35年前からの楽しい思い出が、ここにあります。
坂口安吾の碑
10代の頃、35年前、伺いました。
スポンサードリンク
タカとユウジ推しの秘密スポット。
西海岸公園 公衆トイレ
タカとユウジがよく来ます。
去年の春夜トイレを利用しようと近づいたら中で盛ってる男女の声が聞こえました。
心霊現象に遭遇できる場所。
公衆トイレ
快晴の昼間でも中は薄暗い。
心霊現象が起きました。
スポンサードリンク
ペンギンとアザラシの楽園。
新潟市水族館 マリンピア日本海
他の水族館よりも、生き物側がこちらを見ている感が強い。
新潟の目玉の水族館🐟です♪ペンギンがかなりいます!
新潟の護国神社で心清まる。
新潟縣護國神社
境内内は撮影禁止です。
平日の夕方、ご朱印を頂きに立ち寄りました。
スポンサードリンク
護国神社で叶える最高の結婚式。
迎賓館TOKIWA
護国神社の敷地内にある施設。
毎年年末年始のおせちを注文しています。
マリンピア日本海の可愛いお土産。
ミュージアムショップ マリンピアハート
水族館へ入館しなくても立ち寄れるお土産屋さん。
どうしても密になってしまうとこはありますね。
スポンサードリンク
水族館の旬を味わう!
レストラン UMINONE
五目うま煮麺をいただきました。
フードコートの様な仕様。
透き通る海で心も晴れやか。
日和山浜海水浴場
市内でここまで綺麗だとは、思いませんでした。
十分な数の駐車場、無料のシャワーもありとても便利です。
護国神社の広々とした美しさ。
新潟縣護國神社
介護施設のご利用者様が初詣されてました。
どこも広々としていて本殿や回廊がシンプルながらも存在感があって素敵だなぁといつも感じます。
独特な作品に出会う、会津八一記念館。
NSG美術館
美術館というか展示会場駐車場も停めづらいあまり人が入っていない。
2023年8月24日(木)『鈴木孝枝写真展ー石仏巡礼ー』に訪れました。
西海岸公園 駐車場
日和山突堤で釣りができます。
高台なので日本海が一望できます。
護国神社で感動の結婚式!
迎賓館TOKIWA
小さい頃からもしいつか結婚して式と披露宴をするなら迎賓館TOKIWAがいいと憧れていました。
神社何だけど、儲かってる感がすごくて何だかなと思う。
バンドウイルカの魅力、楽しいショーを体感!
マリンピア日本海ドルフィン・スタジアム
バンドウイルカとカマイルカのショーが楽しめます。
ジャンプだけでなく、イルカについての説明も楽しかったです!
童謡『砂山』の碑を訪れて。
北原白秋 砂山の碑
童謡「砂山」の碑です。
志を胸に!
明治大學戦没学徒忠霊殿
志半ばに優秀な学生さんが命を懸けて守ってくれたおかげで今の日本があります。
新潟幕府の歴史を感じる。
初代新潟奉行 川村修就像
川村さんは新潟が幕府領になった1843年に初代新潟奉行として着任した。
徳川宗家と所縁の深い方。
竹内式部銅像、歴史の息吹を感じて。
竹内式部像
途中で亡くなった彼の考えは後の日本に大きな影響を与えた。
行く価値ありです。
全 18 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク