日光の社寺へ続く心地よい道。
日光の社寺
東照宮へ続く参道の一つ この後、階段と坂道。
石段の登り口にこの石碑あります。
スポンサードリンク
温泉と鮎焼き、自然で 癒されるキャンプ場。
日光・まなかの森 キャンプ&スパリゾート
ミニハウスで1泊2日しました。
釣りと飽きない環境です。
鬼怒川で癒やしのピクニック。
高徳中岩河川公園
疲れたけど、引率で連れていった子供達は大喜びだった。
運動公園ですかね?
スポンサードリンク
お子様カット、安心の技術!
レッツ 今市店
子供の頃からお世話になってます。
いつも混んでいますね
久しぶりに伺いました
まちたくないので開店前に着いて待っていました
カラー&カットの間にスパをお願いしました
しっかり...
紅葉と温泉、最高の癒し。
リブマックスリゾート 川治
フロントの方の対応が素晴らしかったです。
お風呂は流石に良かった。
スポンサードリンク
初栃木旅行にぴったりな居酒屋。
呑み喰い処 みのり
定期的に訪問させてもらってます鬼怒川でまともな居酒屋は、ここだけです。
どれもこれもお酒に合う美味しいメニューばかりでした。
日光彫で開運車内名刺作成!
日光彫 歌ヶ浜 山田屋
車内名刺を彫っていただけます。
表札を作ったが、ほかにも仏像彫刻などあった。
スポンサードリンク
うめちゃん大餃子と醤油ラーメン!
餃子のうめちゃん
ぼんてんの横の店。
ラーメン食べたい!
湯西川の絶品、平家最中。
ふる里本舗
甘いものが苦手な私でも何個も食べたい!
仕事で通った湯西川のふる里平家最中のお店皮がパリッパリであんこぎっしりで超絶旨いんだケド遠いゥゥ。・(つд`。)・。💔ま)た食いたいなぁー💕...
神秘的な湯ノ湖で高原散策。
湯ノ湖
日光の奥、中禅寺湖よりさらに奥にある湖です。
奥日光の紅葉は早く、湯滝より先はもうほぼ終わりでした。
観光気分を味わう焼きそばと醤油ラーメン。
ひっぱり凧
外人の観光客には親切にしているようでした。
焼きそばで観光地に来てる気分が上がります。
初めて体験するトロッとゆばランチ。
LANCATLGUE CAFE NIKKO VORTEX and QUEENIE
こちらでたべたトロッとしたゆばは初めて食べました!
ビルの2階にあるカフェ。
今市の癒し、かわいい猫たち!
ひだまり猫茶房
とってもかわいい猫ちゃんがたくさん。
やんちゃな猫がいますキャットタワーの頂上でズンと佇むハチワレの子に『師匠』って勝手に名前つけて呼んでごめんなさい。
鬼怒川温泉帰りに、親子で楽しむカート体験!
グランデ・イソーラ
大人のみの家族旅行で利用させていただきました。
盛況な様子でした。
春一番が定価で手に入る!
山越酒店
毎年手白澤温泉に行く前に寄らせて頂いてます!
こんな奥地でお店をやっていてくれてることにただただ感謝です。
旧ホーン邸で味わう絶品オムライス。
明治の館 別館 遊晏山房
外装内装どちらも非常に綺麗でした!
東照宮参拝の帰りに寄りました。
天然氷のかき氷で特別な満足感!
茶寮 日りん
しみしみの葱がたまらない(๑´ڡ`๑)スライスとツミレで満足度が高い♡
白玉小豆のトッピングを親切な店員さんが食べ方レクチャー‼️ななるほど☝️がさつな自分ならすべててんこ盛りしていく行程を実に品良く堪能し値段に...
観覧車を眺める素敵なカフェでかき氷!
カフェレストラン ロケーション
日光ランドマークの屋上にあるカフェレストランです!
観覧車が見えるカウンター席に案内されましたペペロンチーノを注文店員さんの接客も丁寧でした。
朝一の練習に最適!
レッドウイングゴルフセンター
綺麗だけど値段が少し高い。
広くて、安くてとてもよい。
江戸村で味噌味蕎麦とデカかき揚げ!
日本そば藪(江戸ワンダーランド日光江戸村 内)
江戸村内にあるそば店。
日光江戸村の蕎麦屋さん江戸時代の蕎麦を再現した味噌味の蕎麦つゆが美味しいかったです✨。
桜咲く公園でのんびり釣り休憩!
小百川桜公園
🅿️は ひろく 🚻と自販機あり
グラウンドゴルフもあり。
整然とした駐車場、和式水洗トイレは清潔、飲料自販機有り。
男体山登山の拠点、光徳で道をひらく。
栃木県日光市梵字飯場跡
男体山への登山で利用しました。
2022年11月)志津乗越への登山拠点、駐車場となります。
静寂に包まれる冬の宿。
ホテル高照
1ヶ月前に行きました。
私が学校時代の恩師を連れて日光に御案内したのは7年前でした。
日光市への休憩、杉並木のファミマで。
ファミリーマート 今市大沢店
日光市への道中の休憩に丁度いい場所です。
ここのファミマはいつ行っても店員さんがえっ...と感じる人が多い気がします。
日光駅近で山賊焼きと絶品アヒージョ!
厨音 KURINE
コストパフォーマンスが高いので星5つ。
お料理がどれも美味しくてアヒージョと卵焼きが絶品です!
滝の見えるカフェで、自然の音色を楽しんで。
bri-cafe ブリカフェ日光
環境も良く、料理も美味しい。
Foi incrível um excelente atendimento e atenção aos clientes e tbem ao...
西参道の茶まびこでシュガーバタークレープ!
茶まびこ
ここのおすすめはシュガーバタークレープです。
ガレットが美味しいカフェです。
青森の郷土料理で笑顔満開!
手づくりダイニング 笑顔
のどかな住宅街にある和食やさん。
笑顔の名前通り☺️お客様もスタッフも笑顔が絶えないお店です。
肉の旨み、ハンバーグの感動。
レストラン寿楽
めっちゃ柔らかいハンバーグとの合い盛りが嬉しい。
道の駅に寄ろうとしたら渋滞中🚙お肉を食べた買ったので近隣、肉🥩で検索🔍とてもリーゾナブルでボリューム満点💯サーロインステーキ🥩ランチを美味し...
築140年古民家で楽しむ鍋料理。
古民家日光 鍋家
すき焼きか寄せ鍋か?
築140年の古民家をリノベーションした空間で地元食材をメインにした鍋料理が楽しめる。
素敵な陶器と日光の喫茶。
cafe&gallery 仁右衛門
漆器がたくさんある中でしっとりと喫茶珈琲を楽しめます。
毎年恒例となりつつある日光観光。
男体山と中禅寺湖の絶景。
半月山展望台
富士山も見渡せる。
登山道を20分ほど登ると半月山展望台に到着します。
中禅寺湖の大鳥居脇で、特別なコーヒーを。
TOKI珈琲店 (HOUSE TOKI)
中禅寺湖入口の大鳥居の脇にあります。
休憩がてらこちらでコーヒーを頂きました。
中禅寺湖で味わう手料理と釣り。
民宿越後屋
発売時間t 平日休日共に 午前3時~日釣券 tt2
釣の券を売ってます❗
鬼怒川温泉帰りに最適な休息スペース。
ファミリーマート 日光高徳店
それができるお店、久しぶりでした
ありがとう。
鬼怒川温泉♨️からの帰り道に、いつも寄ります。
ドキドキの隠れ家で絶品オードブル。
キッチン グリフ 日光
雑穀米)1650円。
ボリュームたっぷりの前菜。
ハンタマ行くなら安心レンタル!
レンタルスキー&スノーボードSRS KINUGAWA
スキー場よりは安く済みました。
おかみさんみたいな人の手際の良いこと!
日光で味わう、素晴らしい雰囲気の珈琲。
日光珈琲 御用邸通
青春18切符を利用し小学生以来の日光観光をした帰りに利用させていただきました。
素晴らしい雰囲気珈琲もフードも全て美味しい日光に行ったらぜひ立ち寄って欲しい珈琲店です。
東武日光駅すぐ側、快適な滞在。
日光ステーションホテルⅡ番館
部屋は綺麗で広めです。
出張で連泊。
世界遺産・常行堂で心落ち着くひと時。
常行堂
世界遺産で国の重要文化財の常行堂。
日光山輪王寺 常行堂(じょうぎょうどう)常行三昧(じょうぎょうざんまい)という仏様の周りを歩きながら念仏を唱える修業が行われていました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク