火曜と木曜にキッチンカーがワンコインのランチ営業し...
山田町役場
火曜と木曜にキッチンカーがワンコインのランチ営業している。
スポンサードリンク
この場所に社務所はありません。
織笠八幡宮
この場所に社務所はありません。
単管パイプのカットに来ました快く受けて下さり助かり...
(株)阿部永商店
単管パイプのカットに来ました快く受けて下さり助かりました。
スポンサードリンク
まるき水産
町の加工屋さん。
雰囲気満点!
スナックパッション
とても雰囲気のあるお店です。
楽しくお酒が飲めましたママさんがてっしーに似てるなと思った。
スポンサードリンク
また行きたくなるあずまやの魅力。
三陸やまだ漁業協同組合 大浦荷捌施設
あずまやが有り又行ってきます。
特に何もないので釣りをするしかない所です。
三陸やまだ漁業協同組合 大沢給油所 / 出光昭和シェル 三陸やまだ漁協SS
分かりづらい。
スポンサードリンク
空気運ぶ、清々しいひととき。
岩手県北自動車(株) 山田支所
会社全体従業員の接客とマナーが悪すぎて二度と使いたくないし他のバス会社がやってくれたらすごく良い。
空気運んでいるの?
最近使ったらよかったです。
RS・factory
最近使ったらよかったです。
大海嘯の記念碑、魚の供養塔がある。
南陽寺
大海嘯の記念碑、魚の供養塔がある。
豊富な品揃え、22時まで営業!
薬王堂 山田大沢店
織笠の薬王堂より広い店舗で品揃えが豊富です。
この地方では珍しく22:00まで開いています。
アットホームな床屋さんです。
甲斐谷理容所
アットホームな床屋さんです。
何時も感じ良く対応して頂きます。
鈴円商店
何時も感じ良く対応して頂きます。
安心して呑める楽しいお店ですカウンターで仲間とおす...
スナック檸檬
安心して呑める楽しいお店です🤗カウンターで仲間と🎤おすすめ致します🍷🍒🤭
宅配販売の拠点、各ヤクルト商品販売。
宮古ヤクルト 販売㈱ 山田センター
宅配販売の拠点、各ヤクルト商品販売。
朝ラーで味わう懐かしい支那そば。
藤七屋
初訪問!
鰹節 出汁 👍極細 縮れ麺 👍中華そば600円 👍朝ラー 朝6時半 〜 👍
地産地消のこだわり牡蠣天。
釜揚げ屋
山田町に昔からあるうどん屋さんです。
2020年10月14日訪問。
想像以上の海鮮丼を!
和海味処 いっぷく
妻がマグロ好きなので、追加でマグロ乗せて貰いました。
夏の終わりに海へ🏖向かう前に腹ごしらえを🍽せっかく沿岸に来たので海鮮をいただきたく寄ったお店がこちら。
山田町のローカル鮮魚ワンダーランド!
びはんストア オール店
local専門店ですがよそ者の僕が行っても 安くて美味しくて 新鮮な物 たくさん売っていますよ!
最高のスーパー謎の魚に首ったけです。
山田町の海の幸、満喫ランチ!
三陸味処三五十
値段の割に牡蠣が小さかったし、ボリューム足りなかったかな。
元祖南蛮肉定食を注文。
三陸山田湾の新鮮な牡蠣。
山田かき小屋
40分コースに、生かき、かき汁を追加。
新鮮で美味しいから勢いでたいらげてしまいました。
山田湾の魚介とタコスの饗宴。
HOLA! TACOS
近くを通りがかる度に気になっていたお店。
牛肉のスペシャルタコス美味しかったです🌮地域の食材利用にも好感持てました。
三陸海の幸を贅沢に味わう。
居酒屋・寿司ささき
ランチで訪れました。
バラチラシ1500円とアジフライ定食800円を頂きました。
山田町の赤皿貝ラーメン、驚きの美味しさ!
居酒屋 禅
美味しい磯ラーメンにありつけました。
海鮮ラーメンが苦手な私が美味しくてびっくりしたお店です。
新鮮なラム肉と豊富な品揃え!
不二家 キクコーストア山田インター店
みんなでジンギスカンをしたらとっても美味しかったです。
いつもお世話になってます。
山田の牡蠣祭りで新鮮な海の幸を満喫!
山田町魚市場
牡蠣養殖の盛んなローカルな漁港山田の牡蠣と産直まつりなどが開催される場所でもある。
外灯が明るくてとても良い。
古き良き雰囲気の温泉。
光山温泉岳泉荘
1月6日~時間変更されたようです。
光山温泉に日帰り入浴で伺いました。
山田町の新しい温泉、熱めのお湯でリフレッシュ!
うみねこ温泉 湯らっくす
日帰り温泉なので客室は不明。
お風呂は小さいですが 清潔です。
漉磯海岸で癒やしの時間。
漉磯海岸
時間を忘れていつまでも眺めていたくなります。
開放的でダイナミックな貸し切りビーチですよ。
四十八坂で味わう絶景ランチ。
四十八坂 展望台
歩道が整備された見晴らしの良い展望台。
景色をみながら休憩するのに良いところ。
絶品天ぷらと牡蠣フライ!
梅乃家
スープを1口もらうつもりが、1口ではもの足りず、かなり飲みました。
天ぷら定食を食べました、どんこの天ぷらが入ってましたね。
新鮮魚介と醤油ざんぎの極み。
びはんストア豊間根店
お魚が新鮮で安い!
醤油ざんぎの唐揚げがとても美味しかった。
青海苔香る山田ラーメン。
麺処居酒屋 六もん
青海苔の風味が凄くて美味しいラーメンでした😊チャーハンも絶品でした😆
昨晩ちょっと待ち時間が有ったので寄ってみました。
山田湾見下ろす、充実の設備。
船越家族旅行村キャンプ場
スポンジ、ふきんまで炊事棟に完備してありました。
2019年8月に利用させて頂きました。
甘いホタテと山田の土産。
五篤丸水産
土産類(やまだの醤油など)は近くのびはんスーパーのほうが1〜2割安く買えます!
岩手の山田にある水産屋さんですが都会とは違って帆立もとても大きく甘いです!
あっさりスープの中華そば、ジュシー餃子!
復活おがた
親子丼は、卵にしっかり火を通すタイプです。
日替わり定食やセットメニューはお手頃価格です。
すずめの戸締まり扉で聖地巡礼。
山田湾展望広場
映画『すずめの戸締まり』の印象的なシーンに登場する “あの扉”が設営してあります。
山田湾が一望できる小丘陵の先端。
衝撃のアイスドッグ、盛岡初!
菓子工房じょぶ
ドックアイスすごく美味しいです今度は他の物を食べてみたいです私はブルーベリードック食べましたうまー。
お菓子屋さんです。
山田湾の美しい景色で釣りを楽しもう!
織笠漁港
夜釣りで鯖が沢山いました。
とても綺麗な景色です。
山田海水浴場近くの美味しい惣菜。
ヤマザキyショップ 川村
船越地区唯一のコンビニです。
ここの食いしん坊で食事をして来ました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク