願い叶う!
津軽の火の玉石(重軽の石)
思ったよりも重くて気を付けないと腰を痛めます…
両方とも重いので持ち上げられませんでした軽く感じられたら願いが叶うかもしれないかもしれない笑。
スポンサードリンク
弥彦神社の御神木、迫力の存在感。
彌彦神社 御神木
神のみぞ知る。
傍らに良寛様の歌碑があります。
鶏肉のレモン和え、驚きの美味しさ!
よるのごはん屋さん 柚子の花ダイニング
何食ってもうまい❗
非常喜歡這裡!
スポンサードリンク
日本全国の鶏が大集合!
彌彦神社 日本鶏舎
諸国の鶏が鑑賞できる。
日本各地の鶏さんがいました名古屋コーチンの前ではなぜか焼き鳥やフライトチキンの映像が浮かびました(^^)。
柔らかいお湯で家庭的な楽しいひと時。
弥彦村 高齢者総合生活支援センター
小さな温泉ですが、きれいに掃除されてて、とてもいいです。
良い風呂です。
弥彦の桜と美しいトイレ。
桜苑
桜満開の時期は、見る人を癒やす。
弥彦第一駐車場にある参道の鳥居の辺りにある庭園。
地元に愛される昔ながらのスナック。
スナック 香すみ
気さくなママさんがあたたかく迎えてくれます。
地元に愛されているお店と感じました。
日本最初の石油精製、二十石蒸留釜!
二十石蒸留釜
二十石蒸留釜 is a very big distillation tank, it is pretty old!
エネルギー高の今も運転していれば採算あったかな?
弥彦公園で楽しむ春マルシェ。
ヤホール
やひこマルシェ2025春 楽しかったです。
利用されています。
舞殿と楽舎の美しさ、心を打つ。
彌彦神社 参集殿
木造建築の素晴らしい造りです。
本殿に次いで見所です。
立派な土俵、100年の歴史。
彌彦神社 相撲場
まさかこんな立派な土俵があるとは!
令和元年8月10日現在改装中でした。
弥彦山登山の際に最適!
弥彦村商工会
いつも丁寧な対応で、よくしてもっらっています。
弥彦山登山で利用させて頂いています。
弥彦公園の紅葉ライトアップ。
弥彦公園第2公衆トイレ
弥彦公園内にある公衆トイレです。
2018.11.13紅葉🍁
弥彦村の研修センターで癒しの買い物。
核酸クラブ研修センター 弥彦
弥彦村の研修センターに3月7日(木)商品購入手続き等ですが午後から知人と行きました。
一度行っ見て下さい❗人生設計出来るかも知れないよ。
夏野菜たっぷりのおかずランチ!
弥彦カフェ soramame(お惣菜のお店そらまめ)
スーパーのお惣菜とはひと味違う、ほっこりする美味しさ。
女性に嬉しいサイズ感で、とても美味しくいただきました♡
弥彦神社の巨木と静寂。
櫻井神社
樹齢700年~1000年の巨木。
道路から一本入った、ユッタリできる気分の良い神社です。
大型乾燥機とセブンで快適!
コインランドリー弥彦大鳥居店
洗濯のみの洗濯機がないです。
旅の途中に立ち寄って衣類を洗濯するための小型洗濯機はありませんでした。
歴史ある弥彦神社の癒し。
彌彦神社 弓道場
楽しんでいました子供達の笑顔で元気な姿はいいです桜はもう少しですね紅葉谷公園に癒されに来てください。
すっごくキレイになってました!
甘さ最高!
石川ぶどう園
どれも大きくて甘さ最高でした🎵ぶどう狩りも子供大喜びでした✨また、行きますね🚗
美味しいのに、とんでもなく安い!
弥彦神社に近いウバユリの小道。
弥彦神社バス駐車場
バス専用スペースは向かって左側、普通車用は正面と右側です。
舗装された小道を登るとウバユリが咲いていました。
道路沿いの松の木と優しい酒。
弥彦酒造(株)
すごく飲みやすく優しいお酒です。
道路沿いにある松の木が好きです。
隠れた魅力、全長26mの前方後円墳。
稲場塚古墳
車で通っただけじゃ絶対に見逃す。
全長26mの前方後円墳。
頭痛も一撃、全身リフレッシュ!
整体室縁
知人の紹介で施術をしていただきました。
2回目は頭のみの2回ほど施術してもらいました。
木造社殿で舞の奉納を体感!
舞殿
木造建築の素晴らしい社殿です。
舞の奉納を見てみたいと思います。
ダイソーと食品館、楽々会計!
(株)ひらせいホームセンター 弥彦店 食良品館
端数がトクになる場合があります、
良くいきます。
弥彦駅前で記念貯金を!
弥彦郵便局
旅行記念貯金しました。
休日なのでatmのみ利用しました。
日本一美味しいお米、味わって!
石井農園
ここのお米は日本一美味しいと思います~‼️
心を込めた自動車修理、ここにあります!
丸山自動車整備工場
親切丁寧な自動車修理屋さんです(^^)/
辛い時も心温まるHさんのサポート。
家族葬そら 吉田弥彦
辛い悲しみの中でしたが後悔なく送る事ができました。
Hさん、大変お世話になりましたm(__)m
彌彦神社⛩️二の鳥居で厳かなひとときを。
二の鳥居
彌彦神社⛩️二の鳥居。
素晴らしかったです。
本籍のお寺でヨガ体験。
真宗佛光寺派 湖山 法圓寺
家族経営の、お寺です。
お寺でヨガ やっています。
弥彦村役場隣の安心接種所。
弥彦村 農村環境改善センター
接種してきました車椅子の人にも駆け付けて親切に声かけをしてました。
この施設が使われています村役場の隣にあります使い勝手の良い施設だとおもいます。
新しい図書館のテラスでくつろぎ。
らいわ弥彦
個室、カウンター席、円卓テーブルと充実の室内飲み物も蓋つきならオーケーカウンター近くはゆるい音楽がかかっていたカフェのようでよかったまた訪れ...
天然木を使ったテーブルで、おしゃれな図書館です。
きっちり仕事で安心感!
Russell Field
きっちりした仕事をしていただき大変助かりました。
新米玄米30㎏が美味しい!
(株)百萬粒
玄米30㎏新米おいしか~
コメリで受け取りと支払いが出来て安心便利でした。
山頂近くの絶景トイレへ。
弥彦神社社務所公衆トイレ
山頂を少し下ったところにあるトイレです。
もう一つのわが家、心温まる場所。
特別養護老人ホーム桜井の里
もう一つのわが家作りを理念としている。
親切な対応で心温まる体験を。
コスモ石油 弥彦 SS (タケダ自動車産業)
利用していないので評価出来ません。
親切に対応してもらいました。
地元産お米の精米体験!
ENEOS / 清水米穀店 弥彦SS
ガソリンスタンドの一画で地元産のお米を販売しています。
米を買うときはこのお店にしています😉その場で精米。
こだわりの醤油おこわ、西川餅。
(有)トサク食品
ここの醤油おこわ美味しいです。
西川餅(豆餅)が美味しかったです。
スポンサードリンク
