河内飯盛山の氏神様、最高の景色でご利益!
北條神社
アクセスはちょっと悩ましいと(笑)賽銭箱もないのでご挨拶だけお伺いました。
毎年、年が明けてすぐにお参りします。
スポンサードリンク
手作りチーズケーキと、こだわり自家焙煎珈琲。
珈琲自家焙煎 のんびら~と
雰囲気、接客どれをとっても良いところがいっぱいでした。
美味しかったです隣に駐車場もあるので、また行きたいと思う素敵なお店でした。
厳ついマスターの心温まるカレー。
ハングオーバーズサルーン
美味くて!
みためは厳ついけど、とっても優しいマスターです。
スポンサードリンク
小楠公並一族菩提地、心癒す名刹。
十念寺
歴史もあり 今東光のいわれもある名刹だと思いますただ駐車場が少ないのが玉に瑕。
落ち着いたおてらさんです。
絶品パスタと多彩な一品!
呑笑い処 マキシ
うまい!
マスターの人柄がよく、料理も非常に美味しいです!
スポンサードリンク
美味しすぎるランチ体験!
とんぼ
美味しすぎます。
可もなく不可でもなく。
美味しさと気遣い、入学祝いに最適。
八剣伝JR野崎駅前店
看板と店入口の場所が離れていて初めてだと解り難いかも。
最近ではどこかのお店のものを時間で予約して作ってもらい家で食べるのがほとんです。
スポンサードリンク
移動図書館で物語発見!
大東市立北条小学校
学校と地域、行政がしっかり連携して頑張っているのがわかる。
私は小3です!
遅くまで楽しめる、特別なバー。
BAR Greedy
遅くまで飲めるありがたいバーご馳走さまでした。
初めて行きましたが、楽しかったです!
南丸跡の広々感を楽しんで!
飯盛城跡 伝南丸
南丸跡も微妙に広い。
欲しい物がちゃんとある、ファミマの品揃え。
ファミリーマート 大東野崎店
ちょうどいい品揃え、欲しい物はちゃんとある。
先日、仕事で立ち寄りました。
旧北条中央公民館です。
四条之町公民館
旧北条中央公民館です。
こだわりのカレーお好み焼き!
幸
ご飯、味噌汁をいただきましたがとても美味しかったです。
何気にカレー味のお好み焼きというイロモノを売っていたりする食べたら案外美味しかったです。
利用者の立場でサービスしてる。
NPo法人自立生活センターいしずえ
利用者の立場でサービスしてる。
皆さんと友達になりました。
花ごよみ
皆さんと友達になりました😄
自宅にあるからです。
辻之町公民館
自宅にあるからです。
道路が狭く運転に慣れてないと少し戸惑うと思う。
大東市立子ども発達支援センター
道路が狭く運転に慣れてないと少し戸惑うと思う。
迅速サポートで安心のチェックイン。
アースカー大東市北条2丁目ステーション
チェックインできずサポートセンターにコール。
道の角に地蔵が奉ってあります。
円応教小川教会福徳会所
道の角に地蔵が奉ってあります。
機会があれば食べてみたい所・・・
ライフアート四條畷
機会があれば食べてみたい所・・・
安い‼️24時間600円ですよ。
タイムパーキング 大東北条4丁目
安い‼️24時間600円ですよ。
とっても良い園でした!
大東わかば保育園
とっても良い園でした!
昔ながらの町中華、唐揚げ定食。
中国創作料理熊猫
野崎で入った事のない店でランチと思い入って見ました。
安くて美味しいです、昔ながらの町中華。
桃のパフェとハーブチキンの魅力。
マルジ
期間限定の、桃のパフェをいただきました。
味、雰囲気共に遜色なしです。
野崎駅近、絶品つけ麺とラーメン。
中華食堂 せっちゃん
まじで野崎に来たらここに来て欲しい。
○また写真追加してます。
北欧風ランチと高い天井で穏やかに。
ケイット・ルオカラ
雰囲気がいいお店です。
北欧の食器がとても素敵でお野菜もたっぷりのランチ🥰こちらはルオカラランチ1000円です🍀パンかごはんか選べてスープも3種類から選べます🍞🍚🥣...
親しみやすいママと美味しいハラミ。
炭火焼肉 仙炎
店主が気さくで良い人です✨私のオススメは、ハラミです!
常連さんで賑わってるお店やー女将さんおもろい。
飯盛山眺望、夜のイルミネーション。
北条公園
府営でもないのに、ちゃんとした公式リングが2つ生えてるのがリスペクトです。
咲き誇っている花、芝の手入れ、ごみ拾い砂場を毎朝綺麗な模様で整地皆様ボランティアで、なさっておられますこんな、素晴らしい公園は、他にはないで...
絶品!
ケイットレイパ
こちらのパンは絶品です。
パンがどれもこれも見た目かわいくて綺麗でリーズナブル。
大阪の美味しい魚、ここで決まり!
魚のおいしい居酒屋 酒房 群青
大東市と言わず大阪でこの値段でこんな美味い魚\u0026肴が頂けるのはここしかない!
前の職場の同僚と伺いました。
野崎観音の帰りに、骨董と味の蕎麦屋。
堺屋 宗兵衛
近くに住んでいながら一度も行ったことがなかったので思い切って行ってみました。
御夫婦でしっかりと営業されていると思います。
芦田愛菜も訪れた静かな学び舎。
北条コミュニティセンター(いいもりぷらざ)
平日の午前中、貸切でした。
廃校をコミュニティセンターに改装した施設。
お袋の味が堪能できる!
幸
初めてでも、すぐに馴染める雰囲気のお店です💓
家庭料理のお店、とっても美味しいです。
令和の味、白味噌ラーメン。
よこの家
白味噌ラーメン🍜に引かれて入店。
スープは緩めでした~昔の屋台を思い出しました😊
鎌池公園(もりねき広場)
晴れた日は気持ち良い。
大東市にこんなにオシャレなところがあるなんて知りませんでした。
大阪郊外の最高バーで薫と乾杯!
ハチマルズ80s
薫さん最高!
おそらく大阪のすべて(原文)Best bar and bartender you will find in the outskirts of...
パンとアロマで心安らぐ時間。
morinekiエリア
このエリアに近づくのは少し勇気が入りました。
最近できたらしい。
北欧風の居心地良い空間で。
もりねき食堂
すっきりした感じで隣りのケーキ屋さんと経営は、一緒です。
四條畷に用事で寄りました。
美味しい焼き鳥と明るい接客。
八剣伝JR野崎駅前店
フライドポテトは揚げすぎなのか茶色でカリッカリ。
看板と店入口の場所が離れていて初めてだと解り難いかも。
スポンサードリンク
スポンサードリンク