昭和の宿で味わう情熱の一杯。
ぼちぼちいこか増毛館
昔ながらのとほ宿です。
目利きの宿主がいらしてこその食事を頂きました、黒ビールも美味しかった~好みの物だけ注文する方式です必要なければ断りましょう。
スポンサードリンク
旧増毛駅前の海鮮丼、生イクラで至福のひととき。
寿し忠
旧増毛駅前にある老舗のお寿司屋。
開店と同時に入店させていただきました。
無料キャンプ場で満天の星空!
暑寒海浜キャンプ場
炊事場あります直火での焚き火は禁止です女子トイレは和式、中にトイレットペーパーと手洗い場はありますゴミは持ち帰りです徒歩圏内に沸かし湯の温泉...
海の近くで駐車してうみを眺めたかっただけで停車しました。
スポンサードリンク
揚げたてたこザンギ、増毛駅跡の美味しさ!
孝子屋 / ぐるめ食品㈱
11/4までの販売だそうです😭
お土産や名物のタコ唐揚げ等を販売する売店があります。
ミョウバン無し!
居酒屋忠
ミョウバン無しの新鮮な白ウニ丼をてんこ盛りでお値打ちに戴きました。
増毛はドライブがてら来る場所。
スポンサードリンク
彫刻の美、厳島神社で。
増毛郡総鎮守 厳島神社
見事な彫刻!
いろいろ説明頂き、中まで拝観させていただきました。
高倉健映画の舞台で懐かしむ。
風待食堂 観光案内所
旧増毛駅そばにある観光案内所。
初めての増毛で駅前に映画で見た建物が...感動です。
スポンサードリンク
増毛町の絶品、数の子パン!
スカンピン
キャンプの帰りに数の子パンが気になって立ち寄りました数の子パン、食べました!
地元の特産を意識した丁寧な商品づくりを感じます。
増毛町の宝、ジンギスカン!
中央スーパー 増毛店
増毛観光の途中に寄りました。
地元密接型のスーパーです。
増毛町の直売所で、ブラムリーの甘酸っぱさ発見!
㈱ヤマセン仙北果樹園
ブドウを買いました。
桃もプルーンも甘過ぎっ‼️嫁は桃の甘さに興奮っ(笑)店員のお母さん達も親切っ⭐️絶対にまた買いに行きます🎵
美味しい海鮮と川の静けさ。
増毛リバーサイドパークオートキャンプ場
パークゴルフを楽しんで焼肉もいただきました。
美味しい海鮮も近くで買えるしトイレも流し台もキレイで芝生も気持ち良い。
絶品さくらんぼ、愛情こもった味。
佐藤健一果樹園
今年2度目…おばちゃーん会いに来たよ〜で始まって…プルーン、梨2種類購入。
直売所で、さくらんぼを2パック買わせていただきました。
増毛の焼肉屋で特選カルビ!
うしだや 増毛店
綺麗な奥様が出迎えてくださいました。
最高です(๑•̀ㅂ•́)وその一言。
大きいお風呂でリフレッシュ。
オーベルジュましけ
客室は清掃が行き届いていました。
宿泊施設を備えたレストランというイメージの「オーベルジュ」ではなかったです。
日本海の景色と共に、オーシャンビューの癒し。
民宿たけうち
朝夕の海を眺めながら過ごす、良い感じのロケーションです。
女将もやさしく、料理も美味しいです!
明るい店内でJAZZと珈琲を。
cafe 海猿舎
クローズでした‼️なかなか寄れません。
コーヒーも雰囲気も最高です。
増毛町で歴史を感じる。
増毛町総合交流促進施設元陣屋
てっきり鰊御殿の名残の一つかと思っていたら要塞後だった事に衝撃を受けました。
増毛やその周辺についての歴史を学ぶことができます。
増毛産の飲みやすいシードル!
増毛フルーツワイナリー / ㈲ホリタック
速攻でATMに直行しました。
甘口(炭酸なし)と辛口を一本ずつ購入。
中華まんじゅう、心温まる。
中村屋製菓
中花まんとどら焼きを購入しました。
お店のお母さんが親切にあんこの解説やお菓子の話しなど色々話してくれました。
増毛のヨットマリーナで釣り満喫!
ノールマリーナ
晴れてると石原裕次郎の気持ちが解ります(笑)
南国のリゾート地のような雰囲気がありました。
生姜が癖になる鶏ガララーメン。
壱弐壱弐
街中華らしいお店でした。
生姜が癖になる鶏ガララーメンです。
特大甘エビ、早い者勝ち!
㈱遠藤水産
甘エビ、まだ店頭に並んでいましたよー。
いつも出遅れて余り残ってないんだよね💦
増毛のえび祭りでほっこり。
増毛町役場
最近の町政は?
職員の皆さんと気さくに話せる、アットホームな場所です。
糠にしんが絶品!
北日本水産物㈱ 直営店
水産加工品の種類が豊富で、少量のパックなのがうれしい。
オロロンラインをドライブした後には必ず寄ります。
黒ソイ、縞ソイが釣れる穴場。
増毛漁協
しょっちゅう行く、落ち着いて釣り出来る場所。
黒ソイ、縞ソイ、ガヤ、小サバ。
浜益の便利な小さなスーパー。
DCMニコット 増毛店
キャンプに行く途中によく寄らせてもらってます。
すぐ買いたいもの(日用品)はある程度置いてあるので大変助かります。
揚げたてかまぼこ、ワクワク感満載!
鈴木かまぼこ 増毛店
お土産様か直ぐに食べるかで揚げ方が変わりますので注文の時は是非。
揚げたてのかまぼこを提供してくれます。
温かいカツ丼に驚き!
セイコーマート 増毛南暑寒町店
買い物しやすい立地です。
気さくなサービスが良いね🙆
絶品さくらんぼと雨でも楽しむ!
千果園
さくらんぼ🍒も、ラ・フランスもとっても美味しいです!
最高の経験と絶品なさくらんぼを味わうことが出来ました。
彫刻神社で桜舞う厳島体験。
増毛郡総鎮守 厳島神社
見事な彫刻!
いろいろ説明頂き、中まで拝観させていただきました。
定期演奏会でリフレッシュ!
増毛町文化センター
指揮者復活の定期演奏会最高でした✨
ヨガ教室を楽しみましょう🎵
やめられないタコザンギの魅力。
ぐるめ食品
タコザンギは柔らかくて、やめられない、とまらない美味しさ。
タコ飯が抜群に旨い‼️もう一ついける。
川沿いで楽しむ、BBQとパークゴルフ!
暑寒公園
駐車スペース広く川沿いの自然交じりの大きな公園。
駐車場も広くパークゴルフ場も整備されて気持ち良い公園です 夜間は鹿が出没してました❗
海沿いの新川民宿で春の味まつり!
新川民宿
とてもよかったです。
とにかく料理が美味しいです。
国道沿いで便利な増毛、ドライブの寄り道に!
セブン-イレブン 増毛町店
国道沿いで、寄りやすい。
初めての増毛で近くにセブンがあり便利。
増毛町別苅の鰊街道碑探訪。
にしん街道碑
陣屋展望台にあるにしん街道碑。
増毛町別苅(ベツカリ)にある鰊街道の碑。
暑寒別岳の最中、甘さ絶品!
山崎菓子店
お店には行けなかったのですが増毛の観光案内所にお菓子があり、食べました。
暑寒別岳を模した最中がとても美味しかった。
ドアのガラス越しに訪れる新しい体験!
暑寒海浜キャンプ場 さわやかトイレ
入り口のドアがガラス張りで用を足しているところが見えてしまう…窓からも丸見え。
水洗トイレで掃除はされているが、臭いがきつい。
子供と一緒に楽しむ遊び場!
メモリアルパーク
子供と一緒に遊んだら楽しそう!
オマケばばぁの特盛り体験!
高橋吉弥りんご園
買った倍ぐらいおまけくれたいい店。
りんごが食べたくて立ち寄りました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク