桃谷の餃子が美味しい!
餃子の王将 桃谷店
あんかけ焼きそば。
駅チカ、職人さん上手だと思います。
スポンサードリンク
夏にぴったり!
ポジャギ
フードコートスタイルの店内。
1階の外の屋台を利用しました。
売り切れ必至のフワフワチヂミ!
麦の家
平日の14時くらいに行きましたがすでにほとんどなくなってました!
平日の昼間に行きました。
スポンサードリンク
幸せ縁結び!
彌榮神社
夏越大祓は6月30日。
心がほっこりしちゃう神社でした♪稲荷神社も祀られています♪(2023/6)
懐かしの味!
うどんそば坂出
落ち着いた雰囲気の店です。
自分の好きなカツ丼でした。
スポンサードリンク
日本で味わうデジクッパの感動!
オヂェパメン
デジクッパはもう絶品。
桃谷来たら必ず行ってます!
桃谷店の極太焼きそば、味わう価値あり!
鶴橋風月 桃谷店
最近行きましたが閉まってました。
やっぱり鶴橋本店が美味しい店内はガラガラだから若いスタッフの笑い声が気になった。
スポンサードリンク
鶴橋で味わう有名焼肉。
万正
万正予約時間の18時30分に入店。
大食いやから食べすぎたニンニクとかやばいけどそんなこと気にしてられへんくらい美味しいただ簡単に予約できやんから困ってる。
夏にぴったり!
麺処全て
食べ応えのある食感🤤スープもこってりしすぎず、麺と絡むので相性抜群‼️チャーシューも食べやすい厚さで、味もしっかりしていました😌
SNSを見てると魅力的な冷やしの提供が始まったと知りようやくの訪問疎開道路から路地に入った彌榮神社の近くにお店がありました⛩️明るく木の温も...
鶴橋の隠れ家カフェで手作りスイーツ。
cafe JJ
鶴橋に行く時にInstagramでお店を調べてて見つけたお店。
コリアンタウンの近くにある緑溢れるおしゃれな隠れ家カフェ!
本場韓国の絶品テジクッパ!
幸福餃子館
開店後直ぐに行きました。
ランチにスンデクッパを頂きました。
桃谷の穴場、A5太田牛の極み。
炭火焼肉エイト桃谷店
久しぶりの来店。
鶴橋、桃谷の穴場焼肉店。
大阪コリアンタウンの隠れ家カフェ。
dal.a
住宅街にある隠れ家オシャレカフェ。
大阪コリアンタウンに行く途中の路地にある隠れ家的なカフェ。
モツ鍋が絶品の居酒屋!
ブレーンバスター
モツ鍋が美味しい居酒屋さんです。
行列必至のスイーツ、エッグワッフル!
CAFE TIA´M COFFEE ROASTER
行列していたので一緒に並んで待つ事に。
まずはレジで注文します。
ランチはパン食べ放題!
チェリージャム
ボリュームあります。
ランチのコスパの良さはすごい!
桃谷駅近くのヘルシーイタリアン。
PASTA KITCHEN GYO
お上品なお味だけど気取っていない。
何を食べても美味しかったです!
ブラジル豆の別格ブラックコーヒー!
The Che Coffee
一番美味しいブラックコーヒーを飲むことができます。
珈琲サイコー、雰囲気サイコーです。
コリアタウンで可愛いティラミス。
TREM'S
ティラミスのマスカルポーネクリームがめっちゃ美味しかった。
初めて買いましが割とリーズナブルで可愛くて美味しい!
御幸森通りで選ぶ、300円の安らぎ。
巴羅夢
とっても雰囲気のいい喫茶店。
ゆっくりできました😊ごちそうさま〜また行きますね〜
コリアンタウンで楽しむ、300円の至高ハットグ!
Miss Moon
鶴橋の韓国料理!
2日間連続で同じ服を着て行ったのに臭い顔をされずチーズハットグを提供してくれました。
コリアタウンの人気ホットック!
ホットック専門店りびんぐ
いつも並んでいて人気店です。
出来たてのあったかいホットックが食べられます。
古民家で味わう、麦わら帽子の家庭料理。
カナエンチ。
こんなとこにこんな店があるとは!
住宅街に佇む古民家隠れ家居酒屋のれんを潜るとおしゃれな世界へ。
鶴橋で味わう!
クレープリー リュカ
冷たいふわふわの生地があるので両方おすすめ。
メニューが豊富で選ぶのが難しいです。
快適な空間で大人数ヨガ!
SKYレンタルダンススタジオ鶴橋桃谷店
奥の部屋のエアコンがつかない。
大人数で使えて助かりました!
多文化共生の小学校跡地でBBQ!
いくのパーク(いくのコーライブズパーク)
新しく出来たイタリアンです。
約60人でBBQさせてもらいました。
活気あふれるコリアタウンで食べ歩き。
大阪コリアタウン
2024.12.16 25年前 仕事でこのあたりも よく来てました当時からコリアタウンでしたが 平日で こんなに人はいませんでした。
大阪コリアンタウン 鶴橋商店街から15分ほど歩きます 1000円で食べ歩きが出来ます 韓国おでん トッポギ キンパどれも美味しいです。
コリアンタウンで韓国体験、キムチが最高!
春夏秋冬ビル
しまむらやAvailとかが入ってるのでラッキーでした!
噂を聞きつけて行ってみました!
ラテとバスクの妙味体験。
SLASH COFFEE
커피 맛은 잘 모르지만 라떼의 부드러움과 말차 바스크 치즈케이크의 마일드한 맛이 잘 어울렸습니다.모던한 카페 분위기와 어우러지...
チーズケーキ美味しかったです!
大きな美味しさ、小さなキンパ。
ひよこ キンパ 병아리 김밥
オープン前から楽しみにしていて、やっと来れました!
食べやすいサイズで美味しくてリーズナブルで良かったです。
桃谷駅近く、韓国旅行気分!
コリアタウン
桃谷駅から歩いて行きました😊プチ韓国旅行っぽくて楽しかったです。
キムチを買いに行くこともあります。
安くて早い!
ワトワ 桃谷店【WAtoWA】
料金安くて助かります!
低料金でもカットはうまい。
鶴橋で韓国話題のララピール。
pom.haneul【ポムハヌル】-韓国肌管理室-プラチナプラピール大阪/ララピール大阪 鶴橋コリアタウン店
安心して施術を受けることができました。
とても丁寧な説明と接客で安心して受けることが出来ました。
御幸通りの隠れ家で懐かしい歴史を体感。
大阪コリアタウン歴史資料館
学生は100円なのでぜひ訪れるべき。
産まれ育った地元が懐かしくて訪問させて頂きました。
コリアンタウンのオモニの味。
ふくしゅまく(福酒幕)
コリアンタウンのはずれに派手な蛍光ライトに照らされたお店。
550円のランチでイシモチや骨付きカルビなど(多分日替わり)ご飯も副菜もおかわり出来て、オモニとお話してるとカクテキやチヂミなどいろいろ出し...
真夏も快適、コリアンタウンの休憩スポット!
Mochikomi Caffe Tulip
クーラーが効いていてとても涼しくて快適に過ごせました。
涼しくて、スタッフの皆さんも親切です。
生野コリアンタウンでバナナウユ!
韓国雑貨KOKOREA コリアタウン店
あってよかったです店員さんもとても親切でした😊
場所が分かりにくいかもしれませんが生野コリアンタウンの通りから横道に入ってすぐの所にあります。
90円で見つかる、楽しいワッペン!
DECOLAND デコランド 桃谷
ワッペンが豊富かつお得な値段ですモールドールやプラスティックパーツや雑貨類も沢山あって大阪行くと必ず寄ります。
最高に面白い!
カリカリチーズボールと韓国式パッピンス!
ありらんホットドッグ 鶴橋店
チーズボールが表面はカリカリでチーズが伸びておいしかったです ずっと来ます!
美味しい!
今までで一番美味しいリンゴと焼きマシュマロ。
あっぷっる りんご飴専門店
焼きマシュマロトッピングしました。
リンゴが今まで食べた中でいちばんおいしかったです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク