全国の和紙を集めた展示。
和紙博物館 寿岳文庫
全国の和紙産地を訪ね歩いた日記など展示公開。
紙すき体験も隣でできます。
スポンサードリンク
ふれあい館で四阿を楽しむ。
村東山古墳家形石棺
すっかり忘れてましたが・・ふれあい館の芝生撮影時に四阿だけ写ってました。
コーヒーシフォンで笑顔を!
就労継続支援b型事業所 s-cube
シフォンケーキを作っているらしい僕も食べたけどコーヒーシフォンがすごく美味しい。
この事業者では内職より施設外での就労体験に力を入れてます。
スポンサードリンク
国道沿いのイルミネーション、夜も安心!
ローソン 加美町役場前店
国道沿いにあるローソンです。
店の西側から東側に新設されたタイミングでお店もリニューアルオープンしてます。
入り口は隠れ家、特別な場所。
神籬 九頭龍宮
行ってみる価値あり入り口わかりにくいので近くになったらスピード落としてゆっくり行ってみるといいよ。
個人的には一番好きな場所。
スポンサードリンク
小豆島の寺から受け継いだ本尊。
東向如意輪観音堂
村の古老が小豆島の寺から本尊を持ち帰り建立したと言われている。
素晴らしい紅葉が楽しめる。
丹治文殊の郷(日光寺)
紅葉🍁素晴らしいのかな?
スポンサードリンク
紅葉の時期にぴったり、駐車場完備!
毘沙門堂
紅葉の時期に訪れたい場所ですね、目の前に駐車場もあります。
小さいけれど美しい公園へ。
岩の内親水公園
小さいけど綺麗な公園。
冬用発熱マスクが豊富!
山田錦発祥の町
空いてて良かった。
普通の田舎です。
若き社長の熱き想い、次元違うジェラート!
ハセガイ牧場
次元が違う経営者ワッカのジェラ−ト。
のどかな雰囲気ですよね。
公園にトイレが必要!
牧野 峠の茶屋公園
トイレが欲しいです。
静かでいい所ですが散歩するのはちよつとひかえます。
喫茶ケヤキで疑問解消!
中 コミュニティプラザ
喫茶ケヤキが併設しています。
熱心だし仕事を早くします。
歴史ある田舎のお寺で心安らぐ。
浄福寺
田舎のお寺です。
歴史薫る高野山の美しい庭。
西光寺
高野山真言宗のお寺です。お庭をとても美しく整えていらっしゃいました。歴史ゆかしい、由緒あるお寺さんで、お若いご住職より歴史についての御説明を...
真言宗寺院で心静まるひととき。
観音寺
真言宗寺院。
あまんじゃこの静寂と徳平采女。
霞城主徳平采女正之廟
訪れた者を迎え入れてくれます。
多可町余暇村で家族と遊ぼう!
冒険広場
トイレ、売店があるので家族団らんで1日過ごせます。
多可町余暇村公園内のアスレチック公園。
細い林道でつなぐ、多可郡八千代の魅力。
子授け地蔵
多可郡八千代区の集落をつなぐ細い林道。
とても楽しかった時をあなたに!
多可町立交流会館
とても楽しかったですよ😃
幻想的な霧に包まれるひととき。
吉盛神社
霧が幻想的な雰囲気を醸し出す。
親切丁寧なスタッフが迎える。
(有)吉川商店
社長を始め皆さん親切で丁寧❗️
竹の魅力、笹の彩り。
岩座神の七不思議 3本竹
竹というか笹?
ちょっと竹自体見つけられませんでした。
トイレ完備の広場でリフレッシュ。
林間広場
普通の広場でした。
トイレはあります。
糀屋稲荷神社で静かな参拝。
八坂神社
閑散としていました。
創建不明で古図にも示されてない神社。
デジパで運命を見つけよう!
Vi Luce
デジパ当ててもらいました^_^
ガス器具製作の現場、温もりのボンド。
株式会社SGU
皆さん頑張って作業されてました。
ボンド塗りをしていますu003e^_^u003c✌️作業場は、コンクリートなので、とても底冷えがしますよ⛄
五霊神社の大木と苔のある空間。
五霊神社(岩座神)のホソバタブ(県指定郷土記念物)
苔が良い感じです。
雰囲気があっていい感じですよ!
素戔嗚命のパワー、秋祭りへ!
五社神社
近所に水汲み場があり月に1度は通る道から見える神社で興味があって参拝してみました🍀獣が出るのか狛犬等々は木で造られたケースに納められていまし...
素戔嗚命のパワー感じます。
穏やかな施術で自爪美人に!
#bouquet
穏やかな気持ちで施術を受けられるサロンです。
自爪が綺麗に伸びました!
黄金色の大銀杏に出会う。
中村貴船神社
イチョウと杉が夫婦の様。
綺麗な大銀杏でした!
ボリューム満点の唐揚げ、優しいマスター。
喫茶やすらぎ
鶏の唐揚げで、ボリュームがあり、お味も良かったです。
優しいマスターが営む喫茶店。
余暇村公園の吊り橋体験!
多可町余暇村公園の吊橋
吊り橋だけで行く価値あるかも。
余暇村公園名物 ゆれる吊橋ブログ亀さんの健康相談Instagramkotaro3158110もよろしくねー♩
加美区の夏祭り、イベントの中心!
多可町加美コミュニティプラザ
地元です。
加美区の中心 広い駐車場図書室も併設行きやすい場所ですお盆の夏祭りの中心に成ります。
安心して働ける環境。
特定非営利活動法人 cambio
環境に適した場所なので、安心して働けます😃
香り立つ針葉樹の小路、展望台の絶景。
展望台
毎日放送で、来てましたよ。
針葉樹のチップが 敷き詰めてある小路を 香りを楽しみなから歩きました。
妻入り本殿と共に、地元の人と出会える!
岸上 加都良神社 (間子 加都良神社御旅所)
バケットハットとリュック姿だったからかな?
この周辺だけなのかしらん?
林道前のお地蔵さまにご挨拶。
地蔵尊堂
林道を走る前にお地蔵さまご挨拶。
隠れた魅力、神社参道探検!
當勝神社
参道が分かりにくい神社。
落ち着いた雰囲気を楽しむ。
お顔剃りサロン クリアフェイス
落ち着いた雰囲気で気持ちよかったです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク