晴れた日にツリーテラスで。
瀬戸川ツリーテラス
晴れた日に利用したので気持ちの良い昼食がとわました。
ニ度三度、梅やサクラ前線が、山をかけ上がるたんびに、気にかかる、九郎丸!
スポンサードリンク
清流瀬戸川の美しさ、紅葉の癒し。
瀬戸川渓谷 周橋
自然いっぱいです。
清流瀬戸川の美しさにうっとり。
隣のinakouで癒やしの時間。
吉野林材
よしのりんざい隣のinakouです。
スポンサードリンク
地域のお祭りで無病息災を願う!
大谷寺
令和4年の夏の土用に入ってからの地域のお祭りは皆様の無病息災をお祈り致します。
毘沙門堂の巨木に寄り添う。
平石の乳イチョウ
おんちゃんは、休ませてあげていいんじゃないかと思いました😅
坂の下に毘沙門堂の四本杉という巨木杉がある。
スポンサードリンク
吊り橋のスリルと氷柱の驚き!
柚ノ木橋
橋上一車の看板を見ただけでスリルを感じます😅
吊り橋です。
帰省ついでにお参り、心温まるひと時。
金光山仙龍寺奥院
帰省の際はお参りさせてもらっています。
川で魚も釣りました。
スポンサードリンク
無駄吠え対策に最適な防音ケージ!
犬小屋製作工房K
マルチーズの無駄吠えの対策に防音ケージカバー(タイプ5)を購入しました。
他に作ってるとこがありましたが、そこのを真似してますね。
樹齢800年の銀杏の木とリンゴ狩り。
湖畔りんご園
樹齢800年の銀杏の木です。
りんご狩りは秋の初めに行うのが楽しいことです。
山深い紅葉と美しい水。
瀬戸川渓谷展望所
山深いけど ホッとする自然に満足しました。
奇麗に、整備されており状態が保たれています。
神秘的な雰囲気と厳かな本殿。
八坂神社
神秘的な雰囲気で厳かな気持ちになりました。
とても神秘的な神社でした。
冬の工石山、絶景展望点!
白鷲岩・八起岩
展望いいですよ。
工石山の北ルート中腹にある展望地点。
ATMが便利な営業時刻!
森郵便局
Good hours for ATM.
土佐町石原でバイク釣り!
川奈路渓流休憩所
トイレ休憩できますが、駐車場はほとんどありません。
土佐町石原から大川村の方にバイクで走っていた時に出くわしました。
友人とのキャンプ宿泊体験!
石原の里 木の家
キャンプグッズを持ち込んで友人と宿泊しました。
まるで民家のような温もり。
鏡峰寺
民家…?
素晴らしい、非常に居心地の良い。
笹のいえ
素晴らしい、非常に居心地の良い。
日蓮正宗の精神と共に。
日蓮正宗 本因妙寺
日蓮正宗総本山大石寺 第63世 日満上人の開基。
おんちゃん、あるだけでありがたい!
川奈路渓流トイレ
おんちゃんには、あるだけでありがたいです😁
便利なアプリでお得にクーポン!
ドラッグセイムス 土佐田井店
アプリ使いやすくよくクーポンも貰えるので頻繁に使ってます。
All the stuff you need for over-the-counter medicine.
ひめゆりたまご、自販機で新鮮購入!
上田養鶏場
ひめゆりたまご。
お持ち帰りの際利用出来ます❗
廃墟の神社で異世界体験!
河内神社
廃墟になった神社。
若宮八幡宮と翠ヶ滝で心癒やす旅。
若宮八幡
この辺りは、それぞれの若宮八幡宮があるみたいですね。
この神社には初めて訪れました。
東屋のベンチで心安らぐ休憩。
土佐町芝生広場(ころろ広場)
東屋のベンチを休憩に利用しました。
どこかわからない。
夏冬問わずノーフィッシュなし!
松田直人の早明浦ダム バス釣りガイド&レンタルボート
松田直人さんのガイドで夏も冬もノーフィッシュなし!
早明浦ダムでバス釣りをする時はいつもレンタルボートをお願いしています🎣親切丁寧なガイドをしていただけるので初めての方も安心して一日釣りを楽し...
11トンダンプで運ぶ美しい景観。
嶺北興産(株) 砕石事業部
土木に使う砕石を11トンダンプで、運んでいる場所です。
景観が良いです。
都会の喧騒を忘れる、心のリフレッシュ。
土佐町 ふれあい牧場体験学習交流施設
都会から離れてゆっくりしたい時に行きと心があらわれるような錯覚におちいる。
立派な拝殿と本殿の魅力。
河内神社
古びてはいますが、拝殿も本殿も立派です。
地元を大切に、きれいな空間。
森ちゅうあと公園
きれいに手入れされていましたよ😊
産業祭で感じる特別な日!
土佐町森林組合
産業祭が人気です。
森郷和田の城を間近に!
土佐 和田本城跡
応永初年讃岐を経て土佐に入り森郷和田に城を🏯築いた。
大きくて立派な本殿を体感!
仁井田神社
大きくて立派な本殿です。
台風後の岩、存在感抜群!
西内神社
途中の集落にも大きな岩がいくつかありましたよ。
大谷集会所脇の参道へ!
琴平神社
やっとたどり着きました😁 下の大谷集会所の横の小道が参道でした。
大きな拝殿で特別なひとときを。
河内神社
大きな拝殿です。
山の中のこじんまり空間で、心地良いひとときを。
嶺北斎苑
意外にこじんまりと良い感じでした。
知り合いの奥様が経営する、あなただけの特別な場所。
小笠原化粧品店
知り合いの奥様経営のお店。
昭和の雰囲気を感じる、頑張るお店。
今西時計店
コロナ禍を生きぬくために頑張っています。
渡し船があったのでしょうか。
若一王子宮 鳥居
渡し船があったのでしょうか?
おもろいおっちゃんと楽しいひととき!
有限会社 川田ハイヤー
おもろいおっちゃんやで。
スポンサードリンク
スポンサードリンク