宇土市の雨乞大太鼓、叩き放題の楽しさ!
宇土市大太鼓収蔵館
太鼓の説明、叩き方丁寧に教えてもらって楽しかったです🎵
大人100円で太鼓をたたき放題です!
スポンサードリンク
美しさ際立つ、心躍る空間。
轟泉自然公園あじさい園
綺麗なところ。
【月 日】2021年5月30日【駐車場】有り【トイレ】有り🔷宇土市宮庄町の轟泉自然花しょうぶ園に寄りました。
暑い中、このいちご園の苺は美味です。
園村苺園
暑い中、このいちご園の苺は美味です。
スポンサードリンク
理由は不明ですが立入禁止になってました。
細川家歴代墓苑
理由は不明ですが立入禁止になってました。
こだわりの養蜂家さん。
北田壽養蜂場
こだわりの養蜂家さん。
スポンサードリンク
轟水源で体験する癒やしの酵素風呂。
温森の里
初めて利用させていただきました。
他ではできない貴重な体験でした。
無料入場!
轟泉資料館
【月 日】2021年5月30日【駐車場】有り【トイレ】有り🔷宇土市宮庄町の轟泉資料館に寄りました。
横綱不知火諾右衛門のこと、また宇土藩の細川家の系図などを見て学ぶことができた。
スポンサードリンク
縄文時代の貝殻捨て場、歴史を感じて!
轟貝塚
考古学を学ぶ人なら必ず知っている遺跡です。
韓国の新石器学会踏査(原文)한국신석기학회 답사
全 8 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク