ハイキング後の日本酒、年一の楽しみ。
利根川商店
素敵なお店です。
昔からある地域御用達の酒屋さん兼小売商店です。
スポンサードリンク
大聖寺からの美しいムササビ散策。
愛宕神社
ムササビが居るとはしりませんでした!
大きな木がたくさんあって見事です。
官ノ倉山でおにぎりゲット!
マイショップチェーン しんごうや店
お弁当、飲料水と揃っていて助かります。
古い人なら知っている。
スポンサードリンク
美しい川でアユ釣り体験を!
栃本堰
2025年8月25日に行ってみたら12.3センチ程のアユが10匹程泳いでました。
小川町で一番最初に訪れてほしい美しい川です。
漢方薬はココで決まり!
松島薬局
今では、薬は ココ と決めています。
漢方薬に特化している薬局で医者より素晴らしい薬剤師さんがいらっしゃいます!
スポンサードリンク
小川町駅近、優しい女医の眼科。
田中眼科医院
駅近くで対応もよかったです。
昔ながらのお医者です。
踊りも楽しめる、蕎麦と露天風呂。
小川町 大河公民館
踊りのお稽古で施設利用しています。
吹奏楽団の練習に場所をお借りしました駐車場へ入る道路がやや狭いのが難点です。
スポンサードリンク
ドカ盛り、美味焼き鳥で乾杯!
平井商店
ドカ盛りの料理とメガジョッキで優勝です。
つぶ貝が盛りもよく美味しかったです。
安さと丁寧な説明、送迎も安心。
エースモーター
とにかく安いです。
凄く社長さんの人柄が良い。
桃と桜が彩る癒しの谷。
小川町の桃源郷
谷間に満開の桃や桜、鳥の囀りも聞けて、癒しスポットです。
凄く素敵な場所でした。
駐車場の桜で懐かしいひととき。
町営八幡台グラウンド
Great place and lucky I come at perfect season.
母親がよく清掃してました。
大谷石の温もり、旧玉成舎で特別ランチ。
PEOPLE
お昼のスペシャルコースを頂きました。
小川地内の「旧玉成舎主屋」と「旧玉成舎石蔵」を新たに登録有形文化財に登録するよう、文部科学大臣に答申しました。
100段の秘境、因縁和神事体験。
氷川神社
役行者が開いたかもしれない神社で富山県射水市にある櫛田神社とさいたま市緑区の氷川女體神社を結んだライン上のこの神社はある。
案内板の由緒によれば役小角(役行者)が小祠を建立し 武蔵一宮氷川大神の分霊を勧請した特殊神事『因縁和(えんえんわ)』神事があり「中道廻り」と...
ホスピタリティ溢れる、特別な体験を!
古民家田淵 -villa tabuchi-
飲み物のサービス、スイカ割りや花火のサポート等、ホスピタリティ溢れる対応をしていただきました。
友達と泊まりました。
車で楽に参拝できるお墓。
円光寺
お墓は上の方にある方々も車で登って行けるので参拝が楽にできます。
15年ぶりに墓参りをしました。
牛若丸焼きナス、毎週通う美味しさ!
横田農場
先日山仕事体験させていただきました。
牛若丸🍆焼きナスでは自分的に1番美味しかったです😊きゅうりも昔おばあちゃん家で食べた味で✨とにかく美味しくて毎週通ってます😊
笑顔が癒す新鮮魚の店。
かすが
カウンター7席のみのこじんまりとしたお店。
アットホーム‼️
蛍乱舞、内洞沢棚田の夜。
内洞沢(うちぼらさわ)棚田と蛍の里
そこはまるで昭和30年代の田舎のような場所で毎年蛍が200〜300匹は乱舞してる姿が見られます。
蛍が乱舞してました棚田は田んぼでは無く休耕のようで荒れた感じがします水が有るので蛍が居ますが来年も見ることが出来るかチョット心配です。
湧水と御朱印、登山の癒やし。
笠山神社下社
笠山、堂平山への登山途中に鎮座されている社です。
ベンチが2つ。
復活した湧き水の恵み。
松郷(まつごう)の水
常時垂れ流されている湧き水。
以前渇れていた時期がありましたが、復活して良かったです。
おばあちゃんの優しいご飯でツヤ肌に!
エステハウス カネミ
肌がツヤツヤになってとても良かったです!
おばあちゃんがとにかく優しくてご飯も美味しかったです。
小さなグラウンドの社、特別な空間。
八王子神社
小さなグラウンドの片隅にどんと鎮座している社。
栃本親水公園で昔と今を感じる散歩。
馬橋
けっこう田舎。
鯉が、優がに游いでます。
熊野神社の隣で特別な時間を。
稲荷大明神
熊野神社の隣にあります。
北側の綺麗な木の下でサッカー!
大豆五駄第2公園
何もない公園ですが、北側に綺麗な木が立っています。
サッカーできるうれぴい。
車で楽々、15年ぶりの墓参り。
円光寺
お墓は上の方にある方々も車で登って行けるので参拝が楽にできます。
15年ぶりに墓参りをしました。
充実の子供用遊具とほっともっと。
大豆五駄第一公園
よく娘と遊びに行きました。
暖かかった今日のお昼は久しぶりにほっともっとを購入してこちらの公園のベンチで食べました。
健康にこだわる自然食専門店。
自然食の店リフレ
自然食の専門店です。
体に必要な良い品物があるといった感じです。
体に良いカレー粉豊富な専門店。
自然食の店リフレ
自然食の専門店です。
体に必要な良い品物があるといった感じです。
青山城登城口、杖も揃う!
青山城址登り口
埼玉県小川町にある青山城登城に使われる登り口。
西側の登城口持ちやすい木の杖も置かれています。
ペンタックスレンズ、迅速修理の魔法。
NSBテクノス
あっという間に分解清掃組み立てをしていただきました始終作業を拝見させていただきましたがただただ凄いの一言。
とても良い場所で最高です。
展望台からの美しい眺め。
仙元山見晴らしの丘公園トイレ
とてもきれいな公衆トイレ。
とても綺麗に維持されてます。
手入れされたトイレのポカッタ。
下里公衆トイレ
2024.02.24トイレあって助かりますね。
駐車場・多機能トイレあり。
丁寧な技術で家族を守る。
(有)伊藤自動車整備工場
家族的な親切、丁寧、更に安価。
親切な対応と信頼できる技術でありながら安価です。
阿弥陀如来の札所でお参り。
長福寺
官ノ倉山の下山途中にある寺院。
ウチの菩提寺です!
大平山の百五十段への道。
八坂神社(下里)
大平山に対しての平山に鎮座せしめる神社。
お供え物の状態などから察するに、毎日のように整備がされているようです。大変きれいになっていました。⚠鳥居から急な石段が100mほど続きます。
期間限定の素敵な展示会!
家具スタジオ ギャラリー木の香
色々な作品の展示即売を期間限定で開催。
展示の内容にもよりますが。
道の駅おがわまちのスタンプ、ここにあります!
旧上野台中学校
ドラマの撮影に使われてました。
道の駅おがわまち」が改装臨時休業だったのでこちらへ。
小川町の美味しい蕎麦、混雑なし!
さらしなそば店
小川町にあるお蕎麦屋さんです。
夜の時間帯を混んでいないので、おすすめ!
宝登山神社の神聖な空間へ。
宝登山神社
埼玉県長瀞町にある宝登山神社との事です。
山の中にあるイメージだったので、目の前を通り越した。
スポンサードリンク
スポンサードリンク