雪彦山アタック基地、快適な拠点!
バンガロー雪彦山
トイレ、シャワーなどの鍵を全て開けて使用可能にしてくれました。
部活の合宿に利用させていただきました。
スポンサードリンク
コケの道を越えて、ひと味違う体験。
地蔵の水
車の通りが少ない為、道は細いですが、空気のええ所でした。
情報が少ないので煮沸して飲みました。
雪山登山の危険を知ろう!
出雲岩
冬の雪山登山は本当に危ないです。
長い年月で、侵食した雨水の氷結により割れた岩です。
スポンサードリンク
屏風岩でプチ冒険を!
禿の行者山
秋にも訪れたい!
急登の山道ですが屏風岩などプチ冒険ができる良い山です。
県道67号線から林道。
僧屋敷の滝
県道67号線から林道。
スポンサードリンク
雪彦山で星空と絶景を!
展望台
駐車場から見上げる形で見た雪彦山耳をすませば登山者の声がかすかに聞こえる。
行こうとしたら現在通行止めでした。
姫路で楽しむ最高の眺め!
明石海峡大橋眺望駅
明石海峡大橋は見えませんそれほど景色がいい場所も無いので、ヘアピン・うねうね道を楽しみたいライダーさん以外はお勧めしません。
明石海峡大橋がはっきりと見えました。
スポンサードリンク
流輝の碑で広がる大自然。
流輝の碑
丁度いいフラット林道。
砂利と落ち葉 一部未舗装。
虹ケ滝でコーヒー!
虹ヶ滝
地蔵岳への分岐点。
虹ケ滝でコーヒーを。
川を渡る冒険、待ち受ける魅力。
亀ヶ壺の滝
入渓ポイントから約1時間程度で到着します。
少し高さのある岩場をロープを持って上がったり行きつくまでが大変でした。
大天井岳を望む、格好いい岩場の魅力。
展望岩
大天井岳が格好良く望めます。
いい感じの岩場。
厳つい雪彦山で清々しい登山。
雪彦峰山県立自然公園
登山の一般ルートは気をつけて!
クライミングでいきました。
印象的な場所で大天井岳へ!
馬の背
トレイルがある様に見えない、印象的な場所です。
ここまで来れば、あと数カ所の鎖場で大天井岳です。
見晴らし岩
展望最高です。
夢前町の奥、夢前川沿いのライブスポットええとこです...
音羽の森
夢前町の奥、夢前川沿いのライブスポットええとこです‼️
全 15 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク