人吉球磨盆地で体を動かそう!
多良木町町民体育館
初めて入ったけど コロナ対策もして良かったと思います。
膝骨折してリハビリと筋トレがメインです。
スポンサードリンク
文化遺産の宝庫、八十八ヶ所。
吉祥院 勘代寺【高野山真言宗】
今年こそは大晦日に、鐘撞きにいきます。
すごいいいところでした行ったことないけど。
球磨の泉、受賞歴ある味。
那須酒造場
原酒も常圧も、減圧も最高にうまいです!
焼酎 《球磨の泉》 が 2013年春季の全国酒類コンクールの焼酎部門で第一位を獲得されています。
スポンサードリンク
優しい宮司が守る神社。
久米熊野座神社
例大祭は、十一月五日とても優しい宮司さんです。
地域の氏子さん、神主さんが大切に守られてる神社です!
多良木の宿泊は必須!
たらぎビジネスホテル
多良木では、一番良いホテルです(^^)
まあまあのお宿ですかね。
スポンサードリンク
親切なタクシー八屋で心温まる。
わけべタクシー/介護タクシー/運転代行
いつも丁寧な対応有難うございます🎵
みんな 親切な人ばっかりで 良かった。
蔵八の甘さ、ブランデー級!
房の露
おもてなし😁最高✨✌️
蔵八とても美味しくいただきました。
筋デザインドレナージュで心身リフレッシュ!
女性のための整体院 ヨリドコロ
リンパドレナージュの施術を受けました。
久しぶりに自分へのご褒美で筋デザインドレナージュを体験しました。
茅葺き屋根の美しさ、素晴らしい佇まい。
青蓮寺
「しょうれんじ」と読むようだ。
茅葺き屋根の綺麗なお堂です。
相良藩700年の歴史を感じる。
多良木町文化財等センター 古代の風黒の蔵
アニメ通リズムで、おじゃましました。
駐車場ちょっと待ち会わせに、使いました。
伝統のひな人形、笑顔でお迎え!
ふるさとの森休養施設
雛人形よかった~wwwwww接客も面白い(笑)
10/4日より利用可能となりました。
多良木駅近くの便利なローソン。
ローソン 球磨多良木店
ほとんど売ってないです。
じろじろ見てきて挨拶もなし対応も冷ややか。
静かな空間で過ごす至福のひととき。
Villa YUUNOBI
とくかく最高でした!
とても静かなところで、ゆっくり過ごせました!
甘くて美味しい紫王道をどうぞ!
恒松酒造本店
球磨拳はオススメです。
米を搾った粕は、ちゃんと処理してね?
通りすがりの急ぎ対応、清潔なコインランドリー!
コインランドリー L'Allure
急いでて困ってて電話したら、すぐに対応していただきました。
通りすがりに入ったのですが綺麗なコインランドリーです。
初めての美味しさに感動!
弁当のくどう
初めてこのお弁当を注文しました。
いつも丁寧な対応有難うございます🎵
駐車場が野営の場に!
中山運動広場
駐車場を野営に使用。
良いことです🎵よ。
髪の健康はここから始まる!
クローバー美容室
髪の健康のために利用させていただきました。
怒りを和らげる若宮の霊。
若宮神社
多くは非業の死を遂げたり人柱になった人間の霊を祀って怒りを和らげ祟りを封じ込めるためのもの。
若宮神社田んぼに囲まれた小さな集落のまるで個人の監理?
期待以上の食事と楽しい会話!
ゲストハウス鶴さん(宿泊施設)
いつも期待以上の食事でしたオーナーさんはおもしろくて色んなお話をして頂きパワーのある人でした!
相良三十三観音巡り、宝印帳で魅力倍増!
栖山観音
2023年1月平日参拝。
栖山観音相良三十三観音巡りのポイントです駐車場も広く綺麗です駐車場から約300mオーバーのかなりきつい登りです本殿お社の鬼瓦下の壁に鯉?
美味しい甘味と絶景の癒し。
多機能型事業所TARAKIYA
わらび餅)がとても良い美味しくて、ついつい長居をしてしまいます。
とても素適な空間で、落ち着ける場所でした。
稲荷神社
いつも心温まる丁寧さ。
森山ファーム
いつも丁寧な対応有難うございます🎵
立派なお本堂で心安らぐ。
光台寺
立派なお本堂でした。
TSUKIGI×TABLE
身近に揃う、素敵な商品たち!
オサダ 多良木店
身近でなんでも揃うそんなお店です。
いいものがある。
栖山観音の静けさと稲荷の道。
稲荷神社
こちらもそうではと思われます参道の改修等は大歓迎でありますが昔のようにこちらのお稲荷さまも今の観音さまの脇に移設してさしあげればと思ってしま...
多良木の安さ、タイヤ修理最強!
コスモ石油 セルフたらぎ (株)多良木石油
タイヤの修理を頼みました。
この地域で一番安いのはここです。
毎日でも食べたい肉うどん!
Aコープ多良木軽食コーナー
味は濃口醤油ベースのスープでまあ普通な感じでした。
特に安くもありません。
相良700年の文化遺産にふれる旅!
たらぎタクシー
いつも丁寧な対応有難うございます❗
案内が出来る郷土たくしー。
多良木町役場
地域に愛される天神さんの魅力!
天神宮
地域の人に親しまれている天神さんです。
時間にゆったり、薬も安心。
ファーコス薬局 多良木いちご
調剤と薬出しに、やたら時間がかかる。
めっちゃくちゃ安い!
パニパニハウス
めっちゃくちゃ安いしおいしいです!
上球磨消防組合消防本部
絶景が広がる特別なひととき。
里の城跡
里の城遺跡。
景色がいいよ。
明るいスタッフがいる便利な洗車スタンド。
JAくま 多良木給油所
スタッフが、フレンドリーで明るいスタンドです✨。
パンク修理をして頂きました。
多良木で一番安いガソリン。
コスモ石油 セルフたらぎ (株)多良木石油
タイヤの修理を頼みました。
この地域で一番安いのはここです。
球磨焼酎 文蔵で乾杯を!
木下醸造所
日本国内問わず、海外からも取り寄せて飲んでる知り合い多数。
球磨焼酎の文蔵です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク