたくないwまた絶対行きます1人500×人数にて入浴できますお湯加減は自分で調整できるので最高ですお肌ツルツル今...
見学を兼ねてお風呂利用させて頂きました!
懐かしい少年自然の家の風情。
阿蘇くじゅう高原ユースホステル
気軽に使えて大いに助かりました。
ザ ユースホステル。
黒川温泉で楽しむ、絶景の宿!
くじゅうの座
店主の方も優しく話が面白くてとても楽しかったです!
素敵なお宿‼︎非常に気に入りました。
南小国町の絶景稲荷神社。
小萩山稲荷神社
いやいや、絶景かな➰🎶野焼きの後も良きかな良きかな。
南小国町を一望できる山の上にありました❗この場所から見える風景は抜群でした。
紅葉と山法師の温もり。
いやしの里 樹やしき
温泉付きの部屋でしたお風呂とても良かったです料理は特筆して美味しい訳では無いですが悪くも無いです。
紅葉が始まっておりアプローチなど綺麗でした。
驚きの赤牛カレー、テラスで楽しむ!
花カフェ
バターコーヒーをテイクアウトしました。
コスパ高すぎてビックリしました!
黒川の隠れた宝石、温泉で贅沢。
ポーランの笛
親切なオーナー、おいしい料理、広い部屋、プライベート温泉。
木造の家はヨーロピアンな雰囲気で、夕食も美味しいです。
紅葉と硫黄香る、再開の温泉。
日帰り温泉 耕きちの湯
インスタを見て立ち寄る。
とろとろのお湯に、程よく香る硫黄の香りがたまりません。
黒川温泉の隠れ家、お洒落なパン屋。
Au Pan & Coffee
まだこの店一店舗のみの開業なのでどことなく寂しいです。
黒川温泉の奥の方にあります。
阿蘇の大自然と巨大遺跡。
押戸石の丘
マゼノ渓谷近くにある不思議なスポット。
大自然のパワーが体感できます。
滑らかな肌、かけ流しのやさしい温泉。
湯夢プラザ
オートポリスで観戦キャンプする際に入浴施設として使ってます。
キャンプのお風呂として利用。
歯茎改善!
医療法人社団 健優会 きよら歯科医院
2ヶ月に1度のメンテナンスを受け歯茎の健康状態が改善されているのを実感しています。
いつも丁寧に手入れをしていただき有難うございます。
自然溢れる温水プールで満足の宿泊。
白川温泉 夫婦露天風呂の宿 藤のや
温水プールの前など、自然が多くて素敵でした。
お部屋も食事も大変満足できるものでした。
温かいおもてなしと最高の料理。
黒川温泉旅館南城苑
ゆっくりとした時間をすごせる静かな宿です。
数年前に1度宿泊、色々素晴らしいお宿だったので、再び訪問。
160年前の建物で味わう、美しいベジ御膳。
禪墅
寒かったけど美味しかった。
黒川温泉巡りの一環として寄らせてもらいました。
阿蘇の大自然とサウナで快適なひと時。
Rakuten STAY VILLA 阿蘇黒川
調理用品なども、一通り揃ってるんで食料さえ何とか持ち込めば快適。
初めて訪れました。
熊本・小田温泉の素敵なコテージ。
離れの宿 花心
とても素敵な宿でした!
5月のGWに宿泊しました。
広大な景色と栗の美味しさ!
マゼノ共和国 甲の瀬キャンプ村
森の中の自然を満喫。
場所と、値段と、オーナーの人柄が、最高です。
黒川温泉で無料駐車場完備!
黒川温泉新駐車場
黒川温泉♨️日帰り入浴専用無料駐車場 150台収容可能だそうです🚗温泉郷までは徒歩10分強🚶 温泉街入口は案内矢印等が不明確で🤔分かりにくい...
数少ないけど、無料で止められるのはいいですね。
可愛い小物が手に入る!
雑貨来風
いろいろな雑貨にほっこり。
手作り雑貨?
素敵な温泉宿!
お宿 のし湯
素敵な温泉宿!
金色の鳥居で願いを込めて、蕎麦街道の神社へ!
当宝稲荷神社
ここの鳥居は金色です。
小国の蕎麦街道の途中にある稲荷神社です。
豆乳仕立てちゃんぽん、完飲必至!
二番館
コクがありとても美味しくてスープまで完飲しました。
ラーメン大盛950円を頂きました。
林の中で味わう最高のピザ。
参拾六番
隣接している「森の時間」に行きました林の中にあり雰囲気最高ピザの味も最高でした「森の時間」で検索しても出て来ず住所で検索すると「参拾六番」が...
冬は庭で焚き火をしながら暖をとりテラスで食事ができます。
赤い屋根のお堂と巨木群の美景。
満願寺石塔群付杉群
金比羅杉に行くルートはここから500mらしいです。
巨木の根元に広がる石群達。
満願寺温泉へ、心温まるご馳走。
まんがんじ入舟
ご夫婦の人柄と、ご馳走が沢山!
満願寺温泉を目指します。
熊本のおもてなし、雨の日も心温まる。
コワーキングスペース 未来づくり拠点MOG
雨が降っており、困った顔をしていましたら、会議室なら午前中イベント中だけならと、代替案を出して頂き、また佐賀のお茶まで出して頂いちゃって、熊...
Very nice coworking space with free drinks and snacks. Good wifi and q...
帰りたくなるライハの美しさ。
ライダーはうすRipapa亭
帰りたくなる場所。
ライハはかなり綺麗です。
松の木 野あそび村
阿蘇のサウナで絶景サンセット!
Deepspot プライベートサウナ&宿
また阿蘇に行く理由ができました。
サウナ好き景色好きにはたまらないですね🌈🌈Mountain ocean🌈🌈🌈素敵過ぎですぅ特にサンセットが痺れる美しさですm(__)m
黒川温泉近くの隠れ家スポット!
一棟貸民泊 蕾(RAI)
黒川温泉まで車で5分ぐらいです。
志賀瀬川沿いの神社で特別なひとときを。
矢津田神社
神社は志賀瀬川沿いの集落の外れにある。
行ったことはないですが、とても良い場所に間違いないです。
黒川温泉の南東3.3kmほどの小田川沿いの白川地区...
白川天満宮
黒川温泉の南東3.3kmほどの小田川沿いの白川地区に鎮座している神社です。
ツーリングの寄り道、芝生の憩い。
九重連山伏流水
ガソリンスタンドのあるレストハウス前駐車場から上の駐車場に上がるスロープ左手の芝生エリアにあります。
ツーリングのたびに立ち寄ってはいただいています。
スポンサードリンク
スポンサードリンク