住居兼カフェの美しさと味わい。
Garden Cafe 28
住居兼カフェとは思えない美しさ。
料理が美味しく、のんびり過ごせるお店です。
スポンサードリンク
体に優しい玄米と手作り料理。
カフェ・工房 萌音mone
店の中に手作りの商品が販売されていました。
場所は郵便局のすぐそばですが分かりにくさもあります。
元々は岩原八幡宮という名でこの一帯を広く治めた古社...
七夕神社
元々は岩原八幡宮という名でこの一帯を広く治めた古社であったようだ。
スポンサードリンク
中世の城館跡、山中の絶景。
隈部氏館跡(永野城跡)
もっと多くの石垣があったのでしょうか。
山の中腹にあり、見晴らしは良いです。
マダム必見!
アテネ 山鹿店
地元のマダム向けファッションブティック。
お店の雰囲気がとても良かったです☆奥様素敵~☆
スポンサードリンク
千代の園酒造で日本酒の歴史を発見!
千代の園酒造(株)
店舗裏では千代の園酒造の歴史を知ることの出来る資料館もあります。
珍しい日本酒がたくさん売っています。
湧水と生き物の楽園。
一つ目水源水汲み場
Googleマップでは薄野一目神社を目指すといいかも。
この湧水は見えるところにある水源から自然の道を伝って水汲み場が作られている。
スポンサードリンク
巨大なのに上れない、風情の破壊力!
おびんずる様
上までのぼれないけどすごい 風情ぶち壊しの破壊力。
久しぶりに行ったら山頂への散策道から階段を下る小道は雑草や老朽化で通行止め。
人生で最高のサウナ体験!
平山温泉やまと
とても良い旅館でした。
連れて行ってもらいましたが、とってもとっても申し分のないところでした。
開放的空間で味わう、美味い地鶏。
いろりの里 山蕗
休みでしたがお花がとても綺麗に咲いていて満足しました❤️
とても好印象なお店でした。
しめ縄の大きさと境内の広さに感動しました。
宮地嶽神社
しめ縄の大きさと境内の広さに感動しました。
山鹿で楽しむ本格イタリアン!
イタリー亭 山鹿店
なぜかカツカレー食べたけど、おいしかったです。
ここもパスタがちょっと硬すぎ。
業務スーパーでゆったり買物。
業務スーパー山鹿鹿校店
100均が入ってる業務スーパー!
品揃えは普通です。
湯の蔵で楽しむ和栗スイーツ。
YUZOU CAFE BAR
和栗のスイーツ美味しかったです。
塩キャラメルかき氷と塩キャラメルクロッフルを頂きました。
気軽に相談出来る頼りになるところです。
トータルサポート
気軽に相談出来る頼りになるところです。
親身な司法書士がサポート。
はる司法書士事務所
とても優しく親身になって相談にのっていただけます。
ネットの検索に出てきました。
頼れる町の自転車屋さん、パンク修理専門!
有働サイクル
米米惣門ツアー中。
空気入れ等いつもお世話になっている頼れる町の自転車屋さんです。
変則カラシレンコンで楽しむ。
スナック88
変則的カラシレンコン美味しい~昨日はありがとうございました。
とっても落ち着く我が家みたいです😊
手作りおつまみと好みの酒!
ユミコクラブ
とっても素敵なお店でしたよ。
手作りおつまみ最高でした。
心温まる素晴らしいお寺です!
万行寺
いい(原文)ice
良い(原文)ice
イタリア人シェフが織る、美味しい発見!
GATTO NERO(ガット・ネーロ)イタリア料理店
そのワインに合う料理を作られるシェフの腕前は、最高でした!
500円未満のドリンクと5〜700円ぐらいのケーキを頂きながらマッタリできます。
夢の実現を英語でサポート!
中園優子国際教育研究所(リスキリング・学習塾・英語教室・日本語教育)
ポジティブで明るい先生です!
英語が苦手な子どもにも、優しく丁寧に教えてもらいました。
迅速な対応と丁寧に説明していただきまし。
竹内自動車工業
迅速な対応と丁寧に説明していただきまし。
五郎丸神社の魅力満点。
五郎丸神社
山門の中を覗くと・・・ちょっと表情よすぎる。
五郎丸神社(二ノ宮神社)神社。
静かな山間の宿、熊本の美味。
山懐の宿 一木一草 (Ichiboku-Issou)
妻との結婚記念日に行ってきました✨おいしい料理と部屋付きの温泉♨️で楽しいひとときをすごせました。
初めての山間の宿静かで落ち着いた雰囲気ゆったりと差した時間を過ごす事が出来て素敵でした!
広いサーキットで走行会!
山鹿RCレーシングパーク
近くで嬉しい😆
グループでの走行会なんかもしやすい場所です。
諸星大二郎ファン聖地、長岩横穴へ!
長岩横穴群
史跡・長岩横穴の碑のある処が入口になります、不法侵入かとドキドキするぐらい狭い家と家の間の路地を抜けると、右に石段がありそれを昇ると眼の前に...
住宅地の間を抜けて辿り着けます駐車場がないので住民のご迷惑にならないように手足を広げた人物と靫 彩色が見てとれます。
長坂厳島神社から東へ500m(結構距離ありますね)...
長坂厳島神社鳥居
長坂厳島神社から東へ500m(結構距離ありますね)ほど行くと千田川西岸に立っています。
ひっそり佇む静かな稲荷神社。
杉稲荷神社
静かな稲荷神社。
ひっそりと佇む稲荷神社です。
コスパ最強!
いかづち食堂
しもた〜遅かったか!
ホルモン鉄板を注文。
宮地嶽神社の美しい社で心癒す。
宮地嶽神社
宮地嶽神社で社は綺麗にしてありました。
水が綺麗!
相良河川公園
水が綺麗でおたまじゃくしやアメンボ、魚がいました。
駐車場は無料で余裕があります。
菊池隆定建立の神社で癒しの時。
高橋八幡宮
感じの良い神社です。
菊池隆定建立。
散歩の折り返し地点にしていて、石段が良い運動になり...
熊野坐神社
散歩の折り返し地点にしていて、石段が良い運動になります。
清掃が行き届いたトイレ。
鹿本市民センター
トイレ綺麗です。
お役所です。
水天宮吊橋で心弾む!
水天宮
登る登る。
拝殿まで約160段の階段があります。
清浦奎吾先生の生家で歴史を感じよう。
明照寺
鹿本が生んだ偉大な政治家、清浦奎吾先生の生家です。
山鹿の中心、デカイ会社!
オムロンリレーアンドデバイス
社員さんが家を建てると、転勤させられる人が多いです。
6469の赤いムラーノは社員さんかな?
謎多き津袋古墳群を探訪!
茶臼塚古墳
津袋古墳群の一つ。
津袋古墳群中の一基である。
春日神社
民家の間の細い道を抜けたあまり陽も当たらないところにひっそりと佇む神社だが地域の方々が大切にされているのか掃除も行き届きキレイに保たれている...
スポンサードリンク
スポンサードリンク