モフモフと古民家で癒されるひと時。
猫と木箱のお店 月うさぎ
初めて伺いました。
Google Mapsで見つけたお店!
スポンサードリンク
家族で愉しむ、手作りの魚。
堂々久
わたし的には大好きな料理でした近くに寄った際にはまた伺います!
大変にリーズナブルな料金で、お値打ちです。
古民家で味わう極細十割蕎麦。
手打そば&グリル まほろば
おそうめんくらい細いお蕎麦!
宇陀松山城散策の折立ち寄らせていただきました。
スポンサードリンク
榛原駅近く、家庭的な味!
みーちゃん寿し
ランチで盛り合わせをいただきました。
最近【22日】ちょっとした飲み会で利用させて頂きました。
日本三大龍穴の静謐な空間。
妙吉祥龍穴
室生龍穴神社さんの奥宮になります。
すぐ近くの天の岩戸と起承転結の1つと思われる場所。
スポンサードリンク
室生寺近くのよもぎ回転焼き。
栄吉
おばあちゃんの勢いと雰囲気がよい。
そのたびにこちらで回転焼きを買っています。
フルーツタルトとモンブラン、贅沢な味わい。
楽
ここのタルト以上に美味しいフルーツタルトに出会ったことがありません(^^)ってくらい美味しいです。
タルトの種類が多くとても美味しいです♪今回はメロンタルトとアイスカフェオレをいただきました✨6人だったので外の席で🥰店員さんはこまめに水を持...
スポンサードリンク
フワフワ、甘い宇陀のきみごろも。
堀井松月堂
めっちゃ若い…看板娘さんにお会い出来ました(笑)小学生ながら接客と挨拶にびっくり(#^.^#)♥しっかりして将来が期待❗️
猛暑の頃にお土産を買うために訪問。
宇陀市唯一の豪華な複合施設。
サンクショッピングシティ(サンクシティ専門店街)
この辺りの唯一な大きいスーパーです。
ボーリングが半端なく安い!
高枝切りも揃う便利なホームセンター。
コメリハード&グリーン榛原店
普通の田舎のホームセンターです。
ある花が安かった。
昔ながらの懐かしさと美味しさ。
レストランアンジュ
店の置物や植物もいい感じでした。
昔からあるレトロ喫茶。
榛原中で最安値の出光系!
apollostation セルフ榛原SS(出光リテール販売)
旅行時に丁度良い場所にあり助かった。
昔は適正価格だったが数年前に綺麗になってから他より8円~10円近く高くなった印象。
新鮮野菜豊富!
スーパーもりかわ
又兵衛桜を見た帰りに寄りました。
道を教えてくれたレジのお姉さんありがとうございました。
黒毛和牛の肉うどん、極上体験!
室生路
とんこつラーメンが最高でしたがメニューから無くなってしまいました😢焼豚は味付けがとても良いし具にはきのこやアルファルファ等身体に良い食材でい...
高野山に行った帰り道の飛び込みでした。
江戸時代の面影残る薬草園。
森野旧薬園
享保年間より続く薬草園昔からの植物や建物が多数あり薬園に関する資料も見られる人もそんなに多くないのでゆっくりできる。
道の駅大宇陀に車を停めて歩いて訪問しました。
広い敷地で遊ぼう!
榛原フレンドパーク
住宅地の中にある小さな古い公園で遊具は少ないが人も少なく静かな良い公園です。
子供連れで行くのがお勧めです。
宇陀市で唯一無二のお鮨体験。
寿し善 天満台店
イカ美味しかったです。
ランチ予約してから訪問。
自撮りにぴったり!
道の駅 宇陀路室生
メタリックな球体があり、自撮りが可能です!
球体のオブジェを挟んで向こう側の、産地直売所(こもれび市場)側の2箇所ありで、特別なことがない限り、駐車で待つことはなさそう。
江戸時代末期の薬問屋跡で、歴史を感じるひととき。
宇陀市歴史文化館 薬の館
その中でも、ひときわ立派な町家建築。
薬問屋を商っていた細川家住宅を改修した歴史文化館。
国宝の本殿、巨木の神秘。
宇太水分神社(中宮)
本殿左奥に夫婦杉と呼ばれる杉の巨樹がある。
宇太水分神社さんの下社からこちらの宇太水分神社さんの中社にきました。
神秘的な龍鎮神社の風景。
龍鎮神社
以前から行きたいと思っていた。
とても綺麗な深谷の中にあります。
新鮮な地元野菜、安い!
阿騎野 新鮮野菜 直売所(道の駅 宇陀路大宇陀)
道の駅併設の直売所で新鮮な野菜を比較的安く販売されています。
道の駅に併設の野菜直売所です。
榛原駅近で800円の美味ランチ。
和カフェ&ダイニング きえん
コスパ最高ランチ✨️平日たまたま予約なしで訪問。
コースでいただいたメニュー全てとても美味しかったです。
まろやかで美味しい、聖水体験!
弘法大師の岩清水
水質検査を実施しているようで、検査表が貼ってありました。
伊勢本街道ハイキングの途中で立ち寄りました。
秘境・天の岩戸で生まれ変わる。
天の岩戸(室生龍穴神社)
室生龍穴神社から車で数分のところにあります。
御祭神などの由来などはよくかりません。
地元野菜満載!
モアグリーン
こじんまりとしたお店ですが…落ち着いた雰囲気で 観葉植物が沢山置かれて販売もされてました。
宇陀市にあるカフェで、駅からは坂を登った先にあります。
室生寺の美食と癒しの宿。
民宿むろう
3月上旬に泊まらせてもらいました。
徒歩で室生寺に行きました。
賀美座で心温まる大衆演劇。
やまと座
榛原駅より徒歩5分。
初めて、大衆演劇に行きました。
九頭龍大神が祀られる静寂の聖地。
海神社
たくさんの神様がお祀りされている歴史を感じる素敵な所でした。
少那彦名命、牛頭天王、九頭龍大明神、善女龍王境内社 恵美須神社(大国主命、事代主命)、紀ノ宮神社(家津御子大命)、龍鎮神社仮宮(高龗神)、豊...
宇陀警察前の鶏焼肉定食、激ウマ!
かおるちゃん
肝レバーの焼肉定食自分で焼くアトラクション付とにかく美味しかった家の近くにあったらイイなっていうお店 空調がもう少し効いてると良かったな。
出光にガソリンを入れるため右折、通りがかった“鶏焼肉”の看板に入店しました。
奈良県一番の鰻、旭亭のひつまぶし。
活江戸焼うなぎ 旭亭
店構えも店内も立派で、綺麗です。
今年の丑の日は旭亭さんに伺いました。
広い駐車場でウダ産フェスタ満喫!
宇陀市総合体育館
宇陀産フェスタにスーパーカー良かったです。
スタッフの皆様に感謝しております。
サンクシティ榛原で笑顔の癒やし。
カフェ アノイエト
いつも笑顔で気遣い豊かなサービスに癒やされます!
サンクシティ榛原店の正面入口入ってすぐのお店です。
宇陀の古民家で味わう絶品キッシュ。
カフェ abc アーベーセー
その通りにすてきな古民家カフェがありました。
モカの苦みを打ち消すかのようにチョコチップなどの甘みがバランスの良く混ざっていました。
満足のいく品揃え、楽しい百均!
ダイソー サンクシティ榛原店
店員さんに尋ねると商品入れ替え(と仰ってた気がする)のため店頭に出てなかったみたいです😔💦入荷してないとか売り切れてるとか誤魔化してもいいの...
それよりも、となりにボウリングがあるということ。
築300年の異次元空間で。
ギャラリー夢雲
東学さんと村上美佳さんの二人展『朱夏』を拝見しに訪れました。
手頃で楽しめる逸品に出会えます。
樹齢1000年の力強い御神木。
室生龍穴神社の而二不二の神木
道路脇にありとても大きな御神木です、目立ちますね。
先が二股に分かれていて「 而二不二の神杉」「にふにふ」と呼ばれます。
古民家で味わう、至福のケーキ三種盛。
古民家カフェchouchou
googleマップで見つけた古民家カフェ。
また行きたくなること間違いなしの素敵なお店でした!
龍鎮神社の神聖な滝音、心癒やす。
龍鎮の滝
危ないのでサンダルやヒールの高い靴はやめておきましょう。
国165号線から南下して室生ダムを通り過ぎてしばらく走ると滝の入口がある赤い橋が掛かっています。
榛原駅近くの便利な買い物スポット!
オークワ サンクシティ榛原店
宇陀市中心のショッピングモール。
駐車場はけっこう広く停め安かった。
スポンサードリンク
スポンサードリンク