豪華で美味しい弁当、迷う楽しさ!
本家かまどや いなみ店
多くてどれも美味しいそうでどれにしようか迷いました!
美味しいお弁当が食べれます。
スポンサードリンク
毎年楽しむイチゴとぶどう!
サンシャイン牧場果樹園
毎年伺います!
イチゴ狩りいきました前日迄に電話予約駐車場完備。
梅の木舞う足の神様参拝。
中山王子神社・中山王子跡
見晴らしの良い神社榎木峠を歩かれる際は是非。
参拝してきました。
スポンサードリンク
七福神像、あなたの寄納を歓迎!
大歳神社
境内社も多く比較的大きな神社さんです。
七福神像の寄納者を募集してます。
入り組んだ場所の美味しいお寿司!
丸義寿司
3歳の王子は箸を持つのを手伝ってくれたり、接客を手伝ってくれたりするので、訪れる価値のある寿司屋です。
あの丸義さんでビーフシチュー!
甘みのあるダルマ醤油を。
ダルマ醤油
おみやげで頂きました。
少し甘めの醤油ですね。
カエルのポストでケロケロ体験!
印南郵便局
対応が良く親切😃ありがとうございます✨
カエルのポスト!
心が休まる高野山の滝。
おたき瀧法寺
綺麗にされてます。
滝が有りとても静かな山懐に有り、心が休まる良い所です。
昔ながらのドライブインで新鮮食!
かどや
人が少ないので、子供達が騒ぎ放題でも全くきにならなかった。
昔ながらのドライブインって感じです。
絶景開放!
冨王子神社(斑鳩王子 跡)
鳥居の向こうに見える景色が最高に綺麗でした。
鳥居が修復途中でしたが、社殿は綺麗になっていました。
紀州地魚のごぼう巻き!
西山蒲鉾店
ごぼう巻きがとても美味しい!
手作りで味わいがある!
初日の出を鳥居から見る特別な瞬間。
山口八幡神社
初日の出が鳥居の中からあがってくるのが見えます。
元日に初詣で訪れる際は車に気をつけてください。
かつお節発祥の地、和歌山の魅力!
かつおぶし発祥之地の碑
幹線道路沿いにある施設です 和歌山県が かつお節発祥の地だったんですね公園内に説明板があります。
行ってちょー。
可愛い子猫と唐揚げ定食。
千草
幸せなひと時をありがとうございました!
アットホームで素敵なお店です。
切目橋、今だけの特別な景色!
切目橋
現在、橋の駆け変え中で通行止めになっています。
新しい橋が完成する予定は、2027年だそうです。
親切な船長が教える、イシダイ釣り体験!
釣り船 清義丸
僕が今まで乗った船では、一番親切。
何年経っても親切です。
清潔なトイレと和歌山ラーメン。
スナックコーナー 印南SA (上り)
トイレが大変清潔に保たれています。
久々。
新鮮野菜と美味しいパンが揃う!
ショッピングコーナー 印南SA (下り)
お土産充実してます。
美味しくはない。
大阪から赤イカ釣り、船長の優しさ!
良栄丸
船頭さんもとても親切で大満足でした。
初心者の我々に教えてくださいました。
いぼ薬師参りの帰りに、地元産の新鮮野菜を!
共栄花の里産品所
花とか野菜が安い。
豆とりやお餅広いの前掛けを展示してます。
関西で唯一の温かいレンタカー。
アップスレンタカー
電話した際にもとても優しくご丁寧に対応してくださいました。
関西で唯一?
熊野古道・叶王子で願い叶う。
叶王子(津井王子)跡
熊野古道紀伊路の王子跡です。
眺めが最高です。
蛙田みぃなちゃんと切目川ダムへ!
印南町役場
ご当地キャラの蛙田みぃなちゃんのパネルがお出迎えしてくれました。
全国で初18歳までの医療費無償化をした町ですね!
初めての伝馬船フカセ釣り!
木下丸 伝馬船 船着場
伝馬船でフカセ釣りは楽しいです。
訪れたのは1ヶ月ほど前です。
親切なスタッフと美味しいコーヒー。
伸光
親切、丁寧 スタッフの皆さん いい感じの方ばかりでした!
親切丁寧な対応で、ちょっとびっくりするくらいでした。
川又神社の旧道へ、神社の魅力発見!
真妻神社
川又神社前バス停のところで旧道に入っていくとすぐ。
主祭神:丹生津比売命
配祀神:天児屋根命,三筒男命,国常立神,春日神,妙見神。
JR印南駅近くの神社、祭神勢揃い!
印南八幡神社
ご祭神:誉田別命配祀神:大国主命,澳津姫命,田心姫命, 三筒男命,倉稲魂命,猿田彦命, 須佐男命,大将軍境内社:東宮神社,蛭子神社,弁財天神...
JR印南駅に近い神社。
切目川の水で育つ、黄金の稲。
上洞棚田
棚田は2世帯が維持してきましたが、高齢化のた休耕地に。
切目川の水を使って古くから行われている稲を栽培している棚田だそうです。
人生初キハダマグロを釣ろう!
釣船 せいゆう丸
一昔からの付き合いになります。
親切丁寧、よく釣らしてもらいました。
鹿ヶ瀬城の歴史を感じて。
榎城跡
足神さんから登りました。
主曲輪を中心に3方向の尾根に向け曲輪が配置されてその範囲は300mに及ぶ。
明るい先生と素敵なお教室。
公文式ひだかいなみ教室
子どもの性格や学力をよく見てくれます。
とても熱心で、明るい先生ですお教室も、素敵で明るいです。
親切な船長と共に航海を!
義福丸
船長さん、親切でいい方です!
よく動いてくれます。
お湯をサービス!
奥真妻活々倶楽部
食品や日用品を販売しています。
カップラーメン買うとお湯を提供してくれて中で食べさせて頂きました!
鳥居の先に広がる神秘の世界。
嵓上神社
ご祭神:伊弉諾命,伊弉冉命,弁財天神境内社:住吉神社(三筒男神),春日神社(春日大神)
間違って入り込んでしまった先に鳥居がありました。
他府県からの釣り人集う、海近くの楽園。
切目川河口
他府県からの釣り人が多い。
カジキ、メジナ、釣れた2500円竿に、リールが2000円に釣糸が300円で、300円の桜エビで、釣り、アジ、メジナが釣れたことあり。
日替わりランチとクロッフル、贅沢体験!
つばめ
雰囲気良く、ボリュームもあるランチでした😋
メインだけでなく小鉢のおかずもバランスが良くて飽きません。
伝馬船で釣れる大物全開!
釣船 庄門丸
伝馬船で、いつもお世話になっております。
親船でテンマセンを引っ張る時揺れ過ぎて危ない。
車では行けない不思議な場所。
印南風力発電所
經過路過!
車では行けません。
初めてのハーブピーリング、気さくに健康もサポート。
ホワイトローズ
丁寧なカウンセリングでハーブピーリングと腰痛と冷え性があるので温熱療法を施術して頂いてます美容だけでなく健康についても色々教えてもらうのであ...
初めてハーブピーリングを受けました。
鳴神城と下山、険しくない道。
鳴神城跡
足神さんから登りましたここから高速道路沿いに東に下山するなら険しくないです。
築城者及び築城年代等については不明である。
スポンサードリンク
