静かできれいな景色、天草四郎像。
天草四郎像原城跡
原城跡天草四郎像。
ほんとに跡形もないといった感じでした。
スポンサードリンク
絶品の熊本ラーメン、ぜひ一杯!
魚一番
美味しい熊本ラーメンでした。
ラーメン旨い。
斜め奥に「島原の乱供養碑」があります。
八幡神社
斜め奥に「島原の乱供養碑」があります。
スポンサードリンク
天草丸跡から細道をのろのろ行き、2~3分で着く。
島原・天草一揆供養碑(天草代官 鈴木重成建立供養碑)
天草丸跡から細道をのろのろ行き、2~3分で着く。
絶品の馬刺し、再発見!
壱番亭
最近は、あまり行ってない。
馬刺しが大変美味しい。
スポンサードリンク
島原のキリシタン歴史、学びの場。
有馬キリシタン遺産記念館
島原と日本と欧州の歴史や時代背景を知ることが出来るとても学びのある記念館でしたじっくり見てから島原観光するとその後の理解が深まるのでお勧めし...
想像よりしっかりと施設が構えられてスタッフも駐在されてました。
原城跡、知識で見える新たな景色。
二ノ丸跡
原城跡の説明書きです。
2021年の12月に行きました。
スポンサードリンク
潜伏キリシタンの魅力を深く探る!
原城跡総合案内所
長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産についての案内をしてくれるそうです(有料)この世界文化遺産は目で見えない歴史や文化なども含まれるのでガ...
城跡なので構造物はありません。
原城の資料が面白い!
南島原市原城図書館
静かで居心地がいい。
いつも親切!
原城跡で変わる歴史の見え方。
二ノ丸跡
2021年の12月に行きました。
原城跡の説明書きです。
海見える丘で、天草丸体験!
天草丸跡
今は丘になっています。
静かな海の見える場所でした。
お城のような庁舎で釣りを楽しむ!
南島原市 南有馬支所
お城のような市役所庁舎ですね。
丁寧に対応してもらいましたありがとうございました。
原城の面白さを深掘り!
南島原市原城図書館
いつも親切!
静かで居心地がいい。
歴史の息吹を感じる原城跡。
公衆トイレ
原城跡トイレ。
キレイなふんいき、最高体験!
イナックあずさ
お店が、キレイ、ふんいきが、最高です。
原城の歴史を感じる場所。
有馬豊氏仕寄跡
原城の戦で幕府軍が布陣した跡。
広い駐車場で楽々アクセス!
南島原市・原城オアシスセンター
たまに運動してます。
駐車場が広い!
南島原市南有馬 運動公園プール
分かりにくい。
全 18 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク