朝日を浴びるカジキの美しさ!
特大カジキ モニュメント
中々リアルなカジキです。朝日を背景にした写真が撮れます。
格好良かったです。
スポンサードリンク
エビ・カニの工場直送ピザ。
株式会社 浜勘 Hamakan Co., Ltd
工場への進入路が住宅地でしかも狭いので初めて伺う4tトラックで入って行くのには少々心配な感じでした。
店の方が親切だった。
ひぬま夏海マラソンの会場で演奏!
トヨペットエンジョイパーク大洗体育館
グランドを駐車場として、ひぬま夏海マラソンで使用。
大洗高校マーチングバンド ブルーホークスの演奏を観て来ました!
スポンサードリンク
日照戦車製造元の戦車レプリカ!
(有)日照プラント工業
日照戦車製造元。
戦車レプリカ製作で有名な配管業者。
圧倒的なデカさの梵鐘!
願入寺開基堂
今までみた鐘の中で1番大きかったです!
特にありません。
スポンサードリンク
楽しく釣り、気さくな船長!
釣り船 栄光丸
いつもお世話になる船宿さん。
茨城県の船宿で1番の接客業務。
量が多くて大満足のフードコート!
ポケット
思ったより、量があって大満足!
フードコートにあるファーストフード店。
スポンサードリンク
町のために、情熱を注ぐ。
大洗町消防本部
町の為に頑張ってくれています。
お稲荷さんがいる神社の魅力。
正一稲荷大明神
お稲荷さんが居る神社。
公園でのひと息、ここにあり!
ビンチウ児童公園
公園規模を減らして、駐車場を整備した方が良いと思いました。
ちょっとした休憩などに。
手作り弁当550円、ランチギリギリも大歓迎!
美彩
手作り弁当550円です。
ランチの時間ギリギリで行かせて頂きましたが!
東京電力パワーグリッド(株) 大洗変電所
大津鮮魚店
隠れ家の豆腐と油揚げ✨
出海屋豆腐店
豆腐と油揚げが美味しい😚
民家と何ら変わりない佇まいで、看板も無い。
イベント時も安心、トイレ完備!
港中央公園 公衆トイレ
凄くきれいなトイレです。
大きなイベント時に不足しがちなトイレを増設。
物静かな船長が釣れるポイントへ!
アーネストチャーターズ
ワガママも聞いてくれて有り難かったです🎵初心者の私らでも釣れるポイントに連れてってくれました。
2019年5月5日 日曜日良い天気に恵まれました。
心温まる、我が教会の空間。
大洗キリスト教会
うちの教会です。
珍しい福音派教会。
成田山金剛院
広々とした多目的スペース。
多目的広場(大)
トイレは少なくすぐ近くにはありません。
わりと広々としています。
広い敷地でぞうさんと遊ぼう!
郷士田児童公園
2021年6月に訪問、駐車場無し、トイレ無し、遊具有り。
敷地は広くて小さい子供が走ったりボール遊びしやすいところ。
先見の明を持つ薬局、安心確保!
中山薬局
しっかり消毒しっかりガルパン😉
大洗マリンカード使用不可。
大洗駅前のイルカが飛ぶ!
大洗駅のイルカ像(アクアワールド茨城県大洗水族館)
イルカ3匹の像デスよ〜。
大洗駅前のイルカのモニュメントで3匹が同じ方向で飛んでいる感じです。
北の旅、夕方便待機所。
大洗港フェリーターミナル乗用車乗船待機エリア
北海道ツーリングの出発点として何度もお世話になっています。
ついたらターミナルに行って発券乗船待ちの駐車場への案内の紙が出るので待機背の高い車はめちゃくちゃ案内遅いので九時に到着して2時間以上待機ター...
清潔感溢れるサーフ宿、静かな茨城。
ハプナ
とても清潔感のあるお部屋でオーナーも雰囲気が良かったです。
とても良い(原文)very good
10ヶ月の赤ちゃんと遊ぼう!
親子ふれあいセンター きらきら
10ヶ月の赤ちゃんと遊びに行きました!
ドローンが伝える波情報!
SUNBEACH BEACH HOUSE - サーフィン・SUP(サップ )販売・スクール・ツアー
インスタ見てます。
ドローンの波情報大変ありがたいです。
港町大洗の小さな稲荷堂。
おしゃらく稲荷堂
御祭神は稲荷神社ですので宇迦之御魂神と思われます。
港町大洗の通りにある小さな稲荷堂ですね。
緑に囲まれた特別なトイレ。
公衆トイレ
本殿解放時間帯は使用可能です。
緑に囲まれたトイレです。
小さな赤い神社、赤い参道へ。
櫻井稲荷神社
Cool little red shrine up some small steps.
恥ずかしながら地主です。
今ココで巨大ブリが!
健清丸
巨大なブリが釣れました!
金丸釣具店に行って色々教えてもらった時に何処が釣れるのか聞いてみたら、今はココ!
海風をしのいで老廃物を排出。
公衆トイレ(大洗港 駐車場付近)
吹き荒れる海風に耐えられる構造。
体内で不要となった老廃物などを排出する場所です。
ちょっとした小休止にぴったりな公園。
磯道児童公園
いたって普通の公園です。
ちょっとした小休止などに。
あなたの健康を守る、かかりつけ医。
清水医院
かかりつけ医です。
かかりつけ医です。
大洗のカニ汁と蟹ご飯。
(有)弥七商店
普通にカニ汁最高です。
大洗に行くといつも寄ってます。
浜守稲荷神社
夏海十字路から東へ路地を進むと左手に真っ赤な鳥居が左手に現れ,参道のその奥に鮮やかな赤い屋根の社殿があります。
ゆっくら健康館裏の小さな公園でリラックス。
公園
ゆっくら健康館の裏にある小さな公園です。
小さな公園です。
和銅児童公園
綺麗なスタジオで輝く子供たち。
大洗ダンススクールハイビスカス
綺麗なスタジオで頑張っている子供達です。
筑波山の夕陽、涸沼で心癒す。
松川漁港
涸沼に沈む夕日がとても綺麗でした✨地元では夕日が綺麗なことで有名なのかな?
涸沼に沈む夕陽が、言葉で表現できないほど素晴らしい。
あなたの期待を超える、素晴らしい体験を。
松葉旅館
電話に出てください。
とても良かったです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク