地場食材のビステッカ満喫!
VENTINOVE
最高のひとこと。
念願のヴェンティノーベさんに初訪問!
スポンサードリンク
夕陽と見晴らし、川場村の絶景。
能満山虚空蔵堂
距離はないが山道歩きます。
田園プラザの後ろにあるから、後山。
家族で楽しむ、穴場の釣り堀。
薄根川河川つり場
6っ回目です。
子連れの釣り堀に最高です。
スポンサードリンク
薄根川の秘境、心清まる滝。
恵の滝
事前に場所を押さえておかないと素通りすると思います。
6メートルくらいにしか見えませんが、姿のキレイな滝です。
大自然で大声ではしゃぐHANETTA
空と風のネットアスレチック~HANETTA~
大人も楽しめますが、体力が必要です。
川場田園プラザのなかにあります。
穴場温泉で最高の湯治体験。
塩河原温泉 湯元本家 みやた館
道の駅川場のすぐ近くです。
家族6人でお世話になりました。
エスプレッソを求めるあなたへ、川場村で美味を発見!
CAFFÉ KANEKAWA (カッフェ カネカワ)
エスプレッソが飲みたい時はココ!
かなり前にランチに伺いましたが先客の方と雑談していてなかなかオーダー出来ませんでした…。
実家に帰ったような中華料理。
ペンション高鳥
出張で4泊しました。
美味しいご飯をたらふく食べさせてくれました。
江口きちの美しき命、資料館で出会う。
川場村 歴史民俗資料館
この日は地元のお祭りを隣の広場でやっており無料入館ができました障害者の兄を持ち世を儚んで兄を道連れに自死をした歌人江口きちの資料がたくさん展...
木のチップが敷き詰められてフカフカな道。
懐かしい雰囲気の温泉民宿。
福寿草
登山の前泊地として利用しました。
とても温泉が良いです!
1300年代の歴史と滝の水路。
吉祥寺山門
山門上に登れます。
貴重な体験ありがとうございます。
森下城、隠居の歴史へ。
天神城跡
単郭だが、川に囲まれて天然の要害になっている。
城と言うより、隠居跡みたいな感じ。
川場園の芝生スライド、子供たちの楽園!
ちびっ子ゲレンデ
ゲレンデはあまり滑らかではなかった。
雪の時期はゲレンデは ロープがあり 入っては行けないようになっていました。
熊が出そうな自然と美味しい水。
(株)ニチネン川場工場
入り口が分かりづらい。
とてもいい水。
大人も楽しむ、ちびっ子ゲレンデの魅力。
プレイゾーン
人工芝スベリは大人も楽しめた。
ちびっ子ゲレンデの前にあります。
椎坂トンネルの粘土で、心温まる陶器を。
工房 吾も紅
心地よい空間作品は温かみがあり、親しみを感じられるお勧めします。
二人で迎えてくれます☺️いつ行っても、まだその場所に居たいと思うほど、ゆったりの時間が流れてる工房です、家族のカップとプレゼント等、皆にとて...
川場スキー場近くの古民家ゲストハウス!
ゆびとや
この広い古民家を貸切で使えて贅沢しすぎ!
川場スキー場滑りに子供連れで1泊利用しました。
ぐんま百名山で楽しむ柘榴石探し。
鉱石山
景色は余り期待しないでください。
柘榴石がとれるよ!
川場田園プラザの肉の旨さ!
ミート工房 かわば(道の駅 川場田園プラザ)
2024年8月最終週の金曜日に行きました。
旨いです。
川場田園プラザの池でアヒルと鯉に癒されて。
悠翠池
綺麗な池です。
氷がはっていて鯉がじっとしていましたよ。
日本庭園で抹茶と季節の和菓子を楽しむ!
茶室 清泰庵
Really wonderful place. The attendant was kind and the seating area is...
素敵な場所です。
旬のりんごと川場のむヨーグルト。
川場物産センター(道の駅 川場田園プラザ)
お野菜豊富にありましたがすぐ棚になってました旬のりんご🍎は次から次へと運ばれて来てました。
まさに道の駅。
美味しいりんごとブルーベリー。
外山果樹園
小さい頃から食べてます。
母が硬い桃が大好きで、売ってる農園を探してました。
広々とした駐車場でお花見。
吉祥寺 駐車場
広くて止めやすいです。
蓮がとてもきれいに咲いていました。
神々のブルーベリーで心満たす。
信澤ブルーベリー園
ベリージューシーでした。
神々のブルーベリー。
桜舞う中の野球場、整備状況抜群!
川場村てんぐ山運動公園 グラウンド
素晴らしい整備状況です。
わりと静かな場所にあり今日は桜舞い散る中で野球の試合で良かったです。
ふじやまビレッジで贅沢スキー。
樹恵里
早くついてしまっまたのですが、対応して頂きました。
ゆったりスペースで贅沢気分♪
赤城山を背景に厄除け体験。
別所厄除観世音
川場村かるたの散策で伺いました!
そこからの田園風景も素晴らしいものでした。
入り口が目立つ、素敵な景観。
(株)ニチネン川場工場
受付は建物にデカく表示してあります。
Workplaces with such a wonderful sightseeing
上州武尊の大草履、絶景の証!
大草鞋
良い写真が撮れました〜それにしてもりっぱな草鞋❣️
上州武尊スカイビュートレイルのゴール直前の応援の際に通過。
働く人たちが最高の笑顔!
雪ほたか
最u0026高。
ここで働いてる人たちは、みんないい人たちです。
剣ヶ峰山の絶景体験へ!
剣ヶ峰山
剣ヶ峰山は武尊山塊のピークで剣ヶ峰山から川場のカワバスキー場方面に下ることができます。
日本百名山の一つであり上州武尊山の連なりにあるピークで標高2083mです。
冷たくて美味しい湧き水を味わおう。
谷地不動様の水
冷たくて美味しい湧き水です。
田んぼアートが魅せる美しさ。
川場村テニスコート
駐車場の枠線がほとんど消えてしまっていて停めにくいです。
田んぼアートキレイ。
武尊山登山の拠点に!
川場スキー場第四駐車場
武尊山登山の際に使用。
武尊山登山の際に使用。
藤井りんご園の美味しいりんご。
藤井りんご園
毎年藤井りんご🍎園にお伺いして購入しています。
試食しながら奥さんが熱心に説明してくださいます。
自然豊かな体育館で運動。
川場村第一体育館
日本の学校。
体育館の駐車場は、それなりの広さがあります。
急な階段100段、神社の歴史を感じる。
諏訪神社
鳥居には「武尊諏訪」と書いてありますが諏訪神社のようです。
階段またメチャ急な階段100段以上かな!
違和感のあるヤマトタケル体験。
日本武尊像(武尊山(沖武尊))
こちらはそんな感じがしないので少し違和感がありました。
美味しいリンゴが揃う、人気のりんご園。
関りんご農園
りんごもスキーもお世話になっております。
どのリンゴも美味しい。
スポンサードリンク
