ひっそりと花と農具の宝庫。
コメリハード&グリーン 御所店
品揃えが多いホームセンターです。
ひっそりとした店舗 園芸や農家等に重きを置く感じで都市部の店舗とはちょっと違う でも個人的にはゆっくり観れて良いよ👍️花🌷や観葉植物も少...
スポンサードリンク
御所で楽しむ、イベリコ豚の絶品つけ麺。
得得 御所店
アナログな私でも大丈夫でした。
御所の施設への帰りに寄りました。
御所IC近く、鮮度抜群の激安品!
スーパーセンタートライアル御所店
人手不足なのか自分でカート押しながらセルフを増やそうとしてるのかはわからないが全ての人にはムリな話でしよ!
吉野方面へキャンプに行く前にここが出来てから昼ご飯を作る手間が無くなりました。
スポンサードリンク
ボリューム満点の手作りモーニング。
ムーラン・ヴェール
お店の雰囲気が良くて、食事も美味しいです。
父母はとても懐かしがって喜んでました。
趣向を凝らした蕎麦懐石。
南郷庵
こんな美味しい蕎麦懐石はじめてです。
何度か行かせてもらってますが落ち着くいいお店です(^^)お料理も優しく美味しいそばコースです(^^)
スポンサードリンク
日本武尊白鳥陵で歴史旅。
琴弾原白鳥陵(日本武尊陵)
我が国の古代史におけるヒーローであられる日本武尊さまの御陵。
白鳥三陵の一つが、ここ奈良県御所市冨田にあります。
天川村へ、安心の安さ!
JA-SS JASS-PORT 葛 SS (全農エネルギー)
熊野方面に行く場合は朝6時半に給油して山に安心して行けるし、夜中に走って汚れた窓や車体も洗車出来るし最高‼️
天川村や上北山村方面にツーリングに行く際によく寄ります。
スポンサードリンク
神武天皇が即位した聖地。
神武天皇社
実際に即位された由緒ある場所ですね。
宮崎の地から奈良へ来られた神武天皇を祀る神社。
ふわふわ卵のオムライスが絶品!
オゥ・プランタン
ずっと気になっていたカフェです。
フワフワのかき氷🍧、美味しいです。
葛城山麓の絶品料理、思い出の景色。
大和四季旬菜 白雲庵 BYAKU-UN-AN
葛城山登山の後に行きました。
両親の記念日に利用させて頂きました。
手作り小鉢と日替わりランチ、満腹の幸せ。
あたしんちごはん なむなむ
全てが丁寧に作られていて、どれも美味しくいただきました。
日替わりランチ、ご飯お代わり可能です。
特選白湯塩ラーメン、旨味凝縮!
ラーメン家 こゝろ
またリピートしにいきます。
こちらは好みではなかったかな少し遠いですが、行く価値のあるラーメン屋です。
"まゆみのお好み焼き、昭和レトロの味"
まゆみ
昭和レトロの雰囲気そのまま。
ミックスモダン950円を頂きました。
葛城山頂で味わう最高のビール!
白樺食堂
葛城山ロープウェイに乗って葛城山頂へ。
葛城山頂まで頑張って歩いた後のビールが最高に美味しい!
新庄第一健民グランド近くの細平麺、カレーうどん!
手打ちうどん江川 居酒屋
息子のサッカーが新庄第一健民グランドであり近くにあるお店を選び入りました。
何度か前を通っていたので気にはなっていたコチラのお店。
大阪から辿り着く、極上のうなぎランチ!
千里うなぎ 御所南店
国内産養殖らしいですがめっちゃ美味いです。
前から通りがかりに見て気になったので大阪からドライブがてらはるばるやってきました。
昔ながらの喫茶店、手作りあんこで心和む。
茶舗里
昔ながらのレトロな喫茶店。
手作りのあんこ最高でした!
霧の中で感じる神秘滝。
祈りの滝
霧の中で、神秘感ありました。
山の方面に車を走らせるとこの滝がある広場に出ることができます。
奈良・葛木水分神社で清らかな水を。
葛木水分神社
奈良時代に大和 葛城山系の水神を祀った由緒ある神社です。
葛城山の灌漑用水を司る神(水分神)を祀っている神社。
新地商店街のノスタルジックな鉄板焼き。
立米
お好み焼きがめちゃくちゃ美味しいです。
新地商店街と末広商店街散策した後は喫茶と鉄板焼きが楽しめる『立米』さんへ♪店内はまさにノスタルジックな空間👾.ランチ後に伺ったら飲み物以外は...
御所のブランド食材で味わう旬の美味。
ごせ町料理koe
ケーキのテイクアウトをしてきました🍀キャラメルチョコバナナシフォン季節のフルーツロールバスクチーズケーキどのケーキもすごく美味しいです✨季節...
川沿いの小粋な食堂を見つけて訪問しました。
名物クロッフルと絶品プリン。
YEP
店内や店の人の雰囲気もすごく良かったです!
外観も中もおしゃれ。
奈良名物スタミナラーメン!
とっちゃんラーメン
とっちゃんラーメンと言いつつ串カツがめちゃくちゃ美味しい!
串カツは、ソース2度漬け禁止でテーブルに出してくれる。
特大エビフライで驚きの美味しさ!
自然の里レストラン
特大エビは有頭か頭無しか選べる。
駐車場は30台ほど止められそうです。
金沢じゅん劇団、癒しの舞台へ!
羅い舞座 御所店
座席やtoiletも一階、二階に其々あり、周りに飲食店なども多くて、良かった👌
旅芝居、公演している観やすいです。
鴨都波神社のお祭り水餅、穴場和菓子!
朝日堂
JRの線路近くの穴場の和菓子屋さん。
毎年7月16日が鴨都波神社のお祭りで年に1回だけ水餅を買いにだけ行きます。
地鶏の生肝造り、穴場で堪能。
道
鶏肉が新しく刺し身で食べられます。
10年ぶりに来店。
蛇穴の神社で感じる祭事の魅力。
野口神社
8月15日に参拝させて頂きました。
5月5日は、蛇綱祭りがあります。
痛みを解消する新橋筋整体院。
神橋筋整体院
服の着脱も痛みで時間がかかる、座ったり寝たりの後痛みで起き上がれないなどで病んでいた時ネットで新橋筋整体院を見つけ早速電話をかけ通い始めまし...
「この痛みがなくなったら、もっと遠くまで歩けるのに…。
難波を超えた美味しさ発見!
千里
広島よりも、難波よりもウマイ😋世界一認定人間国宝👨🍳🧑🍳
うどんモダンが好きです。
日本武尊さまの御陵へ、秘境の階段旅。
琴弾原白鳥陵(日本武尊陵)
駐車場はありません…細い道を入っていったらいきなり階段の参道。
我が国の古代史におけるヒーローであられる日本武尊さまの御陵。
100年の歴史が息づく、心温まるカフェ。
さくら茶屋&宿SAKURA
平日のためかお客は誰もいなくて、予約無しでも大丈夫だったメニューは色々な種類が選べて、物足りない人にはオプションを追加したメニューが用意され...
南蛮チキン1450円(税抜き)をいただきました。
彼岸花咲く伏見池で写真撮影。
伏見池
スピードもでる場所なので、駐車はできない、注意が必要私有地にはいるのも難しい。
今年は彼岸花咲いてました来年も咲かせて欲しいです。
夏のビール、オープンスペースで!
MERRY TREES
すごく居心地のいい、お洒落でした美味しいお店です。
夏場は外のビールがすすむオープンスペースでいただきました。
新鮮地場農産物と仏花。
ここらの野菜 緑の玉手箱、新鮮、安心、安全
地場農産物が新鮮で廉価で良いです。
安価で野菜も新鮮でした。
葛城山の清流、心癒される滝。
櫛羅の滝
役行者が修行した由緒ある滝です。
葛城山の麓の滝です😃下山の時に見ました。
彼岸花と一緒に秋の風情。
葛城一言主神社 参拝者駐車場
駐車場18時までになっていました!
彼岸花の下見に来ました。
孝昭天皇の静かな御陵へ。
孝昭天皇 掖上博多山上陵
大切にされているんだなと思った。
孝昭天皇 掖上博多山上陵として宮内庁が管理しています。
高鴨神社横の絶品太蕎麦!
そば小舎
蕎麦の風味がしっかり感じられて美味しゅうございました。
僕の中では過去1美味しく頂きました♪天ぷら系があれば⭐️6個いってます‼️😆ご馳走様でした♪
新米コシヒカリ、運搬サービスも!
農業屋御所店
重たいものは、運んでもらえるし、サービスいいですよ。
ここの販売員さんはどなたも親切ですよ。
スポンサードリンク
スポンサードリンク