味噌漬けロース、家族で楽しむ!
元気豚工場直売所
ロースお味噌漬け最高に美味しいです!
意外と好きですね、この雰囲気。
スポンサードリンク
生姜香る!
へいきち 多古店
ワンタン麺1010円+チャーシュー250円頂きました。
地元でも知らない人はいない位の有名店。
多古町の紫陽花が見頃!
日本寺駐車場
出入りの道は狭いので注意しましょう。
紫陽花が見頃でした。
スポンサードリンク
元気豚の詰め放題、特売中!
JBミートセンター お肉の工場直売所
今日は、特売してました!
ウチの店で使っています。
文亀元年創建の神聖な祭神。
諏訪神社
勧請年月は文亀元年(伝)(1501)鴻之巣集落鎮守。
スポンサードリンク
卸価格で手に入る、いい人のお店!
(株)ワールドネット
とてもいい人。
直接買いに行くと、卸価格で小売してます。
法人も信頼できる質の高さ。
槇の実会ひかり学園アネックス
法人はしっかりしています。
スポンサードリンク
心落ち着く紫陽花寺、見応えあり!
日蓮宗本山 正東山日本寺
まだ早かったけど、大きなあじさいの木が生え揃っていましたよ。
近所のアジサイ祭りが開かれたときに訪ねました。
多古町のあじさい、初夏の静寂。
日蓮宗本山 正東山日本寺
まだ早かったけど、大きなあじさいの木が生え揃っていましたよ。
近所のアジサイ祭りが開かれたときに訪ねました。
正東山日本寺の紫陽花、色とりどりの楽園。
日本寺 あじさい遊歩道
多古町に有りますが、個人が育てた物を植えてあるのかな?
蚊の猛攻にあいます😱くれぐれも虫除けスプレーは忘れずに。
便利な平日朝8時、心地よいひととき。
ローソン 多古南中店
平日朝8時頃に行きました。
近いし便利です👌
黒キャベツのミルフィーユとコーヒー。
PON PON cafe (ポンポンカフェ)
黒キャベツのミルフィーユ そして食後のコーヒーにチーズケーキどれもこれもとても美味しかったです♪♪ホールの女性がとても元気で可愛いかったです...
コーヒーとクリームブリュレがとても美味しかった。
美しい鐘楼と紫陽花、待望の再訪!
四恩の鐘 (正東山 日本寺) 鐘楼
昨年も、紫陽花を観に来ました近日に訪問予定❢コウご期待。
立派な美しい鐘楼でした。
千葉胤貞の馬場跡、静かに歴史を感じる。
飯土井城跡(分城跡)
神社の周囲に土塁と空堀が残っている。
城跡としての整備はされていない。
分城の妙見神社へ行こう!
分城跡登城口
分城の主郭に妙見神社があります。
日本寺近くの最安GS、楽々給油!
南中給油所 / 八山商事㈲
ピン札を入れると稀にエラーになります。
日本寺(にちほんじ)の山門をくぐったすぐの所のもみじがきれいでした。
美奈川の美味しい餃子ともつ煮。
小料理 美奈川
とても美味しいです!
地域の飲食場所、飲んべえにはもってこい、安い。
土塁に囲まれた散策の魅力。
妙見社
近年、散策コースが整備され、案内標識が随所にある。
12/30🌂あがり松飾りしました。
春の訪れを感じるお店で、心温まるひとときを。
桜並木
2021の春だったかな?
無料駐車場完備!
山門(正東山日本寺)
人もそれほど多くなく駐車場も無料です。
雰囲気ですある山門でした。
立派な大杉に癒される日蓮宗寺院。
日蓮宗 妙光寺
なかなか立派な大杉。
日蓮宗寺院。
岡田稲荷の狐が待つ。
豊田稲荷大明神
右側の狐さんしか居なかったです。
夫婦でいらっしゃる岡田稲荷様と同様左側にだけ狐様がいます。
風流な花影、遠目の美しさ。
あじさい丸 船のりば
風流ではあります花が盛りだと。
私は乗りませんでしたが、遠目で眺めていました。
1300年の歴史に触れる静寂。
日蓮宗 正峯山 妙興寺
有名な日蓮宗日本寺の近くにあるお寺です。
静寂な安らぐ場所。
覆屋の下 14基の下総型題目板碑が並んで立っていま...
竹林山妙光寺板碑群
覆屋の下 14基の下総型題目板碑が並んで立っています。
全ての料理が旨い、穴場の味!
もつ焼ひらやま
訳ありで店を閉める事が多く行かなくなった❗今は普通に営業しているのかな?
ここの料理は全て旨い。
あじさいは道の駅より美しさ満点。
経蔵(正東山日本寺)
あじさいは道の駅より綺麗でした。
深緑の中で夫婦円満を祈願。
岡田稲荷大明神
日本寺の本堂から更に奥にあります。
日本寺に入って行って本堂の左奥にあります。
妙見七面宮で心を整える。
妙見七面宮
日本寺の境内にある妙見宮は「妙見七面宮」と呼ばれています。
法華経の守護神とし全国各地で祀られ信仰されています。
親切なスタッフが全力サポート!
中郵便局
局長はじめ全員が親切にしてくれます。
多古町のアットホームな美容室、親子で和やかに!
ハルミ美容室
多古町でとてもアットホームな美容室で娘さんも美容師さんで一緒にやるそうです。
全 31 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク