階段がかなり大変ですが、景色はとても良いです。
世界遺産姫路城十景
階段がかなり大変ですが、景色はとても良いです。
スポンサードリンク
以前お世話になりました。
十二所薬局男山店
以前お世話になりました。
夫婦が営む、落ち着いた雰囲気の店!
カットハウス藤原
落ち着いた雰囲気でとても丁寧に対応していただきました。
夫婦で経営されている店です!
スポンサードリンク
入り口は狭いけど薬剤師さんがちゃんと誘導してくれる...
山野井調剤薬局
入り口は狭いけど薬剤師さんがちゃんと誘導してくれるのでいいと思います。
階段を登る絶景、姫路城の魅力。
男山配水池公園
ここを知らずして100%堪能したとは言えないでしょう。
眺めも良く手入れもちゃんとして有るのに、ゴミが捨てて有る。
安藤忠雄設計の美館で姫路城を満喫!
姫路文学館
無料駐車場があって展示も丁寧で見やすい雰囲気。
「城を回遊する」のコンセプトで館の内外から姫路城を見ることができ、それもとても美しい。
自家製パンでモーニング満足!
水戸珈琲店
モーニングセットベーコンエッグにオレンジジュースを追加しました。
前をよく通るので気になってたお店だったので初めて利用しました。
男山からの絶景、厄除け参拝!
男山八幡宮
姫路城を見ようと階段を登りました。
2月18日19日は男山の厄神さんにお参りしています。
男山八幡宮で御朱印の旅!
水尾神社
千姫天満宮、男山八幡宮の御朱印も頂けます。
境内で春のイベントをしていました。
千姫天満宮から姫路城の美景を。
男山千姫天満宮
場内に祀っていた第十三代天台座主法性作の天神木造を天満宮を建立し安置した。
毎年、ここから初日の出を見ます。
姫路文学館で味わう、昔ながらのナポリタン。
水屋珈琲(MIZUYA COFFEE)
やっと今日初めて行かせていただきました。
初めて利用しました。
男山からの絶景、姫路城を一望!
男山八幡宮
姫路城を見ようと階段を登りました。
登りの階段148段往復296段に成り不苦労を願いながら登りました。
豆腐と厚揚げの絶品尽くし!
藤本豆腐店
前はよく通るので、気になってました。
いつも利用させて頂いております✨評判通り美味しいです👍
朝の嬉しい気持ち、広い駐車場で。
ローソン 姫路山野井店
朝からなんだか嬉しい気持ちになりました。
この車やばい!
姫路城へ徒歩10分、朝食も絶品!
ホテル月のあかり
お城に近い歩いて10分ぐらい。
姫路城まで近い、朝晩のお城の散歩は最高気分でした。
住宅街の珍しい地球儀で遊ぼう!
山野井公園
周辺住民の憩いの場です🙂
住宅街の中にある比較的小さな公園です。
宝、無事、若の三つ福かえる。
幸運の蛙
幸運の蛙蛙は縁起の良いものだと言われています。
幸運の蛙🐸石像です。
男山の東麓、静寂のお寺。
慈恩寺
男山の東麓の静かなお寺です。
良い。
姫路城や瓦の魅力満載!
(有)小林瓦商店
姫路城のもあったり、瓦でできた色んなものがありました!
瓦のギャラリー「瓦縁」さんです。
全 19 件
スポンサードリンク
