中野城の歴史を感じる。
雨鳴城跡
2021/5/30神社鳥居付近に駐車可。
秋山光朝が築いた中野城から峰続きの支城と伝えられている山城です。
スポンサードリンク
妙法寺 三門
日蓮宗 妙性寺
スポンサードリンク
マイクロバブルで地肌スッキリ!
mi・casa
すばらしい⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️すごい。
毛穴に溜まったものが取れたためか、地肌がすごくスッキリしました。
子供向け遊具とリサイクルの拠点。
青柳町5丁目チビッコ広場
昔からあるよりどころ。
附近の組(自治会)専用のリサイクルステーションが並んでいる。
スポンサードリンク
住職の真面目な御朱印、感動体験!
妙諸寺
住職さんの、御朱印に対する真面目さに、大変感心しました。
気さくな声かけ、昔ながらの商店。
桜屋米穀店
お店の方がとても気さくに声をかけてくださってとても良い雰囲気でした。
ゆるキャンペーン第2弾の名刺集めにて訪問地図を見ても本当にここに店があるのか?
スポンサードリンク
新しい施設で清潔感抜群!
トイレ(道の駅 富士川)
現在男子トイレ小便器2台故障中で利用不可奥の個室の便座はかれこれ1年以上壊れたままですせっかくの新しい施設なので修理してほしいと思います。
男子用は故障が多いです。
修正済の安心感、こちらへ!
富士川町役場南別館
これは修正済です。
御神木に守られた厳かな神社。
天神中條天滿宮
たくさんの御神木に守られた厳かな雰囲気のある神社です。
子供の頃から慣れ親しんだ神社です。
良い運送屋で安心配送!
有限会社井上急送 本社営業所
いろいろお世話になってます、良い運送屋た👍
15年選ばれる寿司の味。
海幸寿司
無尽会場として15年利用しています。
寿司が美味しい。
母と一緒に静かな参拝を。
白山神社
母と参拝しました。
静かな環境。
会長夫婦とキャノンの信頼。
キヤノンファインテックニスカ
10年前 けっこう現場は悲惨だったようですよ。
なんたって会長夫婦が良い人柄だから会社も良い会社だと思います。
道の駅冨士川の松寿堂、絶品つけこ餅!
松寿堂
道の駅冨士川で買った「つけこ餅」が美味しかったので生産者を見たら松寿堂さんでした。
お団子や草餅が美味しいです。
静かな住宅地に佇む日蓮宗の庵。
日蓮宗 法寿寺
口コミにあるように日蓮宗のお寺さんです。
静かな住宅地の中にポツンとあるいいお寺です。
廃校の増穂西小学校前、特別なひとときを。
平林公民館
廃校となった増穂西小学校正門前にある公民館。
広い駐車場と最高の会場!
富士川町民会館
良かったです❗会場も広く最高でした‼️ただ難はエレベーターが遠い‼️重いモノがあると大変です😢
まだ間違える人がいます。
十谷方面すぐ、峡南の特支学校!
山梨県立わかば支援学校 ふじかわ分校
峡南地域にある小規模の特別支援学校です。
R52から十谷方面に向かってすぐにある支援学校である。
建材のプロが集う場所。
市川陣屋移築役宅(部材)
管理者の方によると、建材として利用されているそうです。
富士川の新鮮ブドウ、味の宝庫!
百姓の店 井上ぶどう直売所
取れたて新鮮、美味しいブドウをありがとうて感じ。
どれも新鮮、大粒、味が濃くて美味しい!
殿原ゴルフ場近く、症状完治!
殿原整体
原因不明の症状でしたが、完治することが出来ました。
殿原ゴルフ場に隣接した整体院です。
ジー・アール(株)本社・増穂営業所
赤石温泉の露天風呂で癒される。
赤石温泉露天風呂
赤石温泉宿の当主が自分で作ったという露天風呂。
洗い場のシャワーがちょっとしか出ません。
GRINS一級建築士事務所
旧増穂町の歴史を感じる。
増穂町上水道 殿原貯水場
旧増穂町の時からある上水道の貯水タンクである。
日蓮宗のお寺で美しい庭を散策。
日蓮宗 真浄寺
庭が綺麗なお寺です。
日蓮宗のお寺です。
まぼろしの滝展望台へ、秘境の先へ!
穴観音滝
まぼろしの滝 落差40㍍。
右に進めばまぼろしの滝展望台にたどり着く。
52号線に見守られる、親切なアットホーム。
鰍沢鬼島簡易郵便局
52号線に見守る君がいた〜貴重ですね。
とても親切なご対応でアットホームな雰囲気です。
柵に囲まれていて隙間からしか見えません。
高下諏訪神社(姫宮神社)
柵に囲まれていて隙間からしか見えません。
天平宝字2年(758)の孝謙天皇の奈良田(早川町奈...
天神社
天平宝字2年(758)の孝謙天皇の奈良田(早川町奈良田)への行幸の折にこの地に立ち寄られ、お泊まりになった際の枕木をお祀りしたのがこの神社の...
45年前の橋を眺めるミニ公園。
黒沢河岸跡
ミニ公園になっていれば知名度向上が図れると思う。
45年前に渡った橋です。
妙法寺の天狗堂で心癒すひととき。
天狗堂
あじさい寺として有名な妙法寺の天狗堂境内の祖師堂の横から入る遊歩道の頂上にあるお堂。
日蓮宗寺院で心静まるひととき。
上行寺
日蓮宗寺院。
極上の苺、甘酸っぱさが堪能!
ジットファーム
美味い!
高く粒も大きくて甘くて酸味もあり美味しい。
エヌテックス
日蓮宗 本浄寺
国宝如来像とともに年越し。
明王寺
毎年、除夜の鐘のなる頃に参拝しに伺います。
住職不在でした!
季節の花、可愛いお花がここに!
ハナカ
店員さんの手際もよく、お花も可愛いです(*^^*)
いつも樒でお世話になっている花屋さんです。
近藤さんの対応で嬉しいATM体験!
山梨中央銀行青柳支店・鰍沢支店
女性の近藤さん、素晴らしい対応をありがとうございました😊
ATMがあまり混まなくて良い。
スポンサードリンク
スポンサードリンク