朝摘みイチゴのスムージー。
cafe153.
イチゴのスムージーで豆乳を選択。
本日は「いちごのスムージー」と「いちごのパフェ」を頂きました。
スポンサードリンク
女将の笑顔と癒しの料理。
ビジネス旅館川口屋
部屋は綺麗!
女将さんの笑顔と料理の旨いのに癒されました。
ワインもオリーブもチーズも、美味しさ満載!
la playa
ワインもオリーブもチーズも最高です。
居心地がよく料理も飲み物も豊富。
スポンサードリンク
見るだけでも楽しい白雪ふきん。
北島冨作商店
白雪ふきんを買いにいぎました。
見るだけでも楽しい。
美味しさが心に響く!
割烹天山
美味しいけど、、、
スポンサードリンク
2023/8/5来訪。
中門
2023/8/5来訪。
おばちゃんが優しくていい人だった。
ニュー大阪
おばちゃんが優しくていい人だった。
スポンサードリンク
本堂正面の前庭から右手の書院奥に茶室があります。
近松寺茶室(拈華庵)
本堂正面の前庭から右手の書院奥に茶室があります。
若き二代藩主の誇り。
寺沢兵庫頭堅高公の墓碑
兄が早逝したため、若干17歳で二代唐津藩主の座に就きます。
福岡の穴子、特上の旨さ!
はた寿し
あなご寿司 にぎり寿司ともに東京では食べられないクオリティーでした。
活気があって、雰囲気の良い店内でした!
駅近!
唐津第一ホテル
高級感のあるビジネスホテル。
ノートパソコン接続して、快適に仕事出来ました。
関西のおばちゃんが焼く、唐津一のたこ焼き!
たこ焼どんどん
たこ焼き本当に美味しいです。
地元の方に美味しいと聞いて釣りの帰りにに寄りました!
新撰組と歴史感じる庭園。
近松寺
和尚様の対応は良いし心癒される空間歴史を感じる。
きんしょうじと読みます。
加藤清正公の銅像が魅力!
大乗寺
慶長年間建立 , 日蓮宗的寺廟源於豐臣秀吉發動文祿慶長之役征朝鮮時 , 加藤清正在名護屋的陣中設置祈禱所 , 並請來了京都大本山本圀寺的受潤...
手入が行き届いてないですね。
畑津家の菩提寺で御朱印を。
長得寺
きれいに手入れされたお寺。
玄関が分かりにくい。
九州八十八ヶ所81番札所、心温まる参拝。
大聖院
大黒天様にお参りしました。
九州八十八ヶ所百八霊場81番札所です。
唐津の絶品もんじゃ焼き、家族で満腹!
お好み焼きくうた
唐津でもんじゃ焼きが食べられるとはめっちゃ美味しかったです。
おいしかった。
本場の旨み!
たこ焼どんどん
また行きたいなと思わせてくれる味と接客です。
2024.9.3うまかぁ!
綺麗にお手入れされた神社へ。
熊野原神社
毎月参拝している神社です。
唐津街道沿いに鎮座する小さな神社摂社は粟島神社御朱印は書き置きです。
感激のペットボトルお茶、お寺参りで!
浄土寺
お寺参りに行ったらペットボトルのお茶を用意してあり感激しました🙏
キレイなお寺。
父が感謝するお店の話。
自南寺
ありがたぁいお話を拝聴させていただきました。
私の父がお世話になっております。
東松浦半島南西部・唐津市肥前町切木の出(いで)家で...
切子ボタン園
東松浦半島南西部・唐津市肥前町切木の出(いで)家で大事に育てられたボタンを株分けしたものです。
特別感あふれるひと時、あなたのために。
山頭火句碑
2023/8/5来訪。
華厳の釈迦如来に出会う。
華厳の釈迦如来石像
2023/8/5来訪。
石柱を通り、右手に切子ボタン園があり、左手に池があり中心付近に華厳の釈迦如来石像が置かれています。
唐津湾頭の風景を再現!
近松寺舞鶴園
豊臣秀吉に随行した曽呂利新左エ門の築庭と称せられ正面の築山は満島山(現在の舞鶴公園)を写し、左側数本の松は虹の松原を型とり、右側は現在の西の...
全 25 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク