流行りの矢作ダムへ、横山ダムもおすすめ!
横山ダム 駐車場
今、流行りの矢作ダムです。
ここは横山ダム。
スポンサードリンク
大正の歴史、立軸水車の魅力。
日本最初 〜国產立軸水車〜
道の駅の端っこに置かれています。
2024(令和6年)5/30 13:50~14:30現在のイビデンが大正4年に藤橋村西横山の大曽根地内に建設された西横山発電所の発電機類で昭...
広い駐車場と温泉で癒しのひととき。
道の駅 駐車場(道の駅 ほしのふる里ふじはし)
とても広い駐車場でした。
休憩の為寄りました、温泉施設もあり良い感じ。
スポンサードリンク
道の駅で楽しむ露天の癒し。
いび川温泉 藤橋の湯(道の駅 星のふる里ふじはし)
少しとろみのある湯が気持ち良かったです。
駐車場はとっても広く、余裕で車中泊ができました。
揖斐川の絶品、くるみ蕎麦。
そば処 鉄嶺峠(道の駅 星のふる里ふじはし)
くるみだれの蕎麦とかき揚げ丼を食べました。
道の駅に来た時に空いていたので食事しました。
スポンサードリンク
森本工房の絶品フランク!
森本工房 道の駅星のふるさとふじはし支店
道の駅星のふる里ふじはしに来ると必ず食べてます。
森本工房さんのブースを見つけ、『森の手作りフランクフルト』一本380円を頂きました。
山間の隠れ家で絶品スイーツ。
ノタリ
山間に建つ雰囲気抜群のカフェでいただくスイーツは絶品です。
まさに“ひねもすのたり のたりかな”な空間。
スポンサードリンク
国内珍しい中空重力式ダムの魅力。
横山ダム管理事務所
R6.7.27から60周年記念カードも配布しています。
ダムカードありました。
ボリューム満点!
レストラン 星のふる里(道の駅 星のふる里ふじはし)
お腹いっぱい野菜も沢山で満足もう少しカレールーが多いと良いなここは何度か来ていますがお料理は他の道の駅に比べてレベルが高いと思います。
ツーリングで立ち寄りました。
紅葉の中空重力ダム探訪。
横山ダム
南から北へ徳山ダムを目指す途中に現れるダムです。
紅葉の季節🍁は最高にいい場所でーす。
藤橋名産の椎茸でランチ。
お食事処 ふじはし(道の駅 星のふる里ふじはし)
定食類は少々お高めの価格。
セルフ式のお店。
藤橋地区の星空と絶品豆乳ドーナツ。
道の駅 星のふる里ふじはし
ツーリングの休憩で立ち寄りました。
日本有数の天体観測地として知られる藤橋地区にある道の駅。
徳山ダムの歴史を心に刻む。
徳山民俗資料収蔵庫
有料ゾーンで得られる知識はほとんど無かった。
徳山村の当時の農機具や歴史が分かる資料館です。
桜と彫刻が楽しめる!
切り株動物園(イビデンの森)
ヤマビルに吸われました。
坂道を歩いて15分ほど。
揖斐川で古煉瓦の趣を楽しむ。
イビデン 東横山発電所
道の駅ふじはしから行くことができます。
明治村にあるような古い煉瓦造りの建物が現役で稼働中です。
大容量60kWh充電に最適。
E-OASIS 充電スタンド
大容量60kwh以上のEVは急速充電ではなく中速・低速充電と感じます。
全 16 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク