スイカの絶品、尾花沢の道の駅で楽しむ!
道の駅 尾花沢
尾花沢北ICを降りてすぐ。
道の駅のスタンプを押しに訪問しました。
スポンサードリンク
歴史薫る銀山温泉の能登屋旅館。
銀山温泉 能登屋旅館
趣がある人気のお宿です。
予てよりマークをしていた【能登屋旅館】に宿泊してきました。
隈研吾設計の極上温泉。
銀山温泉 共同浴場 しろがね湯
風情豊かな銀山温泉の中で少し趣の異なる施設でした。
本当にちいさなお風呂。
スポンサードリンク
癖になる酸辣湯麺と支那そば。
いちばん
出前もやっているようででるまでに時間がかかりました。
ここの酸辣湯麺は癖になります。
懐かしの昭和、心温まる味。
胡桃の木
昭和なレトロな喫茶店。
最近流行りの昭和レトロ感たっぷりのお店です。
スポンサードリンク
尾花沢の秋祭りで味わう、美味しいお蕎麦!
尾花沢市 文化体育施設 サルナート
相撲は面白いかったです。
旅の者ですが寄らせていただきました。
尾花沢の歴史を感じる御朱印。
諏訪神社
尾花沢の鎮守様。
Got a lucky fortune telling message of which Japanese called it an Omi...
スポンサードリンク
焼きココアにぴったりなレトロカフェ!
酒茶房 クリエ
とても素晴らしいカフェでした。
焼きココア目当てで入りました室内は涼しくて熱いココアもとても美味しくいただきました今度訪れた時はゆっくりしたいですね。
隠れ家カフェで優しい味を。
カフェテリア クチーナ
そば処鶴子さんの帰りに立ち寄らせてもらいました。
店内外の様相的にもまさに隠れ家 のようなカフェテリア。
サンラータンメン、絶品!
中華料理 かめや
サンラータンメンおいしかったです。
塩タンメンうまかったよラーメンうまい岩のり入り麺は柔らかめ 他の客サンラータンの注文が多かった納豆味噌ラーメンうまい!
お正月は静かに待つ、心落ち着く空間。
Felicia フェリシア
店内に入ったら一組の方が待って特に受け付けはなくてそのまま入り口で待たされました。
日の出からの練習場、250ヤード!
尾花沢ゴルフ
モーニングは日の出から8時まで。
練習場は距離がありボールの落ちどころがわかります。
コウモリ穴で黄金バット発見!
こうもり穴
今にも出てきそうです。
2024.10.6銀鉱洞へ向かってる道中 なんだろうと見ると 杭柱にこうもり穴🦇と書いてありました。
花笠温泉後に充電と買物!
ファミリーマート 尾花沢新町五丁目店
駐車場が広く 急速充電設備も有り充電して買い物が出来ます。
可もなく不可もなくの普通のコンビニ。
雪まつりで初体験!
徳良湖SNOW LAND
こんな天国みたいな所があるんですね。
雪まつりで雪板を初体験!
薬膳カレーと絶品ゼリーで笑顔満ちるお店。
神カフェ縁えにし尾花沢
美味しさ満載〜😆焙煎したての珈琲で作るゼリー、絶品中の絶品💖山形は遠いけど,絶対行きたいお店です✨おしゃべり上手なマスターと、笑顔の可愛い奥...
行くといつも幸せな気持ちになれていました。
薬も食材も揃う便利な店。
薬王堂 山形大石田店
酒,食べ物,薬💊あるから大変便利,最近肉の販売も始めたし良い店です。
商品を丁寧に説明してくれます。
夜の街並みが美しい、極上の癒し。
旅籠いとうや
温泉街の奥にあり、夜、窓から見える街並みがGoodです。
一日4組限定の宿です。
古いお寺で日蓮宗の供養。
常信寺
ユキヒロの供養してな、
古いお寺です。
セレクトの商品やオリジナルもおしゃれで質の高いもの...
LADE SNOW
セレクトの商品やオリジナルもおしゃれで質の高いものばかりでした!
ふかふか芝生の爽やかな風。
とくらフトin尾花沢
ふかふかの芝生で 暑いながら風は爽やかで ロケーションも良く とても気持ちの良い会場でした👌また是非開催して欲しいです。
気持ちのいいロケーションに、素敵な作家さんが沢山いました。
自然豊かな御所山荘で、心癒されるひと時を!
御所山荘
平成14年に改築された御所山荘(^^)予約してゆっくりしたいですねー。
自然豊かな避難小屋です。
この地区の絶品おいなりさん!
稲荷神社
この地区のおいなりさんです。
気合いで訪れる自然の楽園。
道元峡(箕輪権現・材木岩)
自然が豊かな場所です。
気合入れて行くつもりでないとなかなか来れるような場所ではない。
全国準優勝の技術と明るい笑顔。
サービスエリア357五兵衛
親切対応がとてもよく、技術も大変よい。
いつもお世話になっております。
尾花沢市特産のぺそら漬け、味わう幸せ。
尾花沢農産加工(有)
茄子の ぺそら漬け、最高。
尾花沢市特産の野菜を漬け物に加工、直販もしています。
道路っぱたにあります。
山の神清水(湧き水 里の名水・やまがた百選)
道路っぱたにあります。
こんな山中にもブラックバスがいるそうで・・・。
鍋越沼
こんな山中にもブラックバスがいるそうで・・・。
美味しい酒場で乾杯!
酒菜さっち(幸)
美味しかったです^ ^また伺います。
美味しい酒場です。
令和3年7月に、全天候型足漕ぎボートが設置されたよ...
徳良湖貸しボート
令和3年7月に、全天候型足漕ぎボートが設置されたようです。
丹生村観音の駐車場、靴に注意!
最上札所 丹生観音駐車場
畑を埋め立てただけの場所なので舗装されておりません雨天の際ドロドロになり靴が汚れます車から降りる際は気をつけて下さい駐車場から観音堂までは登...
クリーニングチェーンの店舗です安くて早い!
うさちゃんクリーニング ヤマザワ尾花沢店
クリーニングチェーンの店舗です安くて早い!
絶景を楽しむ理想の空間。
猿羽根山
景色いいです。
ホームセンターにない工具、ボルト、ナットが揃う!
(有)竹中金物店
いつでも利用しています。
ボルト、ナット等はこちらで揃うと思います。
ブナ林の清水、冷たく美味しい!
ブナ源水(湧き水 里の名水・やまがた百選)
冷たくて美味しい水でたくさん頂きました。
静かなブナ林にある清水です!
最新機器揃う洗濯体験。
北町コインランドリー
靴用洗濯乾燥機1台、洗濯たたむ用のテーブルは1卓あります支払い方法には現金やランドリーカード以外に電子マネーでも可能みたいです!
早めの訪問で駐車スムーズ!
銀山温泉 共同駐車場
早めの時間の訪問がいいです。
尾花沢宮沢地区の美しい棚田。
高橋の棚田
山形の棚田20選にも選ばれた、尾花沢宮沢地区の美しい棚田。
安心の自動車整備、信頼の技術。
星川自動車整備工場
一般的な、自動車整備場です。
地元の人がきれいになさってます。
御所神社(尾花沢市二藤袋)
地元の人がきれいになさってます。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
