新春にぴったりの酒蒸し定食!
若貴
こちらはボリュームがあります。
初訪問唐揚げ定食をいただきましたがとても美味しかったです‼️ボリュームありお腹いっぱいになりました😮💨食後のドリンクも付いていて最高でした😍
スポンサードリンク
個室で楽しむ新鮮な魚料理。
安喜吉 外江店
いつも集まりと言ったらここに行く感じ。
かなり びっくらこきました。
新鮮野菜とたっぷり卵サンド。
スーパーセンタートライアル境港店
配置が概ね同じで分かりやすい、見た目がキレイ。
店内が1番整然としていて、好印象です。
スポンサードリンク
隠れ家で味わう広島のお好み焼き!
お好み焼・鉄板焼 のぶ
店自体も光が少ししか漏れてなかったので休みか?
雰囲気の良いお店でした。
フレスポ境港店で見つける楽しい雑貨。
Seria フレスポ境港店
ここはフレスポ境港店は結構古くから有る、大型店舗です。
意外に欲しいものが手に入ります。
油なし!
お好み焼き古都
懐かしい!
美味しいと思いますが少し変わってるかな?
大山と日本海を望む、思い出の公園。
夢みなと公園
夢みなとタワーの途中で観光しようと寄りました。
そこそこ広さのある海沿いの公園。
境港の精肉店直営、最高のランチ!
肉道楽 いろは
夜の焼肉も好きですが、ランチがとにかく好き!
昼のランチで行きました。
水木しげるロードでおでん三昧。
おやじ
海鮮居酒屋に行った後のシメの二件目で訪問しました。
チャーシューメン頂きました。
絶品イチゴ大福、和菓子カフェで味わう!
ある処にぼたもち山境港店
とにかく餡子が美味しいです。
鳥取県 境港から、いい感じに歩いた処!
新鮮な海鮮丼、境港の魅力。
境港のさかな塾
上海鮮丼2000円を食べました。
平日の昼過ぎにお伺いしました。
水木しげるロードのボリューム満点モーニング。
楽食 かんちゃん
水木しげるロードに来た日の朝に行きました。
美味しかったです、他のメニューも気になります、今度わお昼に伺いたいです。
松永牧場の発酵牛ふん、掘り出し物も!
ジュンテンドー 境港店
トイレが凄く臭いです。
運輸業で使うフィルムラップを定期的に購入してます。
きたろうロード近くの美味しい鉄板焼き。
お好み焼・鉄板焼 のぶ
店自体も光が少ししか漏れてなかったので休みか?
雰囲気の良いお店でした。
水木しげるロードの牛骨ラーメン、初体験の旨味!
牛骨拉麺ダドガド
一口で虜になりました。
水木しげるロードの中にある牛骨ラーメン屋さん。
週替わり定食、大盛りで楽しむ!
めしくうところふく
量もしっかりあり満足します。
お店の雰囲気は悪くはないが、突出した何かがあるのか?
水木しげるの妖界、鬼太郎の泉。
河童の泉
ゲゲゲの鬼太郎のキャラクターが随所にいる河童の泉。
噴水とかどこかから水が流れてくるのかな?
美味しい苺タルトと幸せな瞬間。
カプリシューズ
子供の誕生日ケーキはここでお願いしています。
現在カフェはされてないようです。
境港の新鮮海鮮丼、最高!
海鮮フグ料理 殿
焼き白子、アジフライ、フグの唐揚げどれも美味しかったですよ。
ふぐ料理ほぼ初でしたが、美味しかったです。
水木しげるロードの拠点!
隠岐汽船 境港フェリーターミナル
バイクで利用する場合でも、待機場所の指示が適切です。
レインボージェットへは、歩いて乗り込みます。
大山と日本海、絶景の公園で釣りやボーッと!
マリーナ緑地
駐車場も広く停めやすいです。
今回は豪華客船が停泊していると聞いて見に行きました想像以上にデカくてやっぱり映像で見るのと実際に生で見るのとでは迫力が違いますね見学したあと...
新しくて広い、快適な宿。
ファミリーロッジ旅籠屋・境港店
部屋は、広くて居心地の良かったです。
旅籠屋さんは4回目の利用です。
米子鬼太郎空港横、トヨタの上質車。
トヨタレンタカー 米子鬼太郎空港店(返却店舗)
流石トヨタレンタカー新しくて上質な車を貸して頂けます。
立地も対応もよく好感でした。
安くて早い理髪店、満足の仕上がり。
理容プラーナ 境港店
何年も子供をソフトモヒカンにしてもらってます。
口コミを見て覚悟して突入。
広島からのラーメン旅、安くて美味しい!
太陽軒 境港PLANT店
広島から釣りに来る度に何度も買い物で立ち寄りますが ここのラーメンは大した事ないんだろうとスルーしてました。
特別感は全く感じないラーメン屋。
珍魚を間近に楽しむ剥製ミュージアム。
海とくらしの史料館
水木しげる記念館と同じくらい期待していたのだが期待外れだった。
あまり近くで見ることの無い魚をゆっくり間近で見られる。
ふわふわパンケーキと季節のソース。
グランカフェF 中野店
ゆったりと座れる席です。
リコッタパンケーキ、ふわふわです。
女子会プランでお得!
八剣伝 境港海岸通り店
物によってだと思うけど、塩味少々強めな印象だった。
融通効かせて対応して下さいました。
ガソリンと洗車、地域最安値!
ユニペト よなご北 SS (Unipet Japan)
税抜き価格表示なので安く見えるだけです☝️イナカらしいスタンドです。
安く見えますが税抜き価格なので周辺より10円も20円も安いなんてことは無いです。
プラント5で美味しい休憩!
ドトールコーヒーショップ PLANT境港店
プラント店内にあり見つけるのに時間がかかりましたが無事に入店できました。
充電できたら、文句なし。
境港の豆腐ドーナツ、しっとり驚き!
はまゆう
人のドーナツもあります。
天むす、鶏カツ、アジフライのおにぎり購入しました。
古民家の蔵で味わう濃厚コーヒー。
Cafe マルマス
醤油蔵を改造した2階で、まったりできる空間が待ってます。
ゆっくり本を読みたくて、マルマスさんに来ました。
水木しげるロードで鬼太郎の消印!
水木ロード郵便局
風景印戴きました。
こんな素敵な所で働ける方は幸せですよね。
水木しげるロードの柔らかタンシチュー。
なごみ
レトロな洋食屋さん。
とてもおいしいパスタでした!
妖怪饅頭で家族みんな笑顔!
妖怪饅頭総本店
鬼太郎のキャラクターの形をした人形焼屋さん。
鬼太郎、目玉のおやじ、ネコ娘、ねずみ男の形をした饅頭。
境港の塩ソフト、ベトベト注意!
三平茶屋
境港に遊びに行くと必ず三平茶屋さんの塩ソフトを嫁さんといただきます。
手が「ベトベトさん」になる😂
美保湾で大山を眺める贅沢。
美保湾展望ビーチ
2024(R6)10.12 今回は日本海へ。
サイクルラックがあるので美保湾を眺めながら休憩が出来ます。
水木しげるの妖怪ワールド。
水木しげるロードアーケード
日曜日ということもあり、人が沢山いました。
GW2日目。
580円でボリューム満点‼️特製台湾ラーメン。
龍江 境港店
ボリュームがあり、価値があり、おいしいです。
これで580円は、今どき格安です。
海風感じる釣りと散歩の楽園。
中野緑地
駐車場が半分になってますが、無料で停めれますし、トイレも直ぐ横にあります。
よくここで遊ばせてもらっています。
スポンサードリンク
