荒島岳登山、湧水で癒されて。
荒島岳 中出コース駐車場
湧水がありがたい!
おそらく20台以上は駐車出来そうな広いスペースあり。
スポンサードリンク
青大豆の濃厚美味、体験せよ!
ゆいファーム 農家のとうふ屋さん
青豆とうふ👀のお店あげもふっくら美味しい😋
青豆は濃厚との評判を思い出し、Uターンして来店🏠絹だけの生産とのこと、もめんは無し。
素材にこだわったチーズ里芋コロッケ!
ココ のーそん(道の駅 越前おおの 荒島の郷)
チーズ里芋コロッケおいしいぃ。
観光地価格ではあるのですが、素材が良いので美味しいです。
スポンサードリンク
荒島岳登山後のミニ展望台。
ミニ荒島岳 展望台(道の駅 越前おおの 荒島の郷)
小荒島岳もあり(笑)荒島岳登山後に寄ったので感慨深い。
道の駅より少し離れた位置にあります。
道の駅の味力でソースかつ丼。
丸城清酢
こちらのメーカーさんのソースかつ丼の専用ソース「味力(みりょく)」をお土産に買って帰りました。
荒島岳登山前に湧き水補給!
荒島岳 中出コース駐車場
湧き水もあるため水を補給できる。
足湯の冷たいバージョンみたいなのがあって夏は最高です。
新しい道の駅、荒島岳でひと休み!
道の駅 越前おおの 荒島の郷
2021年4月にオープンした県内最大級の道の駅。
車中泊でお世話になりました。
舞茸天ぷらとおろし蕎麦、味わい満載!
荒島テラス(道の駅 越前おおの 荒島の郷)
お土産コーナーがとても充実しています。
蕎麦に入った舞茸の天ぷらが美味しかったです♪
大自然に囲まれたモンベル。
モンベル 越前大野店
山 川 サイクリング キャンプ用品ありますがここにはアウトレットがないです。
モンベルのお店としては、なかなかの大型店だと思います。
モンベルで癒される、のどかなひととき。
ベルサイドカフェ 越前大野店
合わせて食べても良いと思います。
その店舗の中を横断して先に、このお店があります。
荒島岳登山口近く、心温まる宿。
大野の民泊宿 ねこばやし
2回目の訪問です。
荒島岳登山口の近くにありとっても便利。
猫の形したトトロの森。
山伏岩
トトロ的な森の姿でした。
次は田んぼに水を張った時期に来たいですね雪の日もみたいですが耳の杉以外は広葉樹のようなのでモフモフしてなさそうですね追記11月下旬に行ったら...
新しく美しい広場で水遊び!
RVパーク (越前おおの荒島の郷)
あらゆる設備も整い美観で素晴らしい施設だとは感じるのだが「道の駅」にありがちな営業時間の短さや特産品ならでは?
カヌーなど楽しんでいます。
遠くからでも見える猫耳!
山伏岩遠望所
猫耳が遠くに見えます😺
山伏岩が遠くから良い感じで見えます。
モンベル脇の安全クライミング体験!
クライミング ピナクル
モンベル店の脇に隣接するボルタリングの施設。
モンベルショップの方も監視されている中でクライミングの体験ができます。
コーヒーと美味しい料理、安らぐ大野弁!
茶美
アットホームな感じのお店。
コーヒーが美味しい‼
一緒に出してくれるお料理も美味しい~☕
小さな池でカヌー体験、愛好者育成の拠点!
カヌー体験池(道の駅 越前おおの 荒島の郷)
これから愛好者を育てる拠点になると良いですね。
広々とした原っぱでリフレッシュ!
いこい広場(道の駅 越前おおの 荒島の郷)
特になにもない原っぱです、ひろいです。
全 18 件
スポンサードリンク
