九州の給食アイス、変わった食感!
ヤマキ製菓株式会社 相知工場(本社)
美味しかった。
アイス、お菓子、製造業です。
スポンサードリンク
灯台が照らすハマユウの道。
神集島港宮埼灯台
獣道みたいな道を恐る恐る進むと灯台がありました。
夜や薄暮時に、ピッかぁん。
九州一の山笠、風雅な祇園囃子。
浜崎祇園祭
見応え十分。
諏訪神社(2025.7.26)
スポンサードリンク
神秘的な新四国88石仏へ!
女滝
整備されていたらまだ星も増えていた箇所です。
せっかくの良い場所ですが行く途中にゴミが(廃棄ゴミ)投棄されてます。
心穏やかに神田伯山の地へ。
松雲寺
いついつても心が穏やかになるので。
講談師 神田伯山の菩提寺 古舘家の墓がある。
小さな劇場で心温まる映画体験。
THEATER ENYA
どうしてもみたい映画が上映されてたので、初訪問しました。
64席という小さいな劇場,1日3回ほどの上映で,前後の時間はパネルを鑑賞したり,店員さんと雑談したりすることもできる,とても過ごしやすい時間...
気さくなスタッフとバナナジュース!
8va -ottava-
バナナジュース美味しかったです🫣気さくで良い人でした!
アジゴ釣り後の絶品すり身。
太閤すりみ
アジゴ釣りに行き、看板は気になってました。
すり身が非常に美味しい。
カミソリ負けなしの顔剃り体験。
sauce
いつもここでお世話になっています。
とても顔剃りがよかった!
仕事が丁寧で早い、かっこいい床屋!
バーバーたしろ
仕事が丁寧で早い街の床屋さんです。
めちゃくちゃかっこ良くきれいに切ってくれます!
名護屋城入り口で城趾体験!
名護屋城跡 観光案内所
ガイド案内をおすすめします。
ここで御城印が買えます。
唐津ヨシムラのサバみりん、絶品!
(株)ヨシムラ
うまかもん市場でサバみりんを購入しました!
唐津ヨシムラといえばやっぱり干物が人気です!
熱心な先生が子供を育てる。
公文式唐津神田教室
熱心に指導していただけました。
とても熱心な先生です。
証明設備完備!
佐賀県フットボール センター
キレイな人工芝のコートでした。
子供のサッカーの試合で行きました。
地元のイカと干物でおせち2022
木屋 唐津駅店
地元のイカ、干物が買えます。
おせち2022
親切丁寧な心配り、ぜひ体験!
鈑金塗装のモビリティズ唐津店
とても親切に話を聞いて貰いました。
とても親切丁寧そして、良心的に対応していただきました。
新装開店!
ダイソー 唐津まいづるスリーナイン店
品揃えは多いほうかな。
お客様がたくさんいました店員さんは親切です、対応良かったです。
草ぼっこで迷う前に!
徳川家康別陣跡
入り口の標識はありましたがオフシーズンなのか草ぼっこで入り口もわからず帰りました。
中に入れませんでした…
お雛様と蛍光管、静かなひととき。
唐津市 鏡公民館
蛍光管や電池の回収やっています。
今の時期はお雛様を展示されている。
的確な処置で安心を提供します!
藤松眼科
的確な処置ありがとうございました。
レーザー手術とか言われましたけど悪くもない場所にレーザー当てられたら無駄に視力低下しちゃうので怖くて任せる気はしません単に点眼薬とか服薬の処...
愛犬も安心、技術力抜群!
ドッグサロン ジュニア
凄く丁寧な上に凄くカットが上手でした!
愛犬のストレスフリーがとても印象的でした!
家庭料理と海鮮丼、満足必至!
季節屋
食べたい物が必ずあるお店‼️家庭料理が食べたい方にはかなり良いと思います‼️
料理も美味しいし量も多いです❗ママさんの感じも良いです❗
のどかな時間、ポニー教室開催中!
唐津市 大良公民館
地区への貢献が出来ています。
最高!
990円の日替わり定食、親子の味!
味処四季
日替わり定食 990円美味しくいただきました。
素敵な親子で美味しい料理を出してくださいます。
希望に応じた葬儀、感謝の気持ち。
海の見える丘斎場 唐津公善社
丁寧な対応でした。
希望に応じた葬儀が出来て、感謝しております。
手入れが行き届いた店内で、心からリラックス。
瑞雲寺
手入れが行き届いています。
父のいはいがあるので。
親身な相談、心強いサポート。
放課後等デイサービスニコニコsmile
いつも親身になってご相談に乗って頂いてありがとうございます。
定期船で行く、島の魅力発見!
宝当高島宝船船団事務局
定期船または海上タクシーで島に渡ることが出来ます。
厳木川の水車音に癒される。
町切水車
水車はありませんでした。
シンプルな水車が2台回っていました。
夜間閉鎖の安心感、明るい昼間を楽しんで!
松島観光休憩施設
宿泊はできません、夜間閉鎖しますと張り紙がありました。
梅の木の下で心を寄せる。
直傳寺
亡くなった子ども達を預けています。
裏庭に綺麗な梅の木が!
厳島神社でお参りを。
厳島神社
参拝客も少なくお参りしやすい。
厳島神社・神木(子宝の楠)の由来
柏崎村
「昔柏崎村に長寿の八百比丘尼(はっぴゃくびくに)が住んでいた。
面白い話と心地よい雰囲気。
レトワール
毎回利用しています。
雰囲気もよく店員さんも話が面白かった。
松林に囲まれた海の保育園。
虹の森こども園
路過看到漂亮的幼兒園,環境寬廣,四周都是松樹和海灘.小朋友穿過校園後方就到海灘了.
中は広々として木のぬくもり溢れる保育園でした。
唐津発の幡随院長兵衛に驚き!
幡随院長兵衞記念碑
あの有名な幡随院長兵衛が唐津の出身とは知りませんでした。
幡随院長兵衛が産まれたのが相知町久保地区。
延命寺前の満開桜、春の絶景。
延命寺
山門前には多数の桜が植えられています。
延命寺の本堂の前の桜は、3月下旬頃には満開になります。
参拝後に楽しめる路駐ランチ!
横枕神社
わかりません。
女性友と参拝に行きましたが駐車場🅿が見当たらないので路駐になりました。
おばちゃんの手作り、温もりの味。
お食事処 凡の風
おばちゃん二人で切り盛りしているお店でした。
そよ風で味わう、こんにゃく詰め合わせ。
(有)大場食品
湯招花に行く途中そよ風でこんにゃく詰め合わせ買わせてもらいました。
家族の思い出、バーベキュー再燃!
鏡山バーベキュー&ホテル
今日ここの存在を知った。
美味しかったのは覚えています。
スポンサードリンク
