東北のサムライライダー集結地。
復興フラッグ広場
今は何代目のフラッグになっているのでしょうか。
東北ツーリングの際に訪れました。
スポンサードリンク
バンビリンゴのシナノゴールド、シャキシャキジューシ...
バンビリンゴ七印園
今年の作柄はどうですか?
バンビリンゴ七印園のリンゴは一度食べたらまた食べたくなる!
新しい本と心地よい空間。
新地町図書館
良い場所でした。
勉強スペースも確保されている、良い図書館でした。
スポンサードリンク
マンデリンの土臭さ、至福の一杯。
さくらした珈琲
マンデリン独特の土臭さがとても美味しいです。
初めての訪問です。
国道6号沿い、女性の神対応!
セブン-イレブン 福島新地町店
そこそこ繁盛しているコンビニですライバル店が近くに無いからでしょうね。
挨拶も気持ちが篭っていて気持ちが良い。
スポンサードリンク
階段を上がる夜景の絶景。
相馬港5号ふ頭緑地公園
夜のドライブでちょっと立ち寄り。
地震後ようやく立ち入り解除になりました。
新地町の穴場!
わくわくランド
久しぶりに遊びに行きました。
綺麗な無料の施設です。
スポンサードリンク
丘の中腹で健康を支える。
伸裕会 渡辺病院
外科の先生が在籍していません。
呼吸器外来を受診しました。
ファミチキバンズと心温まる接客。
ファミリーマート 目黒新地町店
店員さんの接客がとてもいいです。
おっちゃんがファミペイでと言ってたの聴いたあと難聴のババァ店員がえ?
新地駅前で自家焙煎コーヒー。
La'1 COFFEE
バイク乗りふくしまスタンプラリーに協力頂いてるお店で初入店☝️自家焙煎のコーヒーが自分好み👍ゆっくりおしゃべりとコーヒーを楽しめる店内空間で...
肝心のアイスカフェモカの写真を撮り忘れてしまいました😱
パリパリ美味しい、ヤマサカのリンゴ。
バンビりんご団地ヤマサカ果樹園
地元の方に聞いて、行ってみたりんご屋さんです。
たまたま 訪れた温泉から遠回りして 以前に新地のリンゴが美味しいというのを思い出して 探してみたらこちらに 伺いました。
幹事力を試す、最高の場。
カフェテラス パティオ
幹事の器量?
広々大型駐車場でトラックも安心!
ローソン 新地運動公園前店
何故かいつ来ても駐車場空いてます。
片山さんという女性店員さんが丁寧な接客をしてくれました。
オーラ放つ遊園地、わくわくらんど!
相馬共同火力発電 新地発電所
オーラを放ってます!
以为是核电站 人が少ないけど遊園地がある。
『雨キャンプも楽しめる!
Wolves Forest Outdoor private camping
プレオープン中に一泊雨キャンプしました!
静かで最高!
相馬地域開発記念緑地
静かで休むのに最高 キチンとしてるしね。
冬場は寂しいです。
外車もトラックもお任せ!
荒井自動車㈱ 駒ケ嶺工場
突然のトラブルに迅速丁寧に対応して頂き助かりました。
手間いらずですね。
墓場の裏、隠れ家的な場所。
熊野神社
共同墓地を抜け、さらに奥の山道を進んだ先にあります。
墓場の裏を通る入りにくいところ。
奥ゆかしい福田鎮座の御朱印。
諏訪神社
福島県相馬郡新地町福田地区の福田鎮座・諏訪神社です。
奥ゆかしい神社です。
防災緑地公園の絶景!
埒浜防災緑地 北駐車場
4t中型クラスのトラック🚚とめれます❗
海に近い駐車場です。
駅前東口の痛くない床でテニス!
新地駅前フットサル場 (スマイルドーム)
利用者が少ないので今後の維持が心配,せっかくできましたのですから多目的利用(テニスコート)はすでに完備。
利用する人が増えると良いですね。
駒ヶ嶺の大イチョウ、紅葉の絶景!
白幡のいちょう
本当に大きなイチョウの木‼️木の根元には神様が、いるみたい🤗
11月17日まだ色づいてませんでした。
地物野菜と加工品、豊かな味わい!
JAふくしま未来 新地支店
地物野菜や加工品などを取り扱っています。
新地駅から程よい距離の憩いの場、貴重な喫茶店☕
アジュール
新地町民の憩いの場。
駅周辺地域の散策のついでに気軽に利用できます。
セブンイレブン隣の駐車場完備!
新地郵便局
駐車場はセブンイレブン側の道路から入ります。
城マニア必見の川の蛇行。
駒ヶ嶺城跡
管理されていない城趾です。
嶺はその地域で特に高くなっている所を指す。
美しいハマナス咲く大戸浜海岸。
大戸浜
車を止める場所がないので、通り過ぎて見るだけだった。
釣りしてる人もいました。
朝七時からの便利なATM
あぶくま信用金庫 新地支店
こじんまりした店舗高齢の顧客が多いためかATMは朝七時から稼働その分終了も早いが…
アイスまんじゅうと珈琲の贅沢。
あにも
アイスを買いに寄ったら、珈琲を御馳走になりました。
アイスまんじゅうを買いに行きました。
海が見える休息スポット!
埒浜防災緑地 南駐車場
海沿いのPAです🅿️ボケッと休憩したい時は持って来いです🙆
とても景色が綺麗な所でした。
ひっそりと蘇る悲しい歴史。
御殿岬戊辰戦役跡
仙台湾の警備にあたっており艦船を監視していた。
なるほどそう言う訳かぁ~~~~~(m- -)m
新しい店鋪で便利な買い物。
ツルハドラッグ 新地店
店員の方々の丁寧な対応に感謝しつつ、いつも利用させていただいております。
混んでる時は薬売り場の方のレジも開設してくれるのでとてもありがたいです。
有名建築家の魅力、住宅中野で発見。
くるめがすりの家
建物の価値がいまいち解らないので⁉️
なかなか味のある建物です。
新地の便利な金物屋、資材はここ!
丸屋 新地店
現場で使用するものが置いてあって、便利だと思います。
ホームセンターには無い資材やアイテムはココで入手しております。
地元民に愛されるメンチカツ!
寺島精肉店
メンチカツ好み味で好きです。
サラダコロッケが特に美味しいです。
紅葉の綺麗な神社を見つけました。
大槻神社
紅葉🍁の綺麗な神社を見つけました。
廃バッテリーもOK!
十一興業㈱
対応も良く、廃バッテリーを買い取って頂けました。
ディスクローター、マフラー)、自転車のホイール等を買い取って頂きました。
自然災害伝承碑の思いを刻む。
新地町東日本大震災慰霊碑「未来へ繋ぐ命」
亡くなられた方のご冥福を謹んで申し上げます。
自然災害伝承碑。
丁寧な接客、ぜひ体験を!
理容わたなべ
丁寧で、いいよ👍
縄文人骨の歴史を感じる。
三貫地貝塚
天気がいいときには良いところだと思います。
総数100体を超える縄文人骨が出土したことで、一躍全国に知られるようになった場所ですね。
スポンサードリンク
スポンサードリンク