雪見温泉で癒されるひととき。
かわば田園温泉 楽楽の湯
道の駅のすぐ近くにあります。
混んではいません。
スポンサードリンク
道の駅川場で味わう本格辛っ風ラーメン。
麺屋 川匠(道の駅 川場田園プラザ)
道の駅川場のラーメン屋さん。
夏限定メニューの辛つけ麺と冷やし牛おろしをいただきました。
世田谷区民必見の美湯、格安宿泊!
世田谷区民健康村 ふじやまビレジ
お風呂も気持ちよかった!
それを理解して宿泊しました。
スポンサードリンク
清流と硫黄香る温泉体験。
小住温泉
こちらに寄りました。
浴室に入ると独特な香りがしてすごく気になりました。
川場村の天空石段、桜と絶景!
愛宕社
登りきったら 良い景色が見れそう。
桜が咲いている小高い山の上にある神社でした。
高原の風と田んぼアート!
川場村ふれあい橋
橋を渡るだけでも楽しいです~高原の風気持ちいい(*^^*)見晴らしもいいし°・*:.。
道の駅からも徒歩でもすぐです。
厄落としの御祈祷、温かい人情。
延命院
暖かい人情豊かな住職が居られる優しさのあるお寺です。
お手入れされていて気持ち良いです。
東日本・道の駅人気ナンバー1
川場田園プラザ
日本で最上位に位置する道の駅はだてじゃない。
何度行っても楽しめる道の駅です。
谷川岳登山後の特製カレー!
ひととき
オーナーさん手作りご飯が本当に美味しかったです✨みんなで食べる食事は最高!
オーナーさんと夜ごはんを一緒に囲んで食べました!
チーズバーガーおいしかった。
グッドダイナー
チーズバーガーおいしかった。
休日も頼れる優しい歯科医。
永井歯科
休日もやっている、頼りになる歯科医さんです。
とても親切で優しい先生です。
家族経営のだるまリンゴで味わう幸せ。
田村りんご園
だるまリンゴ🍎
感じの良い家族経営の林檎園ですよ。
道の駅で駐車場たくさん!
駐車場 ②
駐車場たくさん。
道の駅周辺にある駐車場。
皆さんも参加してみてください。
上州武尊山スカイビュートレイル
皆さんも参加してみてください。
オーナーの対応や商品の良さが格別。
小野フルーツ園(ぶどう)(旧わだ農園)
オーナーの対応や商品の良さが格別。
営業時間9~17時。
永井酒造・古新館
営業時間9~17時。
2基の芭蕉句碑、当寺での静かなひととき。
松尾芭蕉句碑
そのうち2基が当寺にある、とあります。
川場の猫、無事に帰宅!
猫薬師堂石祠
我が家には5匹の保護猫ちゃんがいます。
川場はあちこち巡っていますがここは気が付きませんでした。
川場村初の茶色いセブン!
セブン-イレブン川場立岩店
川場村のコンビニ7/11、看板がなぜか茶色?
去年出来たそうです。
産業廃棄物処理なら安心の丁寧対応!
株式会社ヨシノ
問い合わせから対応までとても丁寧で安心してお任せできました。
毎日違うメンバーと楽しい時間を!
背峰雪遊び同好会集会所
いつも楽しく参加させて頂いております。
りんご農園さんです。
戸部農園直売所
りんご農園さんです。
Beautiful nature and land...
川場サッカー場
Beautiful nature and landscapes
渋滞の先頭、立ち寄り必至!
公衆トイレ(鉱石山登山口 駐車場横)
ここで渋滞の先頭です。
登山の前に安全を祈りました。
山神宮
登山の前に安全を祈りました。
二の鳥居(熊野神社)、三の鳥居(山神社)です。
武尊神社
二の鳥居(熊野神社)、三の鳥居(山神社)です。
山の川の水で安心煮沸!
美人の水
湧き水ではなく山の川の水らしいので煮沸をした方がいいと思います。
多分これが芭蕉句碑だと思います。
芭蕉句碑 川場生品
多分これが芭蕉句碑だと思います。
清流公園前で楽しむ水辺のひととき。
清流公園駐車場
清流公園前にある無料駐車場15台は停められる道路の反対にも停められるので30台程度は可能アスファルト舗装はないので注意。
水辺で楽しく過ごせます。
こだわりアイテムで心躍る。
KAWABA SHOP
こだわりのアイテムが並び、見ているだけで楽しくなりました。
お諏訪の水辺で見つける、特別なひととき。
吉祥寺の水
お諏訪の水の反対側にあります。
nice parking space during...
川場村立川場小学校
nice parking space during fire works
茅葺き屋根で歴史を感じる温泉。
川場温泉かやぶきの源泉湯宿 悠湯里庵
申し分なし!
総合的には焦っていく必要は無いかなと思いました(子どもは楽しいかも知れませんね)
四季折々の花に囲まれた静謐な寺。
吉祥寺
釈迦堂には般若心経を写した大きな欅の板が飾られていました本堂に入ると正面には美しく紅葉の窓が有り、中を拝観して行くと、涅槃図や猪の目に似てい...
こちらに訪れたのは3回目です。
日本一の道の駅、充実感満載!
道の駅 川場田園プラザ
色んなお店があって楽しいです。
何年もの間ずっとリピートしています。
果樹園に囲まれた隠れ家カフェ。
ティア・ツリー
五年ほど前から家族と何度も訪れています。
群馬県川場村にあるレストラン❗予約が必要で金,,土,日,月の11時〜15時までやっていて,冬は休業らしい😨食事は14時までなので,気をつけよ...
群馬の自然で釣り放題!
川場フィッシングプラザ
かなり前に行ったことがあります。
2024/7/7に訪問しました。
歴代総理も訪れた土田酒造の絶品ソフト。
土田酒造
土田酒造さんへお酒の勉強へ歴代総理も来場している酒蔵さんお土産買いすぎました。
余計な物を入れない本当の日本酒造りをされている数少ない酒蔵さん麹99%の珍しいお酒と柚子酒を購入させて頂きました。
家族で楽しむ!
道の駅 川場田園プラザ
旅行のお土産を買うのに最適です。
何年もの間ずっとリピートしています。
川場の自然で味わう濃厚ミルクジェラート。
かわばジェラート
カップでシングルのミルクをオーダーしたけど普通な感じでした。
バニラ 350円 美味しくいただきました。
スポンサードリンク
