360度の絶景と星空、自然満喫。
フォレストパーク神野山
景色は最高!
近くで自然を満喫できるオススメ場所です😄
スポンサードリンク
大和高原の絶景、360度パノラマ。
神野山展望台
冬に訪れました。
麓の標高が475mなので、140mほどの登山となります。
おやき片手に眺望を満喫!
生産物直売所 みどり屋
眺望をゆったりと楽しみながら食べるのは至福の時間。
手作りコンニャクを買って近くのめえめえ牧場でランチしました。
スポンサードリンク
山里のおばちゃんの味、ほっこり食堂!
ほっこり食堂 映山紅
カツ丼定食を食しました。
妻と雨の日のドライブ。
神野寺の静かな紅葉旅。
神野寺
静かで穏やかな空気の流れる場所でした。
740年(天平12年)行基の開山により創建された。
スポンサードリンク
木の香りに包まれる、楽しい学びの森。
森林科学館
木の香りがして施設内もきれいでたのしめた。
入館料無料です。
展望台近くの神代美人墓。
王塚
古墳にも見えるし、何でしょう?
展望台のそばの木立の中の神社さんのそばにあります。
スポンサードリンク
神野山の弁天様と池で癒し。
弁財天
池の奥のほうに弁天様を祀っています。
このお社のそばでアシナガバチに頭を刺されました(笑)注意してください。
ひつじの花束coffee roasters
景色も最高でした!
山頂近くの清潔トイレ、安心利用!
公衆トイレ
山頂近くのトイレ。
汲み取り式のトイレです。
公衆トイレ
汲み取り式のトイレです。
鍋倉渓でリフレッシュ!
天狗岩
山道を通って行くので、歩きやすい靴じゃないと大変です。
よくわからないです。
神野寺の奥に隠れた宝。
神野寺の天狗杉
車両は駐車スペースに止めてください。
神野寺の奥を西へ進むとある大杉。
鍋倉渓の素晴らしい景色。
奈良県立月ヶ瀬神野山自然公園
沢筋に沿って500m以上にもわたって大小の黒い岩が連なる「鍋倉渓」があります。
素晴らしい景色である。
山頂の神野神社で心穏やかに。
神野神社
山頂近くにあるお稲荷さんです。
めえめえ牧場駐車場から登れば10分程度で上がって来れます。
神野山の中腹、巨大な岩の迫力。
八畳岩
下に廻ってみると、その大きさが良くわかります。
神野山の中腹にある巨大な岩。
全 16 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク