笹子川でリフレッシュ!
笹子河川親水公園
足が浸かる程度の川で気持ち良いです。
笹子川に渓流釣りに行きました。
スポンサードリンク
滝子山帰りに味わう、鮮度抜群の海鮮料理。
居酒屋大勝
夏の炎天下、滝子山からの登山帰りに立ち寄る。
場所と不釣り合いな美味しい料理とお酒。
香り高い天ざる蕎麦、絶品!
やながわ亭
上天ざるそばを頂きました!
休憩がてら食事を取らせて貰いました。
スポンサードリンク
心こもる絶品料理の数々
天庭食事処
ご夫婦二人でやっていらっしゃる、完全予約制のお店です。
一番最初の酢の物を食べた瞬間から『ここの料理は美味しい』とわかりました。
大月インター近く、広い駐車場完備。
ファミリーマート 大月インター店
中央自動車道大月インターから近いコンビニエンスストアです。
トラックOKの東京からくるとやっとのファミマ。
スポンサードリンク
上野原の民宿で、こころ温まる山菜料理を!
民宿やまみち
他のお客がいなくてなんと貸切です。
しょうがないなートイレもお風呂も綺麗でしたお布団はセルフレンジもポットも廊下にあります上野原市宿泊施設少ないもんなー。
優しい看護師と安心の診療。
大月市立中央病院
整形、大変お世話になりました。
胸、脇腹の締め付け感があり緊急に受診しました。
スポンサードリンク
古民家で楽しむ、はちみつバタートーストと珈琲。
TORISAWA COFFEE
前回すっかり虜になったはちみつバタートーストに程よい苦味の珈琲をホットで最後にオーブンで焼き上がったばかりの香り立つマドレーヌにバニラアイス...
柔らかい物腰のご主人と美味しい珈琲。
店主自ら撃った猪鍋、最高!
紀州
最高のジビエが頂けます。
料理の味も量も接客も最高です。
楽天車検と草刈機の便利屋。
キグナス石油 鳥沢 SS (中央産業販売)
セルフ方式になっていたが、店員の方が側にいて対応していた。
いつも親切な対応で助かります。
初狩駅近く、便利な最後のコンビニ。
ローソン 大月下初狩店
コーヒーをもらいました。
入店時、ラーメン屋のような元気な挨拶。
古民家で祝う特別な時間。
古民家宿るうふ 織之家
古民家を改装した趣のある素晴らしい場所でした。
2023年5月22日追記サウナと半露天風呂付にリニューアル。
百蔵山登山前に安心の美トイレ!
ももくらふもといれ
猿橋駅までもかなり距離があるので、寄らせてもらいました。
とても綺麗なトイレでした!
大月インター手前で洗車!
ENEOS Enejet 大月インターSS (株)田中屋
入っていません。
車の出入口が見晴らし良くて利用しやすい。
自家製麺の優しい味、昭和レトロ食堂。
南京
チャンポンメンが美味しかったです。
かなり好みが分かれるところかと思いました。
900円で味わう江戸前寿司!
森屋鮨
刺身盛り合わせ お疲れ様セットたこ唐揚げ もずくを食べました。
美味しいですよ。
百蔵山登山口近く、紅葉の絶景!
百蔵山登山口駐車場
平日に訪問で貸切。
紅葉がとても綺麗でした。
高川山のビッキーに会いに!
自徳寺
ご住職は居ないようですが庭などちゃんと整備されております。
亡くなった後にこちらのお寺でお墓に埋葬されていた事は後で知った。
大月名物せせり焼き鳥丼。
居酒屋食堂 仙台屋
ツーリングの途中、偶然見つけたお店。
せせり(首肉)焼き鳥 が、お薦め。
稚児落としで心地よいクライミング。
兜岩
崖側に寄りすぎると危険です。
鎖場を通過して暫く進めば稚児落としの岩場コースと林間コースに分岐する先の岩現在岩場コースは通行止めにて下から見上げるだけであった。
駅近で味わう雰囲気のあるスパゲッティ。
レストラン赤レンガ
富士吉田から大月に移転後 25、6年振りに行きました。
スパゲッティ美味しかった、駅からも近いです。
桜と富士山、最高の絶景!
お伊勢山
そのまま花咲山も縦走しました🌸🗻大月駅から7時発のバスで上真木バス停で下車して登山口はすぐです。
2025.4地元の方に進められて真木お伊勢山に行って来ました。
二十年の信頼、あなたの髪を守る。
トミ美容室大月店
スッキリして下さってありがとうございました!
スタッフの方がとても感じが良く 居心地が良いです。
秘境の裏通り、ダムの絶景。
深城ダム展望台
行くまでの道が険しい 秘境です 蜂に注意看板あり。
ダムカードを集めて五年最後の目的地深城ダムやつとコンプリートしました、嬉しいです。
大月駅前、登山の起点!
タイムズ大月第3
駅から近くて便利です。
大月近辺で山登りする時に使用しています。
世代を超えて信頼の車サポート。
Honda Cars 大月 大月店
快く対応し、解決していただきました、全ての方が親切丁寧でした、ありがとうございましたすばらしいお店だと思います。
車検、タイヤ交換、オイル交換の全てをここに任せてる昨年 元々店長だった方が社長に就任した行くたびに模様替えがされており聞くと模様替えが好きら...
apollostation 大月インターSS (横瀬電機)
大月インターの近くにある昭和シェルブランドのガソリンスタンド。
大月インターに近いので高速乗る前にお世話になってます。
高畑山登山口の神池で自然満喫!
小篠溜池
冬季はほとんど池の底が見えている事が多い。
駐車場はありません。
3回目のご利用、東横インの魅力。
東横INN富士山大月駅
室内は東横インですので割愛。
犬と泊まれるので宿泊。
高台の神社で心安らぐひと時。
福地八幡神社
国道からちょっと入った高台にある立派な神社です。
境内は綺麗に整えてありました。
鬼の杖が見守る桜の下で。
鬼の杖
目立たない場所にあるので、分かりづらいです。
桃太郎伝説に基づいた?
心洗われる綺麗な境内。
法幢寺
これからの発展が見込まれる地域の中心的な寺院。
なんとも言えない素敵なお人柄の住職がいらっしゃるお寺です!
揚げたて絶品!
中込精肉店
ゲンコツの取り扱いがある。
馬刺しが購入出来ますよ。
大菩薩ラインでバイク整備!
バイクショップ ダイモン
日曜日に大菩薩ラインの小菅村役場近くでパンク。
タイヤ等を整体のようにバイクの調子を整えてくれました。
UFOのような建物、丘の上で。
NECプラットフォームズ 大月事業所
丘の上に見える建物に行ってみた。
いい会社です!
三度触れば幸運の桃石。
厄王大権現
前厄なのでお参りに来ました。
意外と何しても大丈夫な神社。
歴史を感じる猿橋のたもと。
山王宮
猿橋のたもとにある小さな神社。
歴史が深いんですね。
便利なアクセス、ゆったりキャンプ!
真木ハマイバキャンプ場
アクセスが良く、サイトも広々して良かったです。
ベンチあり。
猿橋の旬を楽しむ新鮮野菜。
猿橋農産物直売所はねぎ
お野菜安くて良かったです。
猿橋近くの小さなお店ですが店員さんも親切でさるっキーはおいしかったです(ΦωΦ)
夜中のアイス、ここで決まり!
セブン-イレブン 大月御太刀1丁目店
駐車場はあります!
こちらで買いました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク