茶褐色の源泉、洞窟風呂満喫。
奥軽井沢温泉 暁の湯
宿泊の際に利用しました広々としたお風呂で気持ちよく利用できました脱衣所から風呂場に入る場所に滑りやすい所があってちょっとヒャッとしました。
北軽井沢でキャンプをした際に日帰り温泉として利用。
スポンサードリンク
貸し切り大浴場で癒しの時間。
アトリエペンションKIKI
家族でスキー旅行の際に宿泊しました。
大きくはありませんが大浴場が2カ所あり貸し切りしてゆっくりと入ることが出来ました部屋はきれいに清掃されていましたお風呂とトイレは共有になりま...
星空を見ながらカレーを堪能!
万座山ヒュッテ
もう、何年も常時営業してません。
ただ休むだけなら問題無いと思います。
スポンサードリンク
嬬恋村でわんこ歓迎の給油所!
apollostation / (株)橋詰商店 田代バイパスSS
嬬恋村で唯一安定していて頼りになるスタンド。
普通のガソリンスタンドです。
甘くて美味しい焼きトウモロコシ。
横沢農園
毎年買いに行きます。
街道沿いの焼きトウモロコシののぼり旗にひれて立ち寄りました。
スポンサードリンク
5月と8月に楽しむ、最高の別荘体験。
百年小屋
要するにペンションです。
とても素敵に、いろんな事が楽しめる所です。
北軽井沢の心地よさ、ホスピタリティ溢れるお宿。
六花 北軽井沢
1年前に利用しました。
1日2組限定で、落ち着いた時間を過ごせる場所でした。
スポンサードリンク
雑木林に囲まれた静寂のキャンプ場。
浅間高原ファミリーオートキャンプ場
夏の暑い時期でも朝晩は寒いです。
10年ほど前に3回ほど利用。
メロディーラインで心躍る旅。
メロディーライン “雪山讃歌”
思わずメロディと一緒に歌ってしまいましたが息子は聞いたことない曲だと言ってました!
東御嬬恋線にある『雪山賛歌の碑』を通過してすぐにメロディーラインがあります。
浅間山を望む露天風呂でリラックス。
グランナチュール浅間高原
リモートワーク用に購入しました ペット可なのでネコと暮らしています 露天風呂やサウナ付きの大浴場があって寛げます ランニングマシン等が装備さ...
会社の保養所として利用しました露天風呂が良かったです。
浅間山北麓ジオパークを体感!
浅間山ジオパーク推進協議会事務局
展示もあるが、いつ行っても閑散としている。
ジオの展示物等あり浅間山や噴火等の自然派や歴史派の方にはおすすめです。
冬の嬬恋で暖かおもてなし。
バラギ高原ロッジ
The hotel room is clean and nice. The food is very very good and the o...
コロナ前に改装された様でとてもキレイでした。
趣のある滝を見に行こう!
たまだれの滝
復帰したので、たまだれに行きました。
地位財けれど趣のある滝駐車場から少し歩けば見ることができます。
わんこも嬉しい!
apollostation / (株)橋詰商店 田代バイパスSS
嬬恋村で唯一安定していて頼りになるスタンド。
普通のガソリンスタンドです。
青い看板に導かれ、気さくな店主と共に。
レンタルスキーリーベ
リピーター。
事前に料金を確認した方が良いと思う。
手ぶらで楽しむ贅沢キャンプ。
LOTUS deck camp resort
4家族で利用しました。
2mの高さのコテージから見渡す自然。
牛池の透明な水で癒しの散策♪
牛池
小さいですけどめっちゃ透明度の高い水です万座散策に是非😆
万座温泉にある透明度の高い池。
愛犬と一緒に楽しむ広々ドッグラン!
ドギーインぽこあぽこ
室内環境がとても整っており、ドッグランも大きい。
満足度高い穴場のペットOKの貸別荘です。
朝の空気と自然豊か。
王領地の森
別荘は貸してません。
兎に角、朝の空気が最高。
美味しいチーズケーキと温かい人柄。
ロッジ グリーンフィールド
会社の研修旅行でお世話になりました。
チーズケーキが美味しい。
サンランドの涼しい散歩道。
浅間サンランド
夜は今の時期1℃位になります。
標高が1100m付近と高いので非常に涼しいです。
ナビで安心、分かりやすい看板。
サニーデイ
場所が非常に 分かりにくく 道路が狭いので中型車は出入りが難しい。
ナビに入れると、曲がるところに看板がありわかりやすいです。
燻製とうもろこしで夏を満喫!
やわら2051直売場
たまたま通りかかったので寄ってみました。
市場に出回らないというキャベツとレタスの掛け合わせで作られた幻のキャベツ419が売られていたり、新鮮な野菜が沢山売られていて良いお土産になる...
歴史を感じる赤い門、鬼押出し園。
浅間山観音堂 惣門
表参道入口になります。
浅間山観音堂。
車検・タイヤ交換は親切丁寧に。
(株)シモヤ自動車
しかも安価なところが近くにあったならもっと早くお願いすれば良かったと思いました。
いつも、迅速・丁寧に対応してくださっています!
BBQとコテージで夏の定番。
浅間リゾート・イン
ここでのBBQ+コテージ泊→ゴルフを夏の定番にしてます。
10人で利用。
長野原町の和栗のアンフラワー。
(有)安斎製菓店
食パンを買っています。
小売はしていない様子。
絶好の避暑地、静寂に包まれて。
エンゼルフォレスト浅間高原カスタマーセンター
2024年からエンゼルフォレストという管理会社に変更されていたのですね。
静かで落ちついた別荘地。
甘くて美味しいとうもろこし!
嬬恋高原野菜直売所 ファミリー
キャベツ、シシトウ、ナス等々、何を食べても美味しいです。
夏に北軽行ったらマストでファミリー!
吾妻川の美しい人工湖。
田代湖
溜めた水は近くの吾妻川にある鹿沢発電所で使っています。
ダム堤体には近づけません。
ワンちゃんと過ごす静寂な別荘体験。
セルム北軽井沢
お店の方々は皆さんフレンドリーです。
不便な立地ではないです!
雄大な景色でテニスを楽しむ!
竹内・貸テニスコート
滞在中は、楽しく雄大な景色を楽しんでプレーしています🎵
毎年パターゴルフをさせて頂いています。
鹿沢温泉で聞く、雪山賛歌。
雪山讃歌の碑
東御嬬恋線を走行中に『雪山賛歌の碑』という看板を見かけ
車の往来がなかったので車を左側に寄せて降車してみた。
天候不良で鹿沢で滞在した際に、退屈を紛らわせるために仲間たちと「山岳部の歌を作ろう」を話し合い、詩を書いた。
美しい環境での美味しいご飯!
北軽井沢 ペンション ティンカーベル
ご飯、美味しかった❗お風呂もお部屋もきれいでオシャレです🎵
美しい環境と広々とした客室(原文)環境優美,房間寬敞。
素敵な温泉別荘地で安心体験。
プリンスランド興産(株) プリンスランド管理事務所
温泉のお湯が良い。
交通もお買い物も楽々で楽しい別荘地になりそうです💓お気に入りの別荘地です💓管理事務所の方もしっかりしておられて安心です(*^o^*)!
薪ストーブ前で花火鑑賞!
隠れ宿 羽和陽(はなび)
12/29から月亭に1泊させていただきました。
ストーブの前で火を見ながらまったり楽しみました源泉かけ流しの温泉は日によって熱い温いはあるでしょうが、私達夫婦にとって今まで経験してきたなか...
地域の拠り所、宝の山!
市場商店
スキーの後に食料品を買いに伺いました。
地域の拠り所のお店です☀️
ペットと泊まる最高のペンション。
ペンション&コテージT2
ロケーションが最高。
ペットと一緒に泊まるには最高のペンションです。
休暇村嬬恋鹿沢で雪遊びを満喫!
野草園
ここの自然の中の遊歩道を散策してみたいですね。
休暇村嬬恋鹿沢の直ぐ側にある野草の生えた遊歩道になります。
高原リゾートで心洗う癒し。
北軽井沢の貸別荘 カシュート
毎日ストレスと戦いたまにはこんな場所が必要なんだなあとつくづく感じました又来たいです。
とっても良い所だった~と次回は絶対リベンジしたいです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク