梶ヶ森の丸太小屋で、四国の石に癒される休憩。
ギャラリー砂防
休憩するには良いですね😊
丸太小屋で昼食にしましたエアコンもご自由にと書いてくれていたので暖房をつけて照明もつけて休憩できましたゴミ箱も有りました。
スポンサードリンク
八畝の棚田、四季折々の美。
大豊町八畝の棚田
一度行くと一年を通じて行きたくなるところ。
八畝の棚田も美しいです。
八畝の棚田で涼しさ満喫‼️
龍王の滝
大豊町の八畝の棚田を更に行くとあります。
涼しくて最高‼️
スポンサードリンク
樹齢500年の乳いちょう、絶景の眺望!
秋葉神社
銀杏も素晴らしいが、ここからの眺望は素晴らしい。
乳いちょう、樹齢500年になるそうです。
梶が森の山頂に向かう途中にあります。
みずがめ食堂
梶が森の山頂に向かう途中にあります。
スポンサードリンク
二人の丘
梶ヶ森天文台の横から10分ほど登ったところにある展望台です。
ガラス越しに見える本殿の魅力。
五所王子宮
本殿が、ガラス越しにちょっと見えます。
スポンサードリンク
500年の銀杏、不思議が詰まった一見の価値!
八畝の乳イチョウ
垂れ下がる乳胴が印象的な樹齢500年を超える銀杏。
一見の価値あり。
のどかな棚田で癒しの時間。
八畝の棚田
田舎ののどかな棚田です。
とっても綺麗な景観でした(^-^)田植えしたあとに行きました。
全 9 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク