秋の豊香島神社、歴史を感じるひと時。
豊香島神社
落ち着く神社⛩️階段コケで滑るので気を付けて。
秋の豊香島神社をお参りしました。
スポンサードリンク
エンゼルフォレストの豪華コテージ!
ハイグレードコテージ Olavin-オラヴィ-|エンゼルフォレスト白河高原
綺麗で豪華!
床には毛がいっぱいで汚れています。
雪とコースのバラエティ、最高の滑り!
グランディ羽鳥湖スキーリゾート
景色が良く、コースも滑りやすい。
道の駅駐車場で待たされました。
スポンサードリンク
樽風呂と美味しいご飯、温もり宿。
檸檬の木
老夫婦2人で…頑張ってる宿……親切…丁寧……家庭的な宿です……お風呂は…最高です…………
親切に対応して頂きました。
激ウマチキンカツ丼と高原ゴルフ!
太平洋クラブ白河リゾート
食事はチキンカツ丼が激ウマコースは簡単過ぎるので初心者には◎
爽やかな高原でゴルフは最高お天気に左右されますがフェアウェイにゴルフカートが入れます。
スポンサードリンク
天栄の名水、柔らかい美味しさ。
不動清水
地元の方に大事にされている湧水で柔らかく美味しいです。
水量が多いのですぐ汲めます。
ハーブ香る、釣った魚の焼き魅力。
羽鳥湖釣り堀公園
毎年夏休みには訪れています。
金額が高くなってしまいますが焼魚にするとハーブをかけて焼いてくれるので美味しいです。
スポンサードリンク
室井さんで肩も腰もスッキリ!
スポーツコンディショニング&痛みコリ一回で解消
受けてみて肩も嘘みたいに良くなり腰痛の痛みも無くなりました!
左肩に違和感があり左に寝返りして寝ると手が痺れて寝てられない状態でした。
武隈神社のいちょう巨木、必見!
武隈神社
それは後日のお楽しみとして…。
凛々しい狛犬がいました。
明るい雰囲気のハリネズミクレープ。
FOOD PLANNING KIRAKU(道の駅、季の里天栄店)
当地のお菓子地酒が並びます。
中の牛乳屋でソースカツ丼半ラーメンセットを頂きました。
しおがまの美味しさ、忠さんの情熱。
山口菓子店
しおがまが特徴的。
忠さん頑張ってっパイ。
犬と一緒に素晴らしい宿泊体験。
エンゼルフォレスト白河高原
犬連れには良い施設です。
犬と一緒に宿泊するには最高の施設だだと思います。
リニューアル!
道の駅季の里天栄 大型車駐車場
リニューアルしてからコスタカフェが出来た。
牛乳屋食堂のラーメンが食べられる食堂がある🌴
釣り師たちが集う隠れ家。
龍生ダム
釣り人や山菜採りで人が訪れる穴場です。
森の中の静かなドッグカフェ。
stancafe スタンカフェ
スタン店長はとても大人しかったです。
どうしてもメドゥゴルフ場に案内されてしまうので早めに修正お願いします🙏
妙見神社(松本神社)へ、山頂の静寂を。
妙見神社
拝殿?
実際には、頂上近いところに鎮座する神社が「妙見神社(松本神社)」のようです。
女将とマスターが創る美味しさ。
スポーツハウスFAN
出てくる料理とても美味しかった🙌🏻接客も丁寧で感じ良かったです〜
女将さん、マスターの対応大変よかったです。
二岐山登山の出発地、車中泊も快適。
二岐温泉駐車場
電波あり夜間交通量少、車中泊可能二岐山の周回登山の発着点に最適です。
村人専用の掛け流し♨️
岩瀬湯本温泉 共同浴場 おもで湯
村人専用の共同温泉。
入りたい乁( ˙口˙ 乁)シャァァァァア#村人専用。
リフォーム済みの清潔トイレ。
トイレ(道の駅 季の里天栄)
掃除の行き届いたきれいなトイレです。
リフォームしてあるので、綺麗😁でも…狭いのが難点😅
緑に包まれたおしゃれ空間で子供たちが生き生き!
浦和ルーテル学院山の上学校
おしゃれな建物。
外観もよいが環境破壊となる建造物、実にやめていただきたい。
情熱溢れる美味しさ、醤油と味噌。
鈴木醤油店
美味しかったので今回直接買いに行きましたが本当にうまい醤油です最高!
醤油は30年以上食べています。
住まいづくり教室で学ぶ秘訣。
(株)ツネマツ
住まいづくり教室とても参考になりました。
湯本公民館近くの相談窓口。
天栄村役場 湯本支所
湯本地域の相談窓口。
私は近くで道路工事現場で警備をしてます。
天栄村で楽しむ絶品お弁当!
久保商店
お弁当は最高でした😍(原文)Bento was one of the best😍
Bento was one of the best😍
不動明王をしめ縄で拝む。
古峯神社(石塔)と不動明王(石塔)
しめ縄でお姿を拝見することが難しい。
落ち着ける空気感、癒しのひととき✨
羽鳥平和郷管理事務所
空気もキレイで落ち着けます😆
駐車場無しで魅力満載!
熊野神社
駐車場無し。
二岐山の傾斜、一気に登れ!
地獄坂
おそらく二岐山で1番の傾斜。
いい傾斜ですね~!
空気がキレイで心地良い場所✨
羽鳥平和郷管理事務所
空気もキレイで落ち着けます😆
オイルシールの専門工場。
TSK(株)
ふつーの工場ですね。
オイルしーる。
磐梯吾妻スカイラインの寄り道、JASSで安心給油!
(株)JAサービスすかがわ岩瀬 天栄SS
ガソリンスタンドが近くにあまり無いので助かりました。
磐梯吾妻スカイラインへツーリングに行く際に寄りました。
天気が良ければ猪苗代湖一望!
二岐山(男岳)
猪苗代湖まで天気がよければ見渡せます。
会津の農園で美味しいりんご!
八木沼リンゴ園
今日はじめて買いました!
会津芦ノ牧方面に向かう際に、必ず気にする農園です。
高山寺の奥深い魅力、訪れるごとに。
高山寺
何かあるのではないかと参拝しました。
道の駅で堪能、あおばた寄せ豆腐。
(有)亀屋食品
福島の天栄の道の駅まで出かけて手あげ(分厚い油揚げのような)が美味しそうだったので購入しました。
在庫がなかったので寄せ豆腐を買ってきました。
滝壺の深さに魅せられて。
鳴海の滝
滝壺は深いので、注意。
水辺の散策、心地よいひととき。
羽鳥湖畔第一駐車場
今時期 減水してるから水辺に近いて散策できる。
羽鳥湖高原で楽しむ食事処。
羽鳥湖高原交流促進センター
羽鳥湖高原交流促進センターの近く食事処 空楽さんがお勧めです。
ウォーキング大会でお邪魔してます。
スペースシップで異空間体験!
(株)天空のハーモニー、光、水、こころ
スペースシップとの交流の場👽️異空間・・・・😇
スポンサードリンク
スポンサードリンク