安芸の名物、釜揚げ丼!
安芸しらす食堂 本店
偶然見つけてお店に入りました。
釜揚げちりめん丼プラスどろめ丼セットお刺身付(名前は長いけど)をいただきました。
スポンサードリンク
安芸市民の台所で、家族と魚釣り!
安芸漁業協同組合
家族連れでの釣も出来るので楽しめる場所かと思います。
安芸市民の台所、シラス漁で有名。
電話番号に注意です。
安芸郵便局
電話番号に注意です。
スポンサードリンク
安芸漁港内で新たな出会いを!
安芸(漁協) シラス市場
現在は安芸漁港内へ移転しています。
新鮮なちりめんじゃこ、最高の一杯!
(株)安芸水産
何時も新鮮なちりめんじゃこを買いに行きます👌元気なオバチャンが居なくて活気がなかったです😖💦オバチャンが何時も言うてくれる❗また来てじゃこ⁉...
しらす丼と鰹のたたきを頂きました。
スポンサードリンク
安芸市立歴史民俗資料館の後に。
浄貞寺
岩崎弥太郎生家に行ったついでに寄りました。
国虎さんのお墓参りに来てみました。
元旦の宮司さん訪問。
西八幡宮
元旦には、宮司さんがいらっしゃいます。
よくわからない入り口です。
スポンサードリンク
愛顧の直売店で天使の宝石!
カワクボFACTORY(株)食品加工部
天使の宝石と書いてあるが、粒が大きく、少し生臭い。
釜揚げしらす、天使の宝石を買って良かった!
水曜日の朝、特別なモーニング体験を!
喫茶ポート
娘が一人旅のおりに、とても親切にしてくださいました。
開いていたのでモーニングに立寄りました。
弓道試合を外階段で観戦。
安芸市武道館
折り畳み椅子を持参しています。
体育館の外階段で弓道観戦!
安芸市武道館
折り畳み椅子を持参しています。
新しい消防署からの美しい景色。
安芸市防災センター
景色が、キレイです。
新しい消防署です(^_^;)
全 12 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク